プロフィール
Fishman
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- Fishman
- ベイトロッド
- HowTo
- 新製品情報
- PE革命
- CORK
- リールメンテ
- メンテナンス
- BRIST HYDRO8.5XXH
- BRIST VENDAVAL8.9M
- BRIST VENDAVAL10.1M
- BRIST VAJRADANA10XXH
- BRIST VAJRADANA11XH
- BRIAT MARINO 8.0M
- BRIST MARINO9.9H
- BRIST MARINO10.6MH
- BRIST comodo6.10XH
- BRIST comodo8.3XXXH
- BRIST comodo7.5H
- Beams RIPLOUT7.8ML
- Beams RIPLOUT9.0M+
- Beams LOWER6.2L
- Beams LOWER7.3L
- BeamsLOWER8.6L
- Beams inte6.4UL
- Beams inte7.7UL
- Beams inte7.9UL
- Beams blancsierra3.9UL LIMITED
- Beams blancsierra4.8UL
- Beams blancsierra4.8UL LIMITED
- Beams blancsierra5.2UL
- Beams Xpan4.3LTS
- Beams Xpan7.10LHTS
- Beams CRAWLA6.6L+
- Beams CRAWLA8.3L+
- Beams CRAWLA9.2L+
- BC4 5.10L
- BC4 5.10LH
- BC4 5.10H
- BC4 5.10MXH
- BC4 5.10XH
- BC4 8.0MH
- BC4 8.3XXXH
- プロトロッド
- BC4 6.10MXH
- 8.7LH prototype
- BRIST 85XXHプロト
- BC4 6.10Lプロト
- BC4 6.10XH プロト
- BC4 6.10MXH プロト
- Beams inte9.8UL プロト
- セミハードケース
- ロング
- ショート
- BRIST 7.6M
- ライン
- BC4 6.10XH
- Beams inte 7.7UL プロト
- BRIST 5.10LH
- BRIST 5.10MXH
- VAJRADANA10XH
- Seadz Varuna J-631
- Seadz Varuna J-632
- Seadz Varuna J-633
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:1494
- 総アクセス数:1111920
QRコード
ボートシーバスロッドに求めるもの
- ジャンル:釣行記
- (Beams CRAWLA6.6L+, Fishman, ベイトロッド)
皆さんこんにちは、茨城の鈴木です(^_^)
今回はボートシーバスについてお話したいと思います。
ロッドに求める性能
自分がボートシーバス用のロッドに求める性能ですが、大きく分けて3つあります。
①ピン撃ち性能。
②追従性。
③ロッドパワー
まずは①のピン撃ち性能について。
ボートシーバスをやる上…
今回はボートシーバスについてお話したいと思います。
ロッドに求める性能
自分がボートシーバス用のロッドに求める性能ですが、大きく分けて3つあります。
①ピン撃ち性能。
②追従性。
③ロッドパワー
まずは①のピン撃ち性能について。
ボートシーバスをやる上…
- 2021年6月30日
- コメント(0)
リバーシーバス開幕戦で80UP!!
- ジャンル:釣行記
- (ベイトロッド, BRIST VENDAVAL10.1M, Fishman)
こんにちは宮城の小村です。
私が通う北上川もようやく本格的にリバーシーバスシーズンが始まりました。
毎日多くのアングラーで北上川は賑わっています。
私も出遅れましたが先日北上川へ行ってまいりました!!
この日は、下げの時合には間に合わず、上げ狙いでエントリー。
東風が予報よりもやや強く、水面はザブ…
私が通う北上川もようやく本格的にリバーシーバスシーズンが始まりました。
毎日多くのアングラーで北上川は賑わっています。
私も出遅れましたが先日北上川へ行ってまいりました!!
この日は、下げの時合には間に合わず、上げ狙いでエントリー。
東風が予報よりもやや強く、水面はザブ…
- 2021年6月29日
- コメント(0)
Newロッドで楽しむ初夏のランカーキジハタ
今年も暑い夏がやってきました。
例年この位の季節になると、暖流に乗って産卵の為に接岸する、夏の風物詩・キジハタにそわそわとするものです。
あのガッツン!と来る強烈なバイト、根に潜らんとロッドを絞り込むパワフルなファイト。
毎年、キジハタのランカーサイズを狙って、磯場を飛び回りますが、今年は新発売される…
例年この位の季節になると、暖流に乗って産卵の為に接岸する、夏の風物詩・キジハタにそわそわとするものです。
あのガッツン!と来る強烈なバイト、根に潜らんとロッドを絞り込むパワフルなファイト。
毎年、キジハタのランカーサイズを狙って、磯場を飛び回りますが、今年は新発売される…
- 2021年6月24日
- コメント(0)
梅雨時期からのトップチヌ調査
- ジャンル:釣行記
- (Fishman, ベイトロッド, Beams LOWER7.3L)
みなさんこんにちは。鹿児島の田中慎也です。
私の住んでいる鹿児島は観測史上2番目に早い梅雨入りとなり、連日雨が降っております。
幸い今のところ災害級までの雨降っておらず、河川の方も雨の影響で増水・濁りによりシーバスフィッシングが連日賑わっています。
さて、毎年の事でありますがこの梅雨時期から意…
私の住んでいる鹿児島は観測史上2番目に早い梅雨入りとなり、連日雨が降っております。
幸い今のところ災害級までの雨降っておらず、河川の方も雨の影響で増水・濁りによりシーバスフィッシングが連日賑わっています。
さて、毎年の事でありますがこの梅雨時期から意…
- 2021年6月22日
- コメント(0)
ムーバブルシステムベルト ご予約受付中!
アングラーが必要なバッグやポーチを使いやすいよう任意の位置へ付け替え可能な『ムーバブルシステムベルト』。
全国釣具店様、オンラインショップ様にて予約受付中!
渓流釣りやエリアフィッシング、ソルト五目釣、陸っぱりシーバスやバス釣りにもOK。また渓流用ネットやシーバス釣り用ランディングネットも装備で…
全国釣具店様、オンラインショップ様にて予約受付中!
渓流釣りやエリアフィッシング、ソルト五目釣、陸っぱりシーバスやバス釣りにもOK。また渓流用ネットやシーバス釣り用ランディングネットも装備で…
- 2021年6月21日
- コメント(0)
【2021年NewRod Beams LOWER6.2L】解説動画公開中
- ジャンル:日記/一般
- (ベイトロッド, Fishman, Beams LOWER6.2L)
高い操作性、そしてバイトを絡めとるグラスティップ搭載のベイトロッド。
大規模渓流、中規模本流、ライトプラグを使う釣りに3ft、5ft台のロッドでは届かなかったあの場所へ。
FieldTester西村による、Beams LOWER6.2Lの実釣解説動画はこちらから
https://youtu.be/CTth094yUrQ
Beams LOWER 6.2L
全国釣具店様・…
大規模渓流、中規模本流、ライトプラグを使う釣りに3ft、5ft台のロッドでは届かなかったあの場所へ。
FieldTester西村による、Beams LOWER6.2Lの実釣解説動画はこちらから
https://youtu.be/CTth094yUrQ
Beams LOWER 6.2L
全国釣具店様・…
- 2021年6月19日
- コメント(0)
「ライトタックルで、何が喰ってくるか分からない!?」Fishmanロッドで魚種無制限、高級魚乱舞のスーパーライトジギング
- ジャンル:釣行記
- (Fishman, ベイトロッド, Beams LOWER7.3L)
ライトタックルにも関わらず「何が喰ってくるか分からない」宝探しのようなスリル。
ここ数年で一気に盛り上がり、各メーカーから専用ロッドが数多く出るほどの人気ジャンルとなったスーパーライトジギング、略して”SLJ”。
福岡AUX久池井もその魅力にどっぷりハマっておりますが、船という限られたスペースにおいて”コンパ…
ここ数年で一気に盛り上がり、各メーカーから専用ロッドが数多く出るほどの人気ジャンルとなったスーパーライトジギング、略して”SLJ”。
福岡AUX久池井もその魅力にどっぷりハマっておりますが、船という限られたスペースにおいて”コンパ…
- 2021年6月18日
- コメント(0)
デカメバルシーズン開幕
- ジャンル:釣行記
- (ベイトロッド, BeamsLOWER8.6L, Fishman)
皆さんこんにちは、茨城の鈴木です(^_^)
いよいよこの時期がやって参りました!
そう、デカメバルの季節が到来しました!
デカメバルのシーズン
茨城・福島の常磐エリアでは5月6月辺りからデカメバルを狙えるシーズンが訪れます。
楽しい季節の到来です。
シーズンは夏まで続きます。
なぜLOWERなのか
メバ…
いよいよこの時期がやって参りました!
そう、デカメバルの季節が到来しました!
デカメバルのシーズン
茨城・福島の常磐エリアでは5月6月辺りからデカメバルを狙えるシーズンが訪れます。
楽しい季節の到来です。
シーズンは夏まで続きます。
なぜLOWERなのか
メバ…
- 2021年6月16日
- コメント(0)
スタッフ小野がイワナをキャッチ!
- ジャンル:釣行記
- (Fishman, ベイトロッド, Beams blancsierra5.2UL)
イワナちゃん
水温がまだ冷たいのでイワナの活性化が高かったよー
早く他の川雪代落ち着かないかなー!!
【タックルデータ】
ロッド:Beams blancsierra5.2UL(Fishman)
ルアー:蛙スプーン7gヤマメ(蛙スプーン)
リール:アルデバラン(SHIMANO)
ライン:FishmanPEライン 0.8号プロト(Fishman)
リーダー:6lb
フィール…
水温がまだ冷たいのでイワナの活性化が高かったよー
早く他の川雪代落ち着かないかなー!!
【タックルデータ】
ロッド:Beams blancsierra5.2UL(Fishman)
ルアー:蛙スプーン7gヤマメ(蛙スプーン)
リール:アルデバラン(SHIMANO)
ライン:FishmanPEライン 0.8号プロト(Fishman)
リーダー:6lb
フィール…
- 2021年6月14日
- コメント(0)
尖らせたメソッドでチャンスを生み出す”ハイスピード・タイラバ”
- ジャンル:釣行記
- (Beams inte7.9UL, Fishman, ベイトロッド)
「タイラバのメソッドを、Fishmanロッドでどう尖らせるか?」
inteでタイラバをしている猛者の話を耳にして以来、虎視眈々とマダイの自己記録更新を狙い続けている、福岡AUXの久池井です。
一年で一番タイラバが楽しい、春から初夏にかけてのマダイの産卵期ノッコミ。
福岡でタイラバといえばこの船!
ガイドサー…
inteでタイラバをしている猛者の話を耳にして以来、虎視眈々とマダイの自己記録更新を狙い続けている、福岡AUXの久池井です。
一年で一番タイラバが楽しい、春から初夏にかけてのマダイの産卵期ノッコミ。
福岡でタイラバといえばこの船!
ガイドサー…
- 2021年6月10日
- コメント(0)
最新のコメント