プロフィール
菊地 量久
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- シーバス
- チヌ
- NEW Foojin'Z beast braul93MH
- ワーミング
- アジング
- メバリング
- ジギング
- タイラバ
- エギング
- フラットフィッシュ
- 総魚種
- トップウォーター
- プガチョフコブラ
- imaポッキー
- エアラコブラ
- ブローウィン
- ラザミン
- ナンバー7 117F
- コモモ
- ロケットベイト
- パンチライン
- コスケ
- サスケ
- K太
- ラムタラ バデル
- エンパシー
- スネコン
- ロデム
- ソマリ
- メタルジグ
- メバペン
- ガンシップ
- ジグヘッド
- 凄腕
- NEWセフィアCI4 810M
- セフィアX Tune908MH
- LUXXE RIFLEX LEOZA 90ML
- エンゼルシューター96M
- ビーストブロウル
- LUXXZE 宵姫 華 S66 solid
- ストラディックCI4+ 2000S
- ストラディックCI4+ 2000HGS
- ストラディックCI4+ C2500HGS
- ストラディックCI4+ 3000HGS
- ジョルティ
- マキッパ
- iborn98Fshallow
- キョロキョロ140F
- TPXD4000XG
- アカメ
- ジョイクロ
- ガチペン
- ドーバー
- Hベイト
- サヨリス
- ボラコン
- サヨリパターン
- ネット炎上
- 釣果報告
- ディアルーナS96MH
- アルゴ105
- スプーナー110F
- 思い出フィッシュ
- 今年の夏休み
- Hi-STANDARD
- シャルダス
- ランカーチャレンジシリーズ
- ヨイチ
- ワールドモンスター
- レボビーストロケット
- 青物
- ランカーチャレンジ予告
- プレゼント
- 修理
- チャッピー100
- ビッグベイト
- 根魚
- グラップラー
- ツインパワー14000XG
- ガボッツ
- ラックVゴースト
- fimoオリカラの秋
- ジグザグベイト80S
- ファルケンR
- 述べ竿
- カゲロウ
- アマゾンペンシル
- ハタ
- 泳がせ釣り
- チアユパターン
- ハクパターン
- ゼッパー
- エソパターン
- カタクチイワシパターン
- フリリグ
- コマネチV(ファイブ)
- ルナミスS100M
- ツインパワーXDC3000XG
- 村岡昌憲
- 片山愛海
- 高橋優介
- メーターシーバス
- YouTube
- ポップクイーン
- ルナミス
- TPXDc3000XG
- アイザー125F
- ASOBOルアー
- トレイシー
- バイブレーション
- ナレージ
- RS LYNX93M
- APIA
- foojin20th
- fimo
- NEONKNIGHT83L
- アウトスター120S
- YTDAZ
- ブリガンテ
- ASOBOルアー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:355
- 昨日のアクセス:268
- 総アクセス数:1024443
QRコード
▼ ブリ族のナブラに出くわしました
- ジャンル:釣行記
- (トップウォーター, ポップクイーン, ルナミス, TPXDc3000XG)
年末の数少ない休みに合わせて釣行を重ねて行く
荒れた天気に合わせられないので行ける日に行くのだけれど
荒れた直後の凪ぐらいがいいのかな?
なんとなくピントを合わせるタイミングが見えて来はじめた。
寒波が到来して雪が積もり始める中を車を走らせる。スタッドレス履いてないから滑ったら終わりとは分かっていても
釣りたい気持ちが強いです。
でも今回はギリギリでしたので次にこんな天候の時には中止ですね。
そんな中の釣りです。
今回はポップクイーン130Fで昨年使っていて思っていたのが
デフォルトのフックは青物にはいいが
シーバスには少し太く感じてササリが今一甘いと感じていました(25年も前のフックを今でも使っている錆びてないので)

それで以前にシーバスのサヨリパターンで使った時に良かったと思っていた
カルティバの

STX45-ZNの#1に交換して見ました。
夜中2時の干潮からずっと投げ続けて朝の7時までノーバイト
夜明け前にブローウィン140Sに強烈なワンバイトのみ
そして朝ベイトに突っ込むヒラスズキらしき姿を確認していたけれど
食わせる事が出来なかった。
それでポップクイーン130Fで誘い出す作戦に
それからも30分投げても釣れない
もうラスト一投と投げると
遠くでライズが
それで届きはしないけれど
ポップクイーンを遠投して誘って見ることに
しばらくドッグウォークさせると
小さいアタリから
乗った!
何か食った!

手前まできてハマチと分かりめっちゃ嬉しい
無事ランディング

フック替えてみて良かったよく刺さりますね(^.^)
しばらく休んで満ちたので護岸を歩いて居るとナブラを発見
道具を用意して投げると
一発

この竿シマノのルナミス
S100Mでミノーは38gジグなら45g投げれるらしく
ミノーの方が体積が大きいから空気抵抗が多きいのでそういう表記をしてあるのだと思います。
ポップクイーン130Fは40gでプラスチック系としてはギリギリですね。しかしリールの糸を8本ヨリのPE1.2号にして遠投出きるようにしています。
それでブリ族と戦うのですが
投げるときもこの華奢で軽いブランクからは想像出来ないほどにベリーからバット部分はしっかりしていて投げるのにもブリとやり取りするにも不安を感じませんでした。
前にディアルーナS96MHの中古を買ってそれで115センチ釣ったけれどその竿はバットまで満月に曲がりショックを吸収していたのにこのルナミスはちゃんと胴体が残っている。
不安なくやり取りが出来ます。

難なく60オーバーのハマチをゲット
そしてまだナブラが続くので投げると
すくにバイト
しかしバレてまた投げるとまたヒットそして走られてバレたのですがそれを回収しようとハマチが潜らせたポップクイーンを回収しているとドスン!

食いました\(^o^)/

安定したやり取りで今日3匹目です。
全てドッグウォークで仕留めました。
上手く行けた日にラッキーが重なりました\(^o^)/
YouTubeに投稿していますのでぜひご覧下さい(^.^)

コレ釣れます。ナブラ撃ち
荒れた天気に合わせられないので行ける日に行くのだけれど
荒れた直後の凪ぐらいがいいのかな?
なんとなくピントを合わせるタイミングが見えて来はじめた。
寒波が到来して雪が積もり始める中を車を走らせる。スタッドレス履いてないから滑ったら終わりとは分かっていても
釣りたい気持ちが強いです。
でも今回はギリギリでしたので次にこんな天候の時には中止ですね。
そんな中の釣りです。
今回はポップクイーン130Fで昨年使っていて思っていたのが
デフォルトのフックは青物にはいいが
シーバスには少し太く感じてササリが今一甘いと感じていました(25年も前のフックを今でも使っている錆びてないので)

それで以前にシーバスのサヨリパターンで使った時に良かったと思っていた
カルティバの

STX45-ZNの#1に交換して見ました。
夜中2時の干潮からずっと投げ続けて朝の7時までノーバイト
夜明け前にブローウィン140Sに強烈なワンバイトのみ
そして朝ベイトに突っ込むヒラスズキらしき姿を確認していたけれど
食わせる事が出来なかった。
それでポップクイーン130Fで誘い出す作戦に
それからも30分投げても釣れない
もうラスト一投と投げると
遠くでライズが
それで届きはしないけれど
ポップクイーンを遠投して誘って見ることに
しばらくドッグウォークさせると
小さいアタリから

何か食った!

手前まできてハマチと分かりめっちゃ嬉しい

無事ランディング

フック替えてみて良かったよく刺さりますね(^.^)
しばらく休んで満ちたので護岸を歩いて居るとナブラを発見
道具を用意して投げると
一発

この竿シマノのルナミス
S100Mでミノーは38gジグなら45g投げれるらしく
ミノーの方が体積が大きいから空気抵抗が多きいのでそういう表記をしてあるのだと思います。
ポップクイーン130Fは40gでプラスチック系としてはギリギリですね。しかしリールの糸を8本ヨリのPE1.2号にして遠投出きるようにしています。
それでブリ族と戦うのですが
投げるときもこの華奢で軽いブランクからは想像出来ないほどにベリーからバット部分はしっかりしていて投げるのにもブリとやり取りするにも不安を感じませんでした。
前にディアルーナS96MHの中古を買ってそれで115センチ釣ったけれどその竿はバットまで満月に曲がりショックを吸収していたのにこのルナミスはちゃんと胴体が残っている。
不安なくやり取りが出来ます。

難なく60オーバーのハマチをゲット
そしてまだナブラが続くので投げると
すくにバイト
しかしバレてまた投げるとまたヒットそして走られてバレたのですがそれを回収しようとハマチが潜らせたポップクイーンを回収しているとドスン!

食いました\(^o^)/

安定したやり取りで今日3匹目です。
全てドッグウォークで仕留めました。
上手く行けた日にラッキーが重なりました\(^o^)/
YouTubeに投稿していますのでぜひご覧下さい(^.^)

コレ釣れます。ナブラ撃ち
- 2023年1月6日
- コメント(0)
コメントを見る
菊地 量久さんのあわせて読みたい関連釣りログ
GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー ジョインテッドクローマグナム230SS
posted with amazlet at 17.11.29
GAN CRAFT(ガンクラフト)
fimoニュース
10:00 | 春の関東遠征と潮来つり具センター初訪問してきた |
---|
08:00 | 【LEGARE】誕生日に人生初!まさかの大物 |
---|
00:00 | [再]流心を攻略するならこのルアー |
---|
5月1日 | 梅の花咲く里川とアマゴ テンカラ竿を手に |
---|
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント