プロフィール

Fishman
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- Fishman
- ベイトロッド
- HowTo
- 新製品情報
- PE革命
- CORK
- リールメンテ
- メンテナンス
- BRIST HYDRO8.5XXH
- BRIST VENDAVAL8.9M
- BRIST VENDAVAL10.1M
- BRIST VAJRADANA10XXH
- BRIST VAJRADANA11XH
- BRIAT MARINO 8.0M
- BRIST MARINO9.9H
- BRIST MARINO10.6MH
- BRIST comodo6.10XH
- BRIST comodo8.3XXXH
- BRIST comodo7.5H
- Beams RIPLOUT7.8ML
- Beams RIPLOUT9.0M+
- Beams LOWER6.2L
- Beams LOWER7.3L
- BeamsLOWER8.6L
- Beams inte6.4UL
- Beams inte7.7UL
- Beams inte7.9UL
- Beams blancsierra3.9UL LIMITED
- Beams blancsierra4.8UL
- Beams blancsierra4.8UL LIMITED
- Beams blancsierra5.2UL
- Beams Xpan4.3LTS
- Beams Xpan7.10LHTS
- Beams CRAWLA6.6L+
- Beams CRAWLA8.3L+
- Beams CRAWLA9.2L+
- BC4 5.10L
- BC4 5.10LH
- BC4 5.10H
- BC4 5.10MXH
- BC4 5.10XH
- BC4 8.0MH
- BC4 8.3XXXH
- プロトロッド
- BC4 6.10MXH
- 8.7LH prototype
- BRIST 85XXHプロト
- BC4 6.10Lプロト
- BC4 6.10XH プロト
- BC4 6.10MXH プロト
- Beams inte9.8UL プロト
- セミハードケース
- ロング
- ショート
- BRIST 7.6M
- ライン
- BC4 6.10XH
- Beams inte 7.7UL プロト
- BRIST 5.10LH
- BRIST 5.10MXH
- VAJRADANA10XH
- Seadz Varuna J-631
- Seadz Varuna J-632
- Seadz Varuna J-633
- BC4 6.10XXH
- イベント
- シケイダーマン
- B.C.5 8.7H
- B.C.5 9.6MH
- Beams blancsierra 4.11L
- Beams inte9.8L
- Beams calmer8.0ML プロト
- Beams calmer8.6M プロト
- BC5 9.6MH
- BC4 6.10MXH
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:473
- 昨日のアクセス:585
- 総アクセス数:1312740
QRコード
RIPLOUT9.0M+で初秋のランカーシーバス攻略!
- ジャンル:日記/一般
- (Fishman, ベイトロッド, Beams RIPLOUT9.0M+)
皆さんこんにちは、茨城の鈴木貴文です!
気温・水温の高さに悩まされた夏もようやく落ち着き、秋の雰囲気が感じられるようになりましたね。
シーバスアングラーにとっては嬉しいハイシーズンですね!
しかしハイシーズンだからといってイージーに釣れるかというとそうではないわけで。
サイズが大きく成長したボラやコノ…
気温・水温の高さに悩まされた夏もようやく落ち着き、秋の雰囲気が感じられるようになりましたね。
シーバスアングラーにとっては嬉しいハイシーズンですね!
しかしハイシーズンだからといってイージーに釣れるかというとそうではないわけで。
サイズが大きく成長したボラやコノ…
- 10月24日 18:30
- コメント(0)
【新企画】きゅうりの釣り行脚 Vol.1中海 初遠征シーバス!1匹の探し方
- ジャンル:日記/一般
- (Beams RIPLOUT9.0M+, Fishman, ベイトロッド)
https://youtu.be/mavxsmxpPV0
FishmanTV新企画始動、、、その名も「きゅうりの釣り行脚」!
普段あまり遠征はしないというテスター&スタッフ土屋きゅうりに遠征チャレンジしてもらうという本企画。
舞台は都内近郊から道なり距離約800kmといきなり大遠征となる山陰のメジャーフィールド中海。
土屋きゅうりのホーム東京…
FishmanTV新企画始動、、、その名も「きゅうりの釣り行脚」!
普段あまり遠征はしないというテスター&スタッフ土屋きゅうりに遠征チャレンジしてもらうという本企画。
舞台は都内近郊から道なり距離約800kmといきなり大遠征となる山陰のメジャーフィールド中海。
土屋きゅうりのホーム東京…
- 9月25日 18:00
- コメント(0)
「回遊待ち」がメインとなる冬の釣り
- ジャンル:日記/一般
- (Beams RIPLOUT9.0M+, ベイトロッド, Fishman, HowTo)
皆様こんにちは。大分の梶原です。
例年冬場は私の場合、外海や河川でも河口エリア等々での“回遊待ちの釣り”を基本としています。
これはやはり冬場は水温が低い為、少しでも水温が高めのポイントでシーバスとの遭遇確率を上げる為の選択。外海の場合は基本的にヒラススキ狙いで、マルスズキであれば河口エリアを中心に冬…
例年冬場は私の場合、外海や河川でも河口エリア等々での“回遊待ちの釣り”を基本としています。
これはやはり冬場は水温が低い為、少しでも水温が高めのポイントでシーバスとの遭遇確率を上げる為の選択。外海の場合は基本的にヒラススキ狙いで、マルスズキであれば河口エリアを中心に冬…
- 2025年2月13日
- コメント(0)
秋から冬へ。寒くなってきたタイミングはケースバイケースで釣り分ける
- ジャンル:日記/一般
- (Fishman, Beams RIPLOUT9.0M+, ベイトロッド, HowTo)
皆様こんにちは。大分の梶原です。
季節も移り変わり、めっきり寒くなりましたね。フィールドも徐々に変化し、冬の様相を呈してきました。
今回はそんな秋から冬への過渡期とも言える11月の釣行のお話しとなります。
大分の秋と言えば近年では落ち鮎パターンが有名。落ち鮎を意識したシーバスが狙え、比較的サイズも狙いや…
季節も移り変わり、めっきり寒くなりましたね。フィールドも徐々に変化し、冬の様相を呈してきました。
今回はそんな秋から冬への過渡期とも言える11月の釣行のお話しとなります。
大分の秋と言えば近年では落ち鮎パターンが有名。落ち鮎を意識したシーバスが狙え、比較的サイズも狙いや…
- 2024年12月10日
- コメント(0)
ホームの大分県で「秋」を釣る
- ジャンル:日記/一般
- (HowTo, Fishman, Beams RIPLOUT9.0M+, BRIST comodo7.5H, ベイトロッド, Beams RIPLOUT7.8ML)
皆様こんにちは。大分の梶原です。
厳しい残暑も終わり、気付けば秋が深まる時期となりました。
シーバスシーンに於いてはハイシーズンを迎えている地域も多いのではないでしょうか。今回は10月の釣行をお話しさせて頂きます。
私のホームフィールドである大分市内を流れ、別府湾に注ぐ3本の一級河川である大分川、乙津川…
厳しい残暑も終わり、気付けば秋が深まる時期となりました。
シーバスシーンに於いてはハイシーズンを迎えている地域も多いのではないでしょうか。今回は10月の釣行をお話しさせて頂きます。
私のホームフィールドである大分市内を流れ、別府湾に注ぐ3本の一級河川である大分川、乙津川…
- 2024年11月11日
- コメント(0)
【始まりの合図】「落ち鮎パターン」で清流シーバス攻略
- ジャンル:日記/一般
- (Fishman, ベイトロッド, Beams RIPLOUT9.0M+)
こんにちは!秋田AUXの伊藤です!
10月に入りシーバスを含め様々な釣りがハイシーズンを迎え、私もリバーシーバスの締めくくりとして落ち鮎パターンでランカーシーバスを拝みたく、日々清流域に足を運んでいました。
しかし今年は10月に入っても25℃以上の夏日もあったりと、なかなか水温が下がらず鮎が落ちない!
それでも…
10月に入りシーバスを含め様々な釣りがハイシーズンを迎え、私もリバーシーバスの締めくくりとして落ち鮎パターンでランカーシーバスを拝みたく、日々清流域に足を運んでいました。
しかし今年は10月に入っても25℃以上の夏日もあったりと、なかなか水温が下がらず鮎が落ちない!
それでも…
- 2024年11月1日
- コメント(0)
サケ釣り=ベンダの方程式が崩れた日
- ジャンル:日記/一般
- (ベイトロッド, HowTo, Fishman, Beams RIPLOUT9.0M+)
こんにちは北海道の西川です!
僕の住んでいる道東はいつの間にか夏が終わってしまい、気づけば最低気温が一桁に…。
こうなると一気に水温が下がり道産子アングラーを熱くさせるあのターゲット…そう、サケ釣りの季節が到来!という訳で、今回は“いつもと違った”サケ釣りをご紹介させて頂きます!
【枝幸 サケの跳ね撃ち】
…
僕の住んでいる道東はいつの間にか夏が終わってしまい、気づけば最低気温が一桁に…。
こうなると一気に水温が下がり道産子アングラーを熱くさせるあのターゲット…そう、サケ釣りの季節が到来!という訳で、今回は“いつもと違った”サケ釣りをご紹介させて頂きます!
【枝幸 サケの跳ね撃ち】
…
- 2024年9月30日
- コメント(0)
【遠征】とびしま街道~中海~大分!いざ釣り三昧の旅へ
- ジャンル:日記/一般
- (ベイトロッド, Beams RIPLOUT9.0M+, Fishman, HowTo, BRIST VENDAVAL10.1M)
皆様こんにちは。大分の梶原です。
まだまだ夏真っ盛り。非常に暑い日が続いていますね。
この8月はホームエリアは厳しいことが分かっていた為、会社の夏の長期連休を利用し、普段なかなか行けない場所へ行ってみようと釣り仲間と共に今回は広島県とびしま海道と、鳥取県と島根県にまたがる中海へ足を運んでみました。
当…
まだまだ夏真っ盛り。非常に暑い日が続いていますね。
この8月はホームエリアは厳しいことが分かっていた為、会社の夏の長期連休を利用し、普段なかなか行けない場所へ行ってみようと釣り仲間と共に今回は広島県とびしま海道と、鳥取県と島根県にまたがる中海へ足を運んでみました。
当…
- 2024年9月13日
- コメント(0)
稚鮎、アジ、マイクロ…この春は何パターンが効く?
- ジャンル:日記/一般
- (ベイトロッド, BC4 5.10LH, Fishman, Beams RIPLOUT9.0M+)
皆様こんにちは。大分の梶原です。
気づけば満開だった桜のシーズンも過ぎ、日中は初夏を感じさせるような汗ばむ日も増えてきました。フィールドに出れば、ベイトの姿を多く確認できるようになり、生命感に満ちた状況が確認できます。
まさに春真っ盛り。今回はそんな4月の釣行のお話しとなります。
私が通うフィールドの…
気づけば満開だった桜のシーズンも過ぎ、日中は初夏を感じさせるような汗ばむ日も増えてきました。フィールドに出れば、ベイトの姿を多く確認できるようになり、生命感に満ちた状況が確認できます。
まさに春真っ盛り。今回はそんな4月の釣行のお話しとなります。
私が通うフィールドの…
- 2024年5月10日
- コメント(0)
開幕!茨城シーバスシーズンIN!
- ジャンル:日記/一般
- (ベイトロッド, Fishman, Beams RIPLOUT9.0M+, Beams Xpan7.10LHTS)
こんにちは!茨城の鈴木貴文です。
いよいよホーム河川にも稚鮎が入って来ました!となればシーバスが帰ってくる!
この時をどれだけ待ち望んだか…というわけで、稚鮎に着いて上がってきたばかりのシーバスを狙いに河川へGo!
とりあえず、まずは自分が1番好きなミノーを使った表層ドリフトの釣り。
使うのは主にシャロー…
いよいよホーム河川にも稚鮎が入って来ました!となればシーバスが帰ってくる!
この時をどれだけ待ち望んだか…というわけで、稚鮎に着いて上がってきたばかりのシーバスを狙いに河川へGo!
とりあえず、まずは自分が1番好きなミノーを使った表層ドリフトの釣り。
使うのは主にシャロー…
- 2024年4月30日
- コメント(0)




最新のコメント