プロフィール
西岡 佑一 ~ちゃま
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 釣りログではございません。
- 徳島県 シーバス
- インプレ
- ヒラスズキ
- チヌ
- フレッシュウォーター
- 雷魚、鯰
- ポイント調査
- テナガエビ
- 吉野川
- 鳴門
- アジング
- メバリング
- 愛媛県 シーバス
- TIEMCO
- ティムコ
- エクスセンス LB SS
- ツララ
- グリッサンド
- 凄腕
- アオリイカ
- 阿波漁師会
- 徳島県
- ウェーダー
- 修理
- BlueBlue
- スネコン
- SNECON
- Shalldus
- シャルダス
- トレイシー
- Tracy
- Narage
- ナレージ
- ガボッツ
- Gaboz!!!
- FALLTEN
- フォルテン
- ブローウィン
- Blooowin
- エイガード
- 大会運営
- ニンジャリ
- NINJARI
- ブルーブルー
- 写真
- フラットフィッシュ
- キビレ
- BB-X
- 太刀魚
- リバレイ
- D管増設
- ロックフィッシュ
- ガシラ
- 釣履歴書
- ゴメクサス
- ハクパターン
- イワシパターン
- マゴチ
- 清流シーバス
- アカメ
- YABUKOGI
- 藪こぎ
- ルアー
- ポイント
- シーバス
- ボラパターン
- 増水パターン
- DFC
- Dreamer fishermans crew
- ジョルティ
- JOLTY
- 遠征アテンド
- 釣り
- ドリーマーフィッシャーマンズクルー
- ヘビワン
- サヨリパターン
- クミホン
- ノンスタックジグ
- スカーナッシュ
- SCARNASH
- ボラコン
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:130
- 昨日のアクセス:137
- 総アクセス数:711954
QRコード
▼ 潮位差23㎝。
- ジャンル:釣行記
- (ハクパターン, BlueBlue, ゴメクサス, シーバス, ボラパターン, シャルダス, ルアー, 吉野川, ポイント, 徳島県, 増水パターン, ポイント調査, キビレ, ブルーブルー, YABUKOGI, Shalldus, 徳島県 シーバス, DFC, Dreamer fishermans crew, 藪こぎ)
ボラがざわめく音とボイル音。
深夜の河川に響き渡るこの音に、夢中になるDreamerな男が2人。
シーバスは確実に水面を意識している。
それが証拠に、ポイント到着1投目にケンタローがキャストしたプエブロのギュスターブに水柱がたった。
頭を激しく振って水面を掻き回すシーバス。
あの振り方は、確実に70オーバー確定。
しかし、残念ながらフックアウト。
早朝から釣りをし、1本獲りあぐねていたケンタロー。
体力的にも精神的にも、今の状況はケンタローにとって正に『生殺し』みたいなものだ。
それにしても、この日は厳しい。
増水の恩地があるはずの河川で、苦戦を強いられている。
やっと反応が取れたかと思うと、ことごとくショートバイト。
今日はノーキャッチか…
少し諦めが入っていた所に、ようやくハッキリとしたバイト!
そして、やっとフックUP!

ルアー:Blooowin! 165F slim ピンククリアチャート
って、お前かーい!(笑)
嫌いじゃないけど…(笑)
散々打った挙げ句、これじゃ納得が行かない。
若干のフラストレーションを溜めながら、次の釣行日を待つ事数日。
天気予報を見ると南東の強目の風。
『おっ?この日ちょっと楽しそう!』
っとルンルンで、お決まりのルーチンでタイドグラフを開く。
そこで見たタイドグラフ。

潮位差23㎝。
救いは、風と潮の向きが合っているくらい…
もうこれだけで厳しいだろう状況が、容易に予想できてしまう。
ポイントに着くと、予想より少し強目の風。
流れの方は、案の定と言った感じで完全に風頼みな展開。
幸い、岸際には風に押されて来たベイトの姿がチラホラ。
こんな流れの緩い時こそ、リキゾー兄貴に教わった『変化にタイトに』を実践。
あの時のシチュエーションを丸パクリのイメージで、目の前のポイントに当てはめる。
岸際シャローに薄いベイト。
岸に沿って走る、僅かな高低差のブレイク。
そのブレイクの上を平行にShalldus20をスローリトリーブ。
出るなら目の前だ。
水際から少し離した立ち位置を取り、姿勢を低く構える。
そして、少しずつコースを刻みながらキャストを繰り返す事しばし。
乾いた破裂音と共に割れる水面!
ピックアップバイトを意識し、水中から一気にShalldus20を抜かないようにしていたのが功を奏しフックUP!

ルアー:Shalldus20 シースルーブラック
久し振りに良いコンディションのシーバスと出逢えた。
でも、まだ自分としては喜べない。
むしろ、ここからが大事な所。
自分のスキルアップを確信するためにも『2本目』あるいは、『2回目のバイト』という再現性が欲しい。
そこまでやれて、初めて今日の釣りが納得行くものになる。
しかし、自分はまだまだなようだった。
その後は、ウンともスンとも言わず。
スキル不足を痛感しながら帰路についた。
それにしても…
2匹の狐に見つめられながらの釣りは、ちょっと怖かった…
Tackle date
Rod:GCRAFT SEVEN-SENSE SR MONSTER STREAM 90 Gekiryu custom
Reel:SHIMANO 13BIOMASTER SW5000XG
Line:剛戦DONPEPE X8 ACS1.5号リーダーナイロン30lb.

http://bluebluefishing.com/
深夜の河川に響き渡るこの音に、夢中になるDreamerな男が2人。
シーバスは確実に水面を意識している。
それが証拠に、ポイント到着1投目にケンタローがキャストしたプエブロのギュスターブに水柱がたった。
頭を激しく振って水面を掻き回すシーバス。
あの振り方は、確実に70オーバー確定。
しかし、残念ながらフックアウト。
早朝から釣りをし、1本獲りあぐねていたケンタロー。
体力的にも精神的にも、今の状況はケンタローにとって正に『生殺し』みたいなものだ。
それにしても、この日は厳しい。
増水の恩地があるはずの河川で、苦戦を強いられている。
やっと反応が取れたかと思うと、ことごとくショートバイト。
今日はノーキャッチか…
少し諦めが入っていた所に、ようやくハッキリとしたバイト!
そして、やっとフックUP!

ルアー:Blooowin! 165F slim ピンククリアチャート
って、お前かーい!(笑)
嫌いじゃないけど…(笑)
散々打った挙げ句、これじゃ納得が行かない。
若干のフラストレーションを溜めながら、次の釣行日を待つ事数日。
天気予報を見ると南東の強目の風。
『おっ?この日ちょっと楽しそう!』
っとルンルンで、お決まりのルーチンでタイドグラフを開く。
そこで見たタイドグラフ。

潮位差23㎝。
救いは、風と潮の向きが合っているくらい…
もうこれだけで厳しいだろう状況が、容易に予想できてしまう。
ポイントに着くと、予想より少し強目の風。
流れの方は、案の定と言った感じで完全に風頼みな展開。
幸い、岸際には風に押されて来たベイトの姿がチラホラ。
こんな流れの緩い時こそ、リキゾー兄貴に教わった『変化にタイトに』を実践。
あの時のシチュエーションを丸パクリのイメージで、目の前のポイントに当てはめる。
岸際シャローに薄いベイト。
岸に沿って走る、僅かな高低差のブレイク。
そのブレイクの上を平行にShalldus20をスローリトリーブ。
出るなら目の前だ。
水際から少し離した立ち位置を取り、姿勢を低く構える。
そして、少しずつコースを刻みながらキャストを繰り返す事しばし。
乾いた破裂音と共に割れる水面!
ピックアップバイトを意識し、水中から一気にShalldus20を抜かないようにしていたのが功を奏しフックUP!

ルアー:Shalldus20 シースルーブラック
久し振りに良いコンディションのシーバスと出逢えた。
でも、まだ自分としては喜べない。
むしろ、ここからが大事な所。
自分のスキルアップを確信するためにも『2本目』あるいは、『2回目のバイト』という再現性が欲しい。
そこまでやれて、初めて今日の釣りが納得行くものになる。
しかし、自分はまだまだなようだった。
その後は、ウンともスンとも言わず。
スキル不足を痛感しながら帰路についた。
それにしても…
2匹の狐に見つめられながらの釣りは、ちょっと怖かった…
Tackle date
Rod:GCRAFT SEVEN-SENSE SR MONSTER STREAM 90 Gekiryu custom
Reel:SHIMANO 13BIOMASTER SW5000XG
Line:剛戦DONPEPE X8 ACS1.5号リーダーナイロン30lb.

http://bluebluefishing.com/
- 2018年9月20日
- コメント(2)
コメントを見る
西岡 佑一 ~ちゃまさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 41st Overture
- 10 時間前
- pleasureさん
- たけのこのこのこ2025 #3
- 21 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 2 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント