プロフィール

Fishman

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:448
  • 昨日のアクセス:634
  • 総アクセス数:1151876

QRコード

観察ケースに入れて見る

山の木々も色付き秋本番になりましたね!
衣替えのシーズンですが、皆さんどうお過ごしですか?

さて、今回は釣りや釣り方という事ではなく
釣り上げた魚を観察することに、着目させて頂きました。

大型魚等はその巨大さからケースに入れてとはいきませんが、小型魚を釣り上げた場合、
「いったいどんな形をしているんだろうか?」
「魚を弱らすことなく側面から観察できたら、どんなに素敵だろうか♬」
と、気になってしまうもの。

それを叶えてくれるのが、ダイソーさんで見つけた「観察ケース」。
y29644ae6dhmc9ctkwfa_480_480-26f70aea.jpg
これがまた素晴らしいんです。
100円という価格で手に入れることのできるお手軽ケースに、僕がリアクションバイトしてしまいました(笑)
y7mic88jgj6m7u6enddf_480_480-47357d08.jpg
スケールメモリがあり、サイズもここでチェックすることができます!

こういったケースを一つ手にすることで、
小魚たちを傷めず、撮影&観察を現場でできる。
最高ではありませんか!
k5s3483rawhnjmp6ujrz_480_480-bec0b670.jpg
今回はケースに収まるサイズ感の小魚という事で、
ロッドはシエラやXpan等とベイトフィネス機があれば楽しめる。

ゲーム展開にて使うのは、KYOTOFLYの川魚スプーン!
2gまでの管釣りスプーンなら金や銀、アワビ等の反応が良いですね。
カワムツやタモロコ、オイカワ等、「小型のフックが肝となる」川の小魚ルアー釣りにベストマッチ!

海でも川でも色々楽しめる小物釣りにおいて、
場所やターゲットに合わせたルアーチョイスで楽しめるだけでなく、
釣り上げてケースで観察して「魚」を観察し、知ることで、
今まで以上に釣りを楽しむことができるのではないでしょうか?
spaewxhhdry4frwvfsmi_480_480-97678413.jpg

Fishmanから販売されている「ムーバブルシステムベルト」についても、とある発見がありました。
y4nmw3d2992domnewywz_480_480-20a17b42.jpg
様々な釣りに合わせポーチ等を付け替えて、装備内容も変更できる優れものですが、
システムの一つにある「レインウエアポーチ」を使っていた時のこと。

このポーチは下に水抜きの穴が開いており、
実はこのポーチに観察ケースが丁度収まるという嬉しい誤算が!?
観察目的の釣りでも、こうした偶然のジャストフィットも嬉しく、
愛用させていただいてます。

ghy7pbsffzuju5r84ymm_480_480-1d246286.jpg
釣りは大好きです!しかし生き物はもっと好きな渡辺でした。



【タックルデータ】
ロッド:BC4 6.10Lプロト、Beams LOWER6.2L、Beams blancsierra5.2UL(Fishman)
リール:アルファスエア(シマノ)
ライン:ピットブル0.6(シマノ)
リーダー:4pd(シーガー)
ルアー:川魚スプーン(KYOTOFLY)
フィールド:京都府
魚種:カワムツ、オイカワ
アングラー:渡辺明弘
 
【着用アイテム】
バック:ムーバブルシステムベルト(Fishman)
 →https://www.fish-man.com/systembelt.html


●BC4 6.10Lプロト
関連記事はこちら→https://fishmanrod.com/tag/bc4-610l

●Beams LOWER 6.2L

製品ページはこちら→https://www.fish-man.com/beamslower62l.html
関連記事はこちら→https://fishmanrod.com/tag/beams-lower62l

●Beams blancsierra5.2UL

製品ページはこちら→https://www.fish-man.com/beamsblancsierra52ul.html
記事一覧はこちら→https://fishmanrod.com/tag/beams-sierra5-2ul

コメントを見る

登録ライター