プロフィール
西岡 佑一 ~ちゃま
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 釣りログではございません。
- 徳島県 シーバス
- インプレ
- ヒラスズキ
- チヌ
- フレッシュウォーター
- 雷魚、鯰
- ポイント調査
- テナガエビ
- 吉野川
- 鳴門
- アジング
- メバリング
- 愛媛県 シーバス
- TIEMCO
- ティムコ
- エクスセンス LB SS
- ツララ
- グリッサンド
- 凄腕
- アオリイカ
- 阿波漁師会
- 徳島県
- ウェーダー
- 修理
- BlueBlue
- スネコン
- SNECON
- Shalldus
- シャルダス
- トレイシー
- Tracy
- Narage
- ナレージ
- ガボッツ
- Gaboz!!!
- FALLTEN
- フォルテン
- ブローウィン
- Blooowin
- エイガード
- 大会運営
- ニンジャリ
- NINJARI
- ブルーブルー
- 写真
- フラットフィッシュ
- キビレ
- BB-X
- 太刀魚
- リバレイ
- D管増設
- ロックフィッシュ
- ガシラ
- 釣履歴書
- ゴメクサス
- ハクパターン
- イワシパターン
- マゴチ
- 清流シーバス
- アカメ
- YABUKOGI
- 藪こぎ
- ルアー
- ポイント
- シーバス
- ボラパターン
- 増水パターン
- DFC
- Dreamer fishermans crew
- ジョルティ
- JOLTY
- 遠征アテンド
- 釣り
- ドリーマーフィッシャーマンズクルー
- ヘビワン
- サヨリパターン
- クミホン
- ノンスタックジグ
- スカーナッシュ
- SCARNASH
- ボラコン
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:22
- 昨日のアクセス:143
- 総アクセス数:620924
QRコード
本流の厳しさ。
- ジャンル:釣行記
- (DFC, ポイント, 徳島県, ポイント調査, シーバス, ブローウィン, ルアー, スネコン, Blooowin, BlueBlue, ドリーマーフィッシャーマンズクルー, ボラパターン, 釣り, Dreamer fishermans crew, SNECON, ブルーブルー, 徳島県 シーバス, 吉野川)
また外した。
ファーストフィッシュをキャッチしてからは、ずっと外しっぱなし。
バイトさえもない。
まとまった時間が取れないとは言え、1時間未満のショートタイムは明暗に入り、本気で魚を獲りに行ったのに。
まぁ自分の技術なんてそんなもんだ。
はじめに良い魚が獲れて、それに固執しすぎた感じもある。
ちょっと気分…
ファーストフィッシュをキャッチしてからは、ずっと外しっぱなし。
バイトさえもない。
まとまった時間が取れないとは言え、1時間未満のショートタイムは明暗に入り、本気で魚を獲りに行ったのに。
まぁ自分の技術なんてそんなもんだ。
はじめに良い魚が獲れて、それに固執しすぎた感じもある。
ちょっと気分…
- 2019年1月28日
- コメント(4)
年明け最高の滑り出し?
- ジャンル:釣行記
- (シーバス, 釣り, ブルーブルー, ドリーマーフィッシャーマンズクルー, DFC, BlueBlue, 吉野川, Dreamer fishermans crew, スネコン, SNECON, ルアー, ポイント, ポイント調査, ゴメクサス, 徳島県, ボラパターン, 徳島県 シーバス, ヘビワン)
『あんまり強い動きのルアーは入れたくないなぁ。』
寒い季節になると、自然とそういうルアーに手が伸びるようになる。
もし動きの強いルアーにスナップを通したとしても、敢えて動かないような使い方を選ぶ。
寒さに拍車を掛けるような釣り。
その釣りが始まると、いよいよアフターシーズン到来と言ったイメージだ。
そん…
寒い季節になると、自然とそういうルアーに手が伸びるようになる。
もし動きの強いルアーにスナップを通したとしても、敢えて動かないような使い方を選ぶ。
寒さに拍車を掛けるような釣り。
その釣りが始まると、いよいよアフターシーズン到来と言ったイメージだ。
そん…
- 2019年1月20日
- コメント(3)
寒くても熱い!?kentarow cup!
- ジャンル:釣行記
- (釣り, ボラパターン, ポイント, ポイント調査, ゴメクサス, Dreamer fishermans crew, 徳島県, 徳島県 シーバス, ヘビワン, DFC, YABUKOGI, 藪こぎ, シーバス, ドリーマーフィッシャーマンズクルー, BlueBlue, ルアー)
『ちゃまくん!物持ち撮るけんココ持ってよ!』
『マジかよー(泣)』
エイに超ビビってる西岡に、エイの持ち方をレクチャーするケンタロー。
まさか、これが2018年のラストフィッシュになるとは…
2018年12月末。
ある日、SNSのストーリーで突発的に開催を告知された『kentarow cup』。
全国から数名のアングラーが参加した…
『マジかよー(泣)』
エイに超ビビってる西岡に、エイの持ち方をレクチャーするケンタロー。
まさか、これが2018年のラストフィッシュになるとは…
2018年12月末。
ある日、SNSのストーリーで突発的に開催を告知された『kentarow cup』。
全国から数名のアングラーが参加した…
- 2019年1月17日
- コメント(5)
そして、アフターへ。
- ジャンル:釣行記
- (吉野川, ボラパターン, ブルーブルー, ポイント, シーバス, 徳島県 シーバス, トレイシー, ドリーマーフィッシャーマンズクルー, 釣り, DFC, YABUKOGI, BlueBlue, 徳島県, ポイント調査, 藪こぎ, Dreamer fishermans crew, ルアー, ゴメクサス, Tracy)
いい風が吹くと気になる年末の県北鳴門ゴロタ浜。
中々朝マズメに出る事が叶わないので、デイのショートタイムで足を運んでみるも撃沈。
ほぼキャストする事無く、真正面から風を受ける面を探してゴロタをひたすら歩くだけに終わった。
ポイントに立った時の風向きで、風の当たる面の予測。
ちゃんと経験を積んでいれば、…
中々朝マズメに出る事が叶わないので、デイのショートタイムで足を運んでみるも撃沈。
ほぼキャストする事無く、真正面から風を受ける面を探してゴロタをひたすら歩くだけに終わった。
ポイントに立った時の風向きで、風の当たる面の予測。
ちゃんと経験を積んでいれば、…
- 2019年1月15日
- コメント(2)
変わり目。
- ジャンル:釣行記
- (シーバス, 徳島県 シーバス, 吉野川, ブローウィン, 釣り, ボラパターン, ルアー, DFC, YABUKOGI, 藪こぎ, ポイント調査, ゴメクサス, BlueBlue, ブルーブルー, Blooowin, ポイント, 徳島県, ドリーマーフィッシャーマンズクルー, Dreamer fishermans crew)
ある時から雰囲気が変わった開拓中のポイント。
他のポイントより透明度が低いのは相変わらずなのだが、水の色が少し変わった気がする。
キャストを繰り返しながら辺りを見回していると、時折ライズをするように何かが水面で音をたてている。
生命感はある。
水面にライズのような波紋をたてているのはいなっ子か?
そんな…
他のポイントより透明度が低いのは相変わらずなのだが、水の色が少し変わった気がする。
キャストを繰り返しながら辺りを見回していると、時折ライズをするように何かが水面で音をたてている。
生命感はある。
水面にライズのような波紋をたてているのはいなっ子か?
そんな…
- 2019年1月9日
- コメント(2)
初冬に感じる秋の匂い。
- ジャンル:釣行記
- (徳島県, ルアー, ボラパターン, BlueBlue, ゴメクサス, YABUKOGI, ドリーマーフィッシャーマンズクルー, ブルーブルー, DFC, シーバス, Blooowin, 徳島県 シーバス, Dreamer fishermans crew, ポイント, 釣り, ポイント調査, ブローウィン, 藪こぎ, 吉野川)
前々から気になっていた沼ポイントの開拓へ。
その道中、まさかの先行者に遭遇。
話を聞いてみると、だいぶ長い間時合い待ちをされているそうだ。
でしょうね!
何となく、そうだと思いましたよ!
取り敢えず、一言断りを入れて奥を打たせてもらう事に。
藪を抜けた先は、予想通りの沼具合。
もうこのくらいじゃ気にもなら…
その道中、まさかの先行者に遭遇。
話を聞いてみると、だいぶ長い間時合い待ちをされているそうだ。
でしょうね!
何となく、そうだと思いましたよ!
取り敢えず、一言断りを入れて奥を打たせてもらう事に。
藪を抜けた先は、予想通りの沼具合。
もうこのくらいじゃ気にもなら…
- 2019年1月7日
- コメント(0)
ジャークで狙うデイゲーム。
- ジャンル:釣行記
- (ルアー, ポイント調査, 徳島県, ブルーブルー, YABUKOGI, 吉野川, Blooowin, ボラパターン, ポイント, BlueBlue, Dreamer fishermans crew, 藪こぎ, シーバス, ゴメクサス, 徳島県 シーバス, ブローウィン, ドリーマーフィッシャーマンズクルー, DFC, 釣り)
明けましておめでとうございます。
本年も西岡を何卒よろしくお願いいたします。
そして、すいません。
ログは12月の釣行記です(汗)
年内にねじ込みたかったですが、間に合いませんでした。
毎度遅延気味のログですが、お許し下さい。
何年か前までは、12月以降のデイゲームで魚から反応を貰う事が凄く難しかった。
特に河…
本年も西岡を何卒よろしくお願いいたします。
そして、すいません。
ログは12月の釣行記です(汗)
年内にねじ込みたかったですが、間に合いませんでした。
毎度遅延気味のログですが、お許し下さい。
何年か前までは、12月以降のデイゲームで魚から反応を貰う事が凄く難しかった。
特に河…
- 2019年1月4日
- コメント(4)
最新のコメント