プロフィール

Fishman

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/3 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:835
  • 昨日のアクセス:867
  • 総アクセス数:1107157

QRコード

あなたのセッティングは?現役釣具店スタッフが「リーダーの使い分け」を解説

こんにちは!神奈川の引本です!
釣具屋のライン担当である自分がよくお店で聞かれる質問で多いのがリーダーに関する事。
リーダーってナイロンとフロロどっちがいいの?値段の差ってあるの?…など色々聞かれます。PEラインを使う時はリーダーを付けましょう!という事はルアーフィッシングでは当たり前のようになっていま…

続きを読む

現役釣具店スタッフが解説する【ラインに関する小ネタ】2選

こんにちは!神奈川の引本です。
釣りの必需品「糸」。自分と魚を繋ぐ存在だからこそ、私がこだわって欲しい釣具のひとつです。そこで職場でもライン担当である私がちょっとタメになる!?小ネタをご紹介致します。
1.スプールの空転が激減!ベイトリール直巻きの極意
ベイトリールでよくある糸巻き量のPE1.5号200mや2号20…

続きを読む

PEラインのケア、していますか?

皆さんこんにちは、茨城の鈴木です。
突然ですが、皆さんPEラインのケアはしていますか? PEラインはその性質上、非常にデリケートです。何も対策をしないでいると使う度にどんどん劣化していきます。しかし、しっかりとケアしていけば今よりも確実に長持ちします。
そこで今日は、簡単にできるPEラインのケアと劣化対策…

続きを読む

ライン選びどうしてる?

みなさんこんにちは。
愛知のフィールドテスター柿本です。
秋シーズンどんどんコンディションの良くなるシーバス達。
そいつらをベイトタックルで狙うとなると、ラインセッティングって結構難しいですよね?
今回は遠征込みでシーバスを狙う私のタックルセッティングを紹介します。
端的に紹介しますと、
マイクロベイト…

続きを読む