Fishmanブログ https://www.fimosw.com/ 釣果情報・シーバス、メバル、イカ、チヌ、青物、ヒラメ、マゴチ...ソルトアングラー支援サイト、日本最大のWEB釣り大会『凄腕』、釣り動画fimoTVなど(会員登録無料) 【ランカー降臨!】テスター伊藤義国デビュー!その圧倒的釣獲力をみよ! https://www.fimosw.com/u/areafishman/h7baahjtnm3d4b 2025-11-06T18:00:00+09:00 NEWテスター伊藤義国がFishmanTVデビュー!
伊藤のホーム秋田県の河川が舞台、
落ち鮎パターンにフォーカスして実釣解説していきます。

FishmanTVでも歴代にないほどの良型乱舞、そして動画内ランカー降臨、、、
伊藤の圧倒的釣獲力を見逃すな!

出演:テスター 伊藤義国

【タックルデータ】
ロッド:BRISTcomodo7.5H(Fishman)
リール:23カルカッタコンクエストMD301XGLH LEF(SHIMANO)
ライン:PEレジンシェラー8(山豊テグス)
リーダー:フロロショックリーダー 30LB(山豊テグス)

使用ルアー①
鮎邪JOINTED CLAW 178F(GAN CRAFT)
178mm・56g
使用ルアー②
KAGELOU 155F(Megabass)
155mm・39g
使用ルアー③
AIZER125F(BlueBlue)
125mm・22g
使用ルアー④
FRANKY145(LONGIN)
145mm・37g
使用ルアー⑤
EXSENCE ARMA JOINT 190F
FRASHBOOST(SHIMANO)
190mm 52g
使用ルアー⑥
AIZER125F(BlueBlue)
125mm・22g

【動画内紹介ロッド、ルアー】
BRIST comodo7.5H

【着用アイテム】
防虫Tシャツ
https://www.fish-man.com/shop/?colorme_item=178136510
防虫アンダーウェアー上
https://www.fish-man.com/shop/?colorme_item=178137397
ドライフーディー(グレー)
https://www.fish-man.com/shop/?colorme_item=183653551
夏用5フィンガーレスグローブ(ブルーカモ)
https://www.fish-man.com/shop/?colorme_item=179496707
メッシュフラットキャップ(ブラック)
https://www.fish-man.com/shop/?colorme_item=164592027
デルフィFishmanハット
https://www.fish-man.com/shop/?colorme_item=178130128
ニットワッチ(グレー)
https://www.fish-man.com/shop/?colorme_item=181866549
ゲームベスト
https://www.fish-man.com/shop/?colorme_item=156449500
フィッシングポーチ
https://www.fish-man.com/shop/?colorme_item=178132914
メッシュメジャー
https://www.fish-man.com/shop/?colorme_item=181540429


●BRIST comodo7.5H(ブリストコモド)https://youtu.be/nUsuthMNGdg

製品ページはこちら→https://www.fish-man.com/shop/?colorme_item=155757341

関連記事はこちら→https://www.fish-man.com/tag/brist-7-5h/

]]>
Fishman
【速報!】Fishmanユーザーウジハラ様 メーターハントでcomodo7.5Hで2025熊本シーバスパーティ2位入賞!! https://www.fimosw.com/u/areafishman/h7baahjkvmrcpf 2025-11-04T18:00:00+09:00
Fishmanユーザーウジハラ様
メーターハントでcomodo7.5Hで2025熊本シーバスパーティ2位入賞!!

今回は熊本シーバスパーティ速報ということで、
comodo7.5Hでメーターシーバスハントを達成したウジハラ様にお話を伺いました!

【モンスターランカーへの軌跡...2位入賞まで】
25日、14時くらいに山本釣具宇土店でキーアイテムをもらい、最干潮の2時間前の15時くらいからとりあえず近所の緑川水系の小規模ポイントへ行きました。
水門の流れが本流とぶつかり、なおかつ地形が変化しているブレイクにいつもランカーが着いてれば出るのを分かっていたのでそこを表層系ルアーでさぐり、いきなり77を頭に五連発させ、魚が入っているのを確信しました。


その時点で次の日の26日の朝方、最干潮に嫁を連れてまた入りなおそうと思いいったん止めましたが、明らかに流れがゆるみ何か違和感を感じたのでもう一投だけと思い、この日の為に一緒にテストして作って貰ってきたシングルブレード増田さん(オーナー)のオリジナルミノーGABU140Fをよれにキャスト、ウッドルアーの浮力を活かしたロールアクションで少しレンジをいれ、ギリギリ目視できるくらいで流しこんだ瞬間、ものすごい波紋と補食音をだしてあの魚がバイトしてきました。

掛けたあとはゴツゴツした地形にもってかれないように、コモド75Hをフルベンド主導権を与えないようにガッツリファイト、目の前までよせましたがそこからがあのサイズの熊本シーバス!

水中にステイ、首降り、走るを繰り返してきました、それでもロッドパワーでまた耐えしのんでようやくキャッチ!
魚を見た瞬間にやってしまったと分かり全身震える始末で、すぐルアーを作ってくれた増田さんに連絡、チームの仲間たちにも報告、初回から毎年でてきたこの大会でようやく納得の魚をしかもメーターを釣ることができ本当に奇跡だとおもいました。


場所とタイミング、ルアー、タックル、全てが噛み合わないと熊本のモンスターとは戦えません。
熊本には間違いなく120センチ 15キロを越えるシーバスがいると思います。



その魚達と、まともに戦う為にもこれからも素晴らしいタックルが出てきてほしいと願います!

【タックルデータ】
ロッド:Fishman BRIST comodo7.5H
リール: シマノカルカッタコンクエストMD301XG(グランブルースプール交換) 
メインライン:シマノハードブル8+ 3号
リーダー: シーガーグランドマックスFX 44.5lb
ルアー:シングルブレード   オリジナルミノーGABU140F(29g)  
(フックBKK63-UA#2)

【アングラ―】
Fishmanユーザーウジハラ様
@ujiharayuki ※インスタグラム

【まとめ】
圧巻の釣果・結果でございました!
本当におめでとうございます!
メーターシーバスにも主導権を与えないパワーを持ちながら、29gのフローティングミノーも意のままに操れるバーサタイルビッグベイトロッド7.5H。
秋のハイシーズン、モンスターシーバスを狙うためにビッグベイトを含む様々なルアーを駆使するなら是非comodo7.5Hをセレクトください!

 

●BRIST comodo7.5H(ブリストコモド)https://youtu.be/nUsuthMNGdg

製品ページはこちら→https://www.fish-man.com/shop/?colorme_item=155757341

関連記事はこちら→https://www.fish-man.com/tag/brist-7-5h/

]]>
Fishman
Beams calmer8.0MLと8.6Mでアオリイカ https://www.fimosw.com/u/areafishman/h7baahjpsrw7bk 2025-10-31T12:00:00+09:00 秋真っ盛りとなりましたね。

さて、今回は噂のFishmanエギングロッド『Beams calmer8.0MLと8.6M』プロトで、狙うはアオリイカ!

二本の使い分けなどをお伝えできたらと思います

まずはBeams calmer8.0MLですが、軽量で扱いやすく飛距離も◎。

メリハリの効いたアクションがさせやすくシャキッとしたブランクは張りがあり、高い「感度」も保持したモデルです。

漁港やテトラ回り、ボートからの2.5~3号を使った釣りでは、基本的なアクションも高次元で対応できました。

このロッドはベイトエギングをするにあたり、
・投げる楽しさ
・心地よいシャクリ
・好感度でアタリを拾える
・弾かず乗せれらる
と、優等生的なロッドです。

一方Beams calmer8.6Mは、8.0MLと比べて全体的にマイルド。

しなやかでいるも、秘められたブランクパワーは80よりも更に上!
キャスト時に86から打ち出される心地良い放出感!
その飛距離の伸びは◎。

3号以上のエギを軸に足場の悪い場所や高場、きつめの根まわり、大型のイカ相手でも主導権をつかめるロッドです。
海藻の奥まで遠投後の良型相手でも安心したやり取りが可能なロッドでした。

適材適所に使い分けができ、ベイトの利点ともいえるクラッチ操作での送り込みも容易。
ボートからのティップランも扱いやすいベイトタックルでの『ベイトエギング』。

秋から春に向けて大型化するアオリイカ狙いと…ホント楽しみです!


【タックルデータ】
ロッド:Beams calmer8.0ML/8.6Mプロト(Fishman)
リール:ジリオンSVTW (DAIWA)
ライン:アーマードF 0.6号 150m(DUEL)
ルアー:アオリーQ3.(DUEL)エギ王K2
魚種:アオリイカ
アングラー:渡辺明弘


●Beams calmer8.0ML/8.6M
https://youtu.be/Kaip-ug1lcg
Beams calmer8.0ML関連記事はこちら→https://www.fish-man.com/tag/beams-calmer80ml/
Beams calmer8.6M関連記事はこちら→https://www.fish-man.com/tag/beams-calmer86m/]]>
Fishman
RIPLOUT9.0M+で初秋のランカーシーバス攻略! https://www.fimosw.com/u/areafishman/h7baahjgni2e9e 2025-10-24T18:30:00+09:00 気温・水温の高さに悩まされた夏もようやく落ち着き、秋の雰囲気が感じられるようになりましたね。

シーバスアングラーにとっては嬉しいハイシーズンですね!
しかしハイシーズンだからといってイージーに釣れるかというとそうではないわけで。
サイズが大きく成長したボラやコノシロばかりというわけにはいかず、イナッコやハゼ、サヨリ、そして近年多く見られるようになった成長不良で小さいままのボラなど、ベイトは多岐に渡ります。
そうなればもちろん攻略に必要となるルアーも多くなりますよね。

そんな時にこそ真価を発揮するのが
Beams RIPLOUT 9.0M+!
Fishmanならではの規格外のバーサタイル性能と遠投性能。
ウェーディング時にも邪魔にならない取り回しの良いグリップデザイン。
そして小型〜大型の魚までしっかりとフッキングし、キャッチ出来る絶妙なパワーと追従性。

それらを駆使して大場所で遠投して探っていくと・・・



こんなハイクォリティなシーバスに出会うことが出来ました♪



秋の始まりを告げるランカーシーバス!
もちろんランカーシーバス相手でもパワー負けなど一切なく、スムーズにキャッチ!
いや〜、特に今シーズンは渋いのでその中で釣れるこのサイズは格別!とても嬉しい!!

大場所ばかりではなく狭い小場所でも縦横無尽にあらゆるキャストがしやすいグリップデザインなので、



超がつくほどの小場所でも活躍してくれます!!



思わず巨鯉かと思ってしまう程の引きでした。
サイズは先程のランカーシーバスには及ばないものの、ファイト中の引きはこちらの方が遥かに強く、とても楽しませてくれました(^^)

いよいよ待望の秋のハイシーズン。
まだまだこれから更なるサイズアップを目指してシーバスを追いかけていきますよー!

皆さんも是非、驚愕のスーパーバーサタイルロッド・Beams RIPLOUT 9.0M+でハイシーズンを楽しんでみてはいかがでしょうか?
皆さんの頼れる相棒になってくれるはずです☆

【使用タックル①】

・Beams RIPLOUT 9.0M+ / Fishman
・22エクスセンスDC / SHIMANO
・レジンシェラー 1.5号 /山豊テグス
・耐摩耗ショックリーダー 6号 / 山豊テグス
・ドミンゴ80 / ima

【使用タックル②】
・Beams RIPLOUT 9.0M+ / Fishman
・IMZリミットブレイカー / DAIWA
・レジンシェラー 2.0号 /山豊テグス
・耐摩耗ショックリーダー 7号 / 山豊テグス
・テリフDC-12 / DUO

【筆者・アングラ―】
Tester 鈴木貴文

 

●Beams RIPLOUT9.0M+(ビームスリプラウト)https://youtu.be/mavxsmxpPV0

製品ページはこちら→https://www.fish-man.com/shop/?colorme_item=174603611

関連記事はこちら→https://www.fish-man.com/tag/beams-riplout9-0m/

]]>
Fishman
魚男祭in横浜 参加者追加募集決定 https://www.fimosw.com/u/areafishman/h7baahjsganidp 2025-10-24T18:00:00+09:00
10月29日(水)18:00より追加募集を行います!
若干名の募集となっておりますので、参加ご希望の方はお早めにお申し込みください!
また、他会場での開催も現在調整中!
決まり次第ご案内いたしますので、FishmanSNSの投稿をお見逃しなく!


既にお申込みいただいた皆様へ
この度は、魚男祭in横浜へお申込みいただきありがとうございました。

その際「申し込みされたのかわかりにくい」というお声を多数頂戴いたしました。
ご迷惑をおかけし、大変申し訳ございませんでした。
ご回答頂いた際に『We have received your registration.』と記載のある画面になっていれば、問題なくお申込みいただいております。
参加されているか不安な方は、HPメールフォームよりお申込みいただいた際のお名前をお電話番号をご記入の上お問い合わせ頂ければ幸いです。
なお、今回は頂いたお声を元に改善させていただいております。

当日、皆様とお会いできるのを楽しみにお待ちしております。
この度は大変申し訳ございませんでした。]]>
Fishman
バズベイトってこんなに釣れるの!? トーマンinフィリピン https://www.fimosw.com/u/areafishman/h7baahjjb74hzd 2025-10-23T18:00:00+09:00 フィリピン釣行後編となる今回。
まさかの居住域まで水没してしまう雨模様ながらバズベイトを駆使してピン撃ち&手返しというベイトの武器を最大限に生かしてトーマンを連発させていく!

国内では考えられない非日常をどうぞ。

前回↓https://youtu.be/sPkR80TVeHQ
出演:赤塚ケンイチ

【タックルデータ】
ロッド:BC4 6.10MXH(Fishman)
リール:IM Z LIMITBREAKER TW HD-C (DAIWA)
ライン:PEライン4号
リーダー:結べるワイヤー0.50 (ヤマワ産業)
ルアー①:REALIS FANGBAIT 120DR(DUO)120mm・26.7g
ルアー②:HUGE SPINNERBAIT (Deps) Head weight: 1oz class
ルアー③:HUGE BUZZBAIT TYPE II(Deps) Head weight: 1/2oz class
ルアー④:HUGE BUZZBAIT TYPE III(Deps) Head weight: 1/2oz class

【動画内紹介ロッド、ルアー】
BC4 6.10MXH
https://www.fish-man.com/shop/?colorme_item=181243667

【着用アイテム】
ドライフーディー(ホワイト)
https://www.fish-man.com/shop/?colorme_item=183655304
ドライフーディー(グレー)
https://www.fish-man.com/shop/?colorme_item=183653551
夏用5フィンガーレスグローブ(ブルー)
https://www.fish-man.com/shop/?colorme_item=179496418
アクティブバッカン
https://www.fish-man.com/shop/?colorme_item=171043306
防水フィールドバッグ大
https://www.fish-man.com/shop/?colorme_item=171177551
メッシュメジャー
https://www.fish-man.com/shop/?colorme_item=181540429
 ]]>
Fishman
【魚男祭in横浜】参加者募集開始! https://www.fimosw.com/u/areafishman/h7baahjf3tkvjj 2025-10-22T12:00:00+09:00

Fishman懇親会『魚男祭in横浜』。
本日よりご参加の受付を開始いたします!!!

お申し込みはこちら↓
https://forms.gle/UFtU6kmtbN7mGYtW8
ただいま追加募集が出来ないか調整中です。今しばらくお待ちくださいませ。

じゃんけん大会を予定しているので、豪華景品が当たるかも!?
一緒に食べて飲んで楽しく盛り上がりましょう!

※Googleアカウントが必要となります。
※先着順となります。参加できる人数に限りがございますので、お早めにお申し込みください。
※ご回答いただいた時点で受付完了となります。キャンセルの場合は1/9(金)18:00までにFishmanお問い合わせフォーム(https://www.fish-man.com/form/)またはメール(customer@fish-man.com)にてご連絡ください。


◆魚男祭 日時
2026年1月17日(土) 18:00~21:00

◆魚男祭 場所
牛串魚串 野毛ザウルス
〒231-0063 神奈川県横浜市中区花咲町1丁目28番地1
横濱コーヨー38番館ビル 4階

◆魚男祭 会費
5,000円(税込) 飲み放題付
※当日現金にてお支払をお願い致します。

◆魚男祭 参加スタッフ
Fishman代表:赤塚ケンイチ
Staff:小野智恵美
ProTester:上宮則幸、西村均
Tester:鈴木貴文、渡邉智浩、中村雄浩
AUX:引本岳
influencer:谷口欣弘

ご参加お待ちしております!!!]]>
Fishman
comodo7.5Hで岸壁の重戦車コブダイとガチンコファイト! https://www.fimosw.com/u/areafishman/h7baahjnw3rtuv 2025-10-21T18:00:00+09:00
敷居が高いと思われがちだが実はチャレンジしやすいこの釣り!
瀬戸内で有名なかぶせ釣りやぶっこみ釣りと言った釣り方もあるが、僕がよくやるのはジグヘッドによる釣り方。

やり方も簡単!

まず最初にコブダイが居る場所を目視で探す。
(けっこうこれが1番重要だったりする)

コブダイは潮通しのいい場所にある港湾等に比較的生息しており、岸壁やテトラをついばんでる姿を見つけやすいです。

見つけたら仕掛けを投入する。

その際に使うジグヘッドは太軸の物を選んでください。
僕はカルティバ虫ヘッドパワーというジグヘッドを使います。

ジグヘッドにはワームではなく餌をつけます。
僕がよく使うのはスーパー等に売っているボイルエビ。

あとは仕掛けを足元に落とすだけ、この時底をしっかり取る事を心掛けてください。

糸を張った状態をキープしひたすら待つ、、、、

あまりにもアタリがない時は少し軽めのジグヘッドに変えて少し投げてカーブフォールやリフトアンドフォールで誘いをかけるのも手です。

でも1番実績があるのは放置です笑

アタリがくる時は小さい前アタリからの本アタリのパターンが多いです。
かかったらドラグはフルロック、そしてバッドパワーの強い竿を選びコブダイとの力比べです!

自分はcomodo7.5Hを使っています、ティップの柔らかさとバットの粘りが特に強いロッドなのでしっかりと針を食い込ませ根からも引き剥がしやすいです。

岸壁の重戦車とあだ名がつくだけあってそのトルクは中々の物、ストラクチャーから引き剥がさないと一瞬でラインブレイクするので気を抜かないように。

また持久力も中々ある魚ですので最後まで安心しないように。


コブダイ釣りはその強烈な引き、パッとみた時の怪魚感、そしてプリティな目が魅力的な魚です。
そんな相手が実は身近で狙えたりする、なかなか面白い釣りだと思います。

みなさんも是非挑戦してみてください!


ロッド:Fishman / BRIST comodo 7.5H
リール:SHIMANO / カルカッタコンクエスト201hg
PEライン: / デュエルPE3号
リーダー:/ バリバスショックリーダーフロロ40lb
ジグヘッド/カルティバ 虫ヘッドパワー
餌/ボイルバナメイエビ

アングラ―/Field Tester 山崎純典]]>
Fishman
【10月30日(木)初回放送】釣りビジョン「海deベイトタックル」/ 3 沼津のライトショアジギング https://www.fimosw.com/u/areafishman/h7baahj3n7w8b7 2025-10-21T12:00:00+09:00
今年の4月よりスタートした釣りビジョン様の新番組『海deベイトタックル』。
ベイトタックルの特性を活かし、海での新たな釣りの魅力を、多彩なアングラーがお届けするこの番組。
みなさま、ご覧いただいておりますか?

第3回目となるアングラーは、Fishmanプロテスター 西村均!
舞台は静岡県沼津市。
狙うのはアカハタやオオモンハタなどの根魚!
ベイトタックルの利点を活かし、どんな釣りを見せてくれるのか…お見逃しなく!

番組詳細はこちら
https://www.fishing-v.jp/program/program_data.php?pcd=0321789

【放送スケジュール】
10月30日(木) 21:00
11月1日(土) 13:00
11月4日(火) 25:00
11月7日(金) 11:30
11月10日(月) 07:00
11月16日(日) 16:00
11月19日(水) 11:30]]>
Fishman
11/23(土)~11/24(日) 魚祭2025 Fishmanも協賛しております。 https://www.fimosw.com/u/areafishman/h7baahjmnm57d8 2025-10-17T18:00:00+09:00
当日は、フィールドテスターの山崎がおりますので話しかけてみて下さいね!

シーバス好きのシーバス好きによるシーバス好きのための大会です!
エントリーの〆切は、11月9日(日)21時!
先着順のようですので、腕に覚えのある方はもちろんご興味ある方も是非お早めにご参加ください!

魚祭2025 詳細はこちら
https://www.fimosw.com/u/koinobori/bowpuofazup34o]]>
Fishman
Beams Xpan7.10LHTS(ビームスエクスパン) 生産完了のお知らせ https://www.fimosw.com/u/areafishman/h7baahj4jxt4ri 2025-10-16T18:00:00+09:00
平素よりFishmanロッドをご愛顧いただきありがとうございます。

Beams Xpan7.10LHTS(ビームスエクスパン)ですが、メーカー在庫完売に伴い生産完了させて頂くこととなりました。
長年にわたりご愛顧いただきましたこと、心より感謝申し上げます。
ありがとうございました。

なお、商品のご購入につきましては、全国釣具店様・オンラインショップ様にてお求めいただけます。
在庫状況につきましては、お手数ですが店舗様へご確認ください。

アフターサービスにつきましては、引き続き対応させていただきます。
ご不明な点などございましたら、お問い合わせくださいませ。

◆Fishmanアフターサービス
https://www.fish-man.com/afterservice/

これからも皆様に長く愛される製品開発に力を注いでまいります。
今後もFishmanをよろしくお願いいたします。


●Beams Xpan7.10LHTS(ビームスエクスパン)https://youtu.be/RDuSHg5VFlk

製品ページはこちら→https://www.fish-man.com/shop/?colorme_item=164591549

関連記事はこちら→https://www.fish-man.com/tag/beams-xpan710lhts/


 ]]>
Fishman
『静岡の経験値から生み出された至高の長尺5ピース』 BC5 9.6MH開発譚 https://www.fimosw.com/u/areafishman/h7baahjzyk8hfr 2025-10-16T12:00:00+09:00
僕の住んでいる静岡県東部は水深のあるサーフや伊豆の地磯などショアジギングの盛んなエリアです。
その中で僕が初めにソルトルアーフィッシングを始めたのもショアジギングでした。
何年もの間、様々なベイトロッドを使いショアジギングをやってきて、理想を煮詰めたところで3年前にこのロッドの企画を出してBC5 9.6MHの開発がスタートしました。

こだわった場所・ストロングポイント
1つ目のこだわりは、長さ。
9.6フィートという長さはジグを1日投げ続けても疲れず、飛距離も出せ、しゃくりにおいてはショートジャークからロングジャークまで対応できます。
また、5ピースにした事で、地磯でのショアジギングもバッグに入れて持ち運べるようにしています。
ロックショアのエントリーは特に両手を使わないと危険性が増すエリアも多いので、仕舞寸が短いというのは言葉のインパクト以上の効果をもっています。

そしてティップセクション。

それなりに軽いリグやジグを投げることも想定されるアカハタやオオモンハタなどのロックフィッシュゲームにも対応させるためにティップセクションを柔軟にさせました。
ただし、ティップを柔らかくすればするほど感度は下がってしまうため、柔らかくしていると言っても着底感度が損なわれないギリギリにしています。
この感度性能を高めていった結果、ルアーのブルブルという動きも手元にしっかり伝わります。

実際使用した際の対応ルアーウェイトの肌感や具体的な操作感

キャスト対応ウエイトは12g〜65gとしています。
軽いルアーのピン打ちなどでは柔軟に仕上げたティップを使い投げることもでき、重いルアーでは60gのジグをフルキャストしてもキャスト負けしない強いベリーとバットを備えています。
ロッドをしっかり曲げて投げられるウエイトは30g〜60gになります。

操作感の部分でしゃくった感じは60gでもゆったりロングジャークもできシャープにワンピッチジャークもできるようにベリーの強さを出しています。
テスト段階では80gのダイペンなども投げて引くことができました。
なので50g〜60gぐらいのポッパーやダイペンなどは余裕で扱えるので、青物トップゲームにもぜひ使ってみて下さい。

このロッドがおすすめなターゲットやフィールド

このロッドは5ピースなのでバイクや電車、飛行機での遠征にも使える長尺ロッドになります。
また、ショアジギングだけでなく磯でのロックフィッシュゲームやヒラスズキ、サーフのフラットフィッシュゲーム、またスズキ狙いで川で藪漕ぎでポイント行く時にも使えるロッドです。
いつでもどこでも使えるウエイト幅が広いロングロッドが欲しいという方には特におすすめの1本です。

実はこんな使い方も

5ピースの利点を活かして、車の後部席の下に変則3ピースで入れたり、車の天井に設置したロッドホルダーにつける時に変則2ピースにしてかけたりもできるので、遠征だけでなく車の大きさに合わせて普段使いでも収納に困らない点も非常におすすめです!

BC5 9.6MHは、全国釣具店様・オンラインショップ様にてご予約受付中です。
デリバリーは、11~12月を予定しております。
新たな遠征の相棒として是非お手に取って見て下さい!


●BC5 9.6MH(ビーシーファイブ)
https://youtu.be/iBsYbx_n930
製品ページはこちら→https://www.fish-man.com/shop/?colorme_item=178936626
関連記事はこちら→https://www.fish-man.com/tag/bc5-9-6mh/]]>
Fishman
2026/1/16(金)~18(日) 釣りフェスティバル2026 https://www.fimosw.com/u/areafishman/h7baahjjkfpwdh 2025-10-14T12:00:00+09:00
2026年新商品を含むFishmanロッド全機種展示致します!
そして今年は皆様のお声により『ピン撃ちマスター』が復活
Fishmanブースへ是非お越しください

そしてこちらも…熱い要望にお応えし『Fishman懇親会 魚男祭』を開催!
食べて飲んで楽しく盛り上がりましょう!

皆さまとお会いできるのを楽しみにしております!

日時
2026年1月16日(金)
 9:00~12:00 プレビュータイム
 12:00~17:00 一般公開
2026年1月17日(土) 9:00~17:00
2026年1月18日(日) 9:00~17:00

場所
みなとみらいパシフィコ横浜
〒220-0012
神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1パシフィコ横浜展示ホール

釣りフェス2026 Fishmanブース
・新商品ロッド含むFishmanロッド全機種一挙展示
・Fishmanオリジナルフィッシングギア展示
・的に当てて景品ゲット!ピン撃ちマスター
・数量限定早い者勝ち!限定商品販売
詳細は決まり次第、改めてご案内いたします。

帰ってきた!『Fishman懇親会 魚男祭』開催!

皆さまの熱い思いにお応えし、魚男祭を開催いたします!
10/22(水)12:00より、Googleフォームにて募集を開始致します!
Googleアカウントが必要となりますので、ご準備の上お待ちください!
なお、定員になり次第終了となります。予めご了承ください。

◆魚男祭 日時
2026年1月17日(土) 18:00~21:00

◆魚男祭 場所
牛串魚串 野毛ザウルス
〒231-0063 神奈川県横浜市中区花咲町1丁目28番地1
横濱コーヨー38番館ビル 4階

◆魚男祭 会費
5,000円(税込) 飲み放題付
※当日現金にてお支払をお願い致します。


参加スタッフ
全日参加:赤塚ケンイチ、小野智恵美、上宮則幸、西村均、中村雄浩、谷口欣弘
金日のみ:引本岳
土日のみ:渡邊智浩、鈴木貴文

イベント詳細
https://www.tsurifest.com/]]>
Fishman
【10/19(日)21時 初回放送】世界釣旅⑨ 初めての地 ペルー共和国 アマゾン川上流域にロマンを求めて【釣りビジョン】 https://www.fimosw.com/u/areafishman/h7baahj9y3hzoo 2025-10-10T12:00:00+09:00

釣旅人・赤塚ケンイチが地球上に生息する様々なゲームフィッシュを求め、釣り×観光×ギアをテーマにお送りする『世界釣旅』。
今回は赤塚も初となるペルー共和国が舞台。
ペルーを流れるアマゾン川上流域は、赤塚も知らないゲームフィッシュが釣れるということでロマンを夢見てやってきた。
日本の反対側のペルーで赤塚はどんな結果を出すのか?

番組URL:https://www.fishing-v.jp/program/program_data.php?pcd=6109040
出演:Fishman代表 赤塚ケンイチ

【放送スケジュール】
10月19日(日) 21:00
10月22日(水) 17:00
10月25日(土) 06:00
10月28日(火) 08:00
10月30日(木) 26:00
11月3日(月) 12:30
11月7日(金) 06:00]]>
Fishman
【熊本シーバス】CEO赤塚緊急指令!メーターシーバスを狙え!in熊本 https://www.fimosw.com/u/areafishman/h7baahjypk9jig 2025-10-09T18:00:00+09:00
ヤマツリフィッシングフェスで急遽決まったFishmanの人気タッグ島内と山崎の熊本ロケ。
大型シーバスハントを得意とする二人がメーターシーバスを追いかける際のタイミングや戦略を解説してもらいながら実際に良型目指して奮闘する。

もちろんこのタッグの持ち味であるバラエティー要素も満載です!

※撮影は2024年に行っております。動画内表記では島内聖隆がフィールドテスターとなっておりますが、本年昇格し現在はプロテスターとなっております。
出演:Fishman代表 赤塚ケンイチ、フィールドテスター 山崎純典、プロテスター島内聖隆

【タックルデータ/山崎純典】
ロッド:Fishman / BRIST comodo7.5H
リール:SHIMANO  / CALCUTTA CONQUEST 201HG
ライン:PE  3号
リーダー:FLUORO CARBON 40lb

【タックルデータ/島内聖隆】
ロッド: Fishman / BRIST MARINO9.9H
リール:SHIMANO / CALCUTTA CONQUEST 301XGLH
ライン:GOSEN / ROOTS PE X8 2号 
リーダー:GOSEN / ROOTS FC LEADER 30lb 

【使用ルアー】
ルアー①:ima / komomo SF-125 (18g)
ルアー②:HALCYON SYSTEM / Penny Suck160 (49g)
ルアー③:Fishman / CORK SLIM150 PROTO
ルアー④:BASSDAY / HADES 127F (25.3g)
ルアー⑤:Issei / MASA-UO USD (44g)
ルアー⑥:ima / YOICHI 99 BALLISTA (36g)
ルアー⑦:Megabass / KAGELOU 155F (39g)
ルアー⑧:Megabass / KAGELOU 124F (22g)


【動画内紹介ロッド、ルアー】
BRIST comodo7.5H
https://www.fish-man.com/shop/?colorme_item=155757341
BRIST MARINO9.9H
https://www.fish-man.com/shop/?colorme_item=166301005

CORK SLIM150 PROTO


【着用アイテム】
ドライフーディ グレー
https://www.fish-man.com/shop/?colorme_item=183653551
防虫Tシャツ
https://www.fish-man.com/shop/?colorme_item=178136510
防虫ロングTシャツ
https://www.fish-man.com/shop/?colorme_item=178137072
ゲームベスト
https://www.fish-man.com/shop/?colorme_item=156449500
フィッシングポーチ
https://www.fish-man.com/shop/?colorme_item=178132914
メッシュフラットキャップ
https://www.fish-man.com/shop/?colorme_item=164592027
夏用5フィンガーレスグローブ ブルーカモ
https://www.fish-man.com/shop/?colorme_item=179496707
夏用5フィンガーレスグローブ グリーンカモ
https://www.fish-man.com/shop/?colorme_item=179496751
 ]]>
Fishman
『よりシャープな攻めの渓流ロッドへの道筋』プロテスター西川健太 blancsierra 4.11L開発記 https://www.fimosw.com/u/areafishman/h7baahj3dya9gm 2025-10-08T12:00:00+09:00 “渓流ロッドでルアーウェイト3〜18gという新たな境地”
僕が1番拘ったのは1本でなんでもできる夢のような渓流ロッド。

「蝉ルアー、バルサミノーからヘビーウエイトのスプーンを扱えるロッドが欲しいです」ロッドビルダーさんに無茶苦茶なお願いをしたところから開発はスタートしました。
 

細すぎた1stプロト


こんな無茶なお願いでも流石はフィッシュマン。
すぐに1stサンプルを上げてくれた。
だが…1stサンプルはかなり華奢なブランク。案の定、実釣で50cmクラスのアメマスとファイト中に破損(笑)
ブランシエラ48ULと52ULにはない、シャープで軽快な振り心地は最高だったのにブランクがあまりにも細すぎました…。
 

強すぎる2ndプロト

2ndサンプルでは強度を上げようとし過ぎたあまり太くなりすぎてしまい、7〜18gがベストなウエイトになってしまう。
大型のトラウトとのファイトは安心感がありとても良かったのですが、3g前後が軽快にキャストできなければ意味が無くなってしまうということでこれもボツ。


光明が見えた3rdプロト


そして月日は流れ半年以上経った時に3rdサンプルが到着。
これがほぼ製品版に近い完成度で今でも持った瞬間の感動を忘れない。
まず、軽すぎ!!(確かコスメがない状態だったので85g前後だったと記憶)
そしてシャープだけどキャストするとしっかり曲がるフィッシュマンらしいブランク。

実は3rdサンプルが到着するまで、1stプロトから数えて2年の月日が経過!
ここから細かなブラッシュアップを重ね、製品版へと仕上げていきました。
 

Beams blancsierra 4.11Lの拘り


3g前後のセミルアーの投げ感◎。
一見、とてもハリがあるように感じるブランクだが、テイクバックをしっかりとると1番セクションががしっかり入って飛ばせる。


重たい15gを超えるスプーンやミノーを背負うと1〜2番セクションが追従して曲がり、無理なくキャストでき、届けたいスポットにいとも簡単に送り届けることができる。

この4.11L、3番セクションのバットが極端に短いのはこれです。
この変則3ピースが軽いルアーから重たいルアーを自在に操れるキモなんです!
 

渓流ロッドらしくない大口径ガイド


ガイドの大きさにもこだわりました…本当にかなりこだわりました!
小口径ガイドは確かにロッドが軽くなるし、振り抜けは良くなります。
が、少しでもラインを太くすると、結束部がガイドに引っ掛かる…。
11月頃からは特に北海道ではガイドの凍結リスクがつきもの。

ガイドが小さいと氷ですぐに閉ざされてしまい本当にストレスなんです…。
大きすぎてもバランスが取れずにキャストフィールが低下してしまうが、最高のバランスを保った状態で最大限大きくできました!

この大口径ガイドでこのシャープな振り抜け感?!
と、きっとあなたは驚きを隠せないでしょう(笑)
 

どんなフィールドにもマッチする411L


テストでは中流河川、渓流、小渓流をメインに使用。
川幅の広いエリアでもロッドのハリを生かしたロングキャストで難なくルアーを飛ばせる、ロッドを振り切れないような狭いエリアでも”クイッ”と入るティップのおかげでフリップなどもイージーに決まる。
このロッドが1本あれば、あなたのホームエリアを網羅できてしまうとんでもないショートロッドなのです…(笑)

20cmに満たないような小型トラウトから60cmを超えるようなビッグトラウトまで、ファイトを楽しみながらキャッチすることができるブランク。
ただ硬いだけの棒のようなロッドは魚が掛かった時に曲がらないので面白くない…。
“ルアーをキャストする時、魚が掛かった時にしっかりとロッドが曲がる”
これをかなり大事に開発をしてきました。

初心者の方から中級者、エキスパートの方まで誰が使っても使いやすい、ベイトキャストってやっぱり最高に楽しい!!
そう思ってもらえる至高の渓流ロッドに仕上がりました!

デリバリーを本当に楽しみにしていて下さい!!

●Beams blancsierra 4.11L(ビームスブランシエラ)
https://youtu.be/lyqd64rgs8w
製品ページはこちら→https://www.fish-man.com/shop/?colorme_item=184175118
関連記事はこちら→https://www.fish-man.com/tag/beams-411l/

]]>
Fishman
BC4 5.10L/LH/MXH/H/XH POWER GRIPZ EDITION https://www.fimosw.com/u/areafishman/h7baahj4wybbf2 2025-10-07T12:00:00+09:00
発売時期や価格などは、決まり次第Fishman公式ホームページ及び公式SNSにてご案内いたします。
使用感はそのままに、より使いやすくなったBC4 5.10L/LH/MXH/H/XHをどうぞお楽しみに!
 ]]>
Fishman