プロフィール
ザキミヤ
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:138
- 昨日のアクセス:545
- 総アクセス数:677433
QRコード
遠征初夜 (釣行編)
- ジャンル:釣行記
土曜日
期待通りのホゲをカマしちゃいました
ルチサン、約束通りです(棒読み)
まずエントリーしたエリアは
地元じゃ類を見ない特殊な場所
限られたレンジと奇抜地形に
独りで四苦八苦
ガイド役のヌタイさんからは事前に
攻め方を叩き込まれましたが
難易度鬼レベル(笑)
ルアーをロストしなかっただけが唯一の救い
そんな中
お…
期待通りのホゲをカマしちゃいました
ルチサン、約束通りです(棒読み)
まずエントリーしたエリアは
地元じゃ類を見ない特殊な場所
限られたレンジと奇抜地形に
独りで四苦八苦
ガイド役のヌタイさんからは事前に
攻め方を叩き込まれましたが
難易度鬼レベル(笑)
ルアーをロストしなかっただけが唯一の救い
そんな中
お…
- 2015年10月19日
- コメント(12)
「郷に従え」の優しさ
- ジャンル:釣行記
遠征先では色々なことが想定されます
それが楽しみだったりもするんですけどね♪
これまでの近況を伺った結果
プランは
スピニングメーンのベイトサブ
全ては臨機応変に対応できるように!…
とは表向き(笑)
勿論スピニングに
部があるとの判断でありながら
おそらく
本当は
年間通じて釣れてない自分に
ヌタイさんは「実」…
それが楽しみだったりもするんですけどね♪
これまでの近況を伺った結果
プランは
スピニングメーンのベイトサブ
全ては臨機応変に対応できるように!…
とは表向き(笑)
勿論スピニングに
部があるとの判断でありながら
おそらく
本当は
年間通じて釣れてない自分に
ヌタイさんは「実」…
- 2015年10月17日
- コメント(14)
あの6月から4ヶ月
- ジャンル:釣行記
未だによう釣りきらんザキミヤです
相当ヘタクソですよ(-_-)
さて
季節は流れまして10月
昼はまだまだ暑い宮崎です
それでも朝晩の冷え込みに秋を感じると共に
ボクは鼻炎がヒドくなります
多分、年の2/3は鼻声です
皆さんは体調管理気をつけて下さいね
まぁ世間的には
シーバスも上向きなこの時期に
懲りもせず作戦決行で…
相当ヘタクソですよ(-_-)
さて
季節は流れまして10月
昼はまだまだ暑い宮崎です
それでも朝晩の冷え込みに秋を感じると共に
ボクは鼻炎がヒドくなります
多分、年の2/3は鼻声です
皆さんは体調管理気をつけて下さいね
まぁ世間的には
シーバスも上向きなこの時期に
懲りもせず作戦決行で…
- 2015年10月17日
- コメント(13)
苦杯の味は泥の味
- ジャンル:釣行記
例年通り
いや
更に上を行く程の厳しさですわ
予想以上に魚の密度が低く感じます
夏場に光明を感じた場所でさえ
音沙汰なし
そして毎年恒例の鮎やな建造に着手開始
魚も秋モードに移行したんでしょうけど
ことごとく外しまくり
リカバリーどころか衰退する一方です
自分ごとき
こりゃ手も足も出ませんわm(__)m
食糧調達係…
いや
更に上を行く程の厳しさですわ
予想以上に魚の密度が低く感じます
夏場に光明を感じた場所でさえ
音沙汰なし
そして毎年恒例の鮎やな建造に着手開始
魚も秋モードに移行したんでしょうけど
ことごとく外しまくり
リカバリーどころか衰退する一方です
自分ごとき
こりゃ手も足も出ませんわm(__)m
食糧調達係…
- 2015年10月11日
- コメント(12)
タイミングはいつかな?
- ジャンル:釣行記
秋晴れした空は気持ち良かったです
夕マズメ狙いで少しだけ
ここで釣りたいベスト10のうち
2箇所を回りました
ほぉ
ヨレの壁で時折、鮎がパチャっとします
ん~
夜、美味くなりそうなピンを
いくつか見つけました
実際にルアーを投げて
持って行き方を予習して…
独りワクワクして撤収しました
Android携帯からの投稿
夕マズメ狙いで少しだけ
ここで釣りたいベスト10のうち
2箇所を回りました
ほぉ
ヨレの壁で時折、鮎がパチャっとします
ん~
夜、美味くなりそうなピンを
いくつか見つけました
実際にルアーを投げて
持って行き方を予習して…
独りワクワクして撤収しました
Android携帯からの投稿
- 2015年10月4日
- コメント(9)
ログ復活
- ジャンル:釣行記
そのサイズ感は
見切られやすく場荒れする
それはありますね
小場所なら投げるほどマイナスに
これも使いどころなんでしょうが
「大きいルアー」=「アピール力が大きい」
でも
「アピール力が強い」とは
少し違う気がするんですけどね
ここのところ
ずっと意識していることがありまして
大きいルアーを目立たせないように…
見切られやすく場荒れする
それはありますね
小場所なら投げるほどマイナスに
これも使いどころなんでしょうが
「大きいルアー」=「アピール力が大きい」
でも
「アピール力が強い」とは
少し違う気がするんですけどね
ここのところ
ずっと意識していることがありまして
大きいルアーを目立たせないように…
- 2015年9月30日
- コメント(11)
焼き付く無念の「赤」
- ジャンル:釣行記
早いもので8月も折り返し
甲子園もベスト8が揃い始めました
早稲田実業の清宮君、素晴らしい選手ですね
1年生とは思えない心技体
ヒーローが居てこそ盛り上がるってもんです
さて
釣りの方は盆出撃
ヘタクソなスピニングを持って行きました
これが大きな分かれ道でした…
選んだのは
ドリフトさせながら巻くこと5投目
ボコ…
甲子園もベスト8が揃い始めました
早稲田実業の清宮君、素晴らしい選手ですね
1年生とは思えない心技体
ヒーローが居てこそ盛り上がるってもんです
さて
釣りの方は盆出撃
ヘタクソなスピニングを持って行きました
これが大きな分かれ道でした…
選んだのは
ドリフトさせながら巻くこと5投目
ボコ…
- 2015年8月16日
- コメント(15)
あのボイルをバイトに換えたい
- ジャンル:釣行記
水面を逃げまくるベイト…
ボシュ!
バコッ!
こんなボイルに遭遇することがたまにあります
明らかにスイッチON
しかし
喰わない
喰わせきれない
この前のケース
明暗にて異常なボラの群れ
明暗境を群れで回遊してました
時折、境目から狂って逃げる
どう見ても暗部に捕食者が居る証拠
間も無く始まる激しいボイル
観察して…
ボシュ!
バコッ!
こんなボイルに遭遇することがたまにあります
明らかにスイッチON
しかし
喰わない
喰わせきれない
この前のケース
明暗にて異常なボラの群れ
明暗境を群れで回遊してました
時折、境目から狂って逃げる
どう見ても暗部に捕食者が居る証拠
間も無く始まる激しいボイル
観察して…
- 2015年8月2日
- コメント(15)
最新のコメント