プロフィール
登石 ナオミチ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:156
- 昨日のアクセス:195
- 総アクセス数:1392061
QRコード
なにやってるんだ俺は…笑
- ジャンル:釣行記
昨日も今日もいってきました!
昨日は川用のタックルも持ってサーフを見にいって波があるから川に移動しようと思ったら知り合い発見。
それならサーフでしょ!
と言うことでご一緒させて頂きました。
…しかし朝までやってワンバイトのみ!
くー厳しい。
そして悲劇が!
この日は波が強かったので、上手いサーファー達が沢…
昨日は川用のタックルも持ってサーフを見にいって波があるから川に移動しようと思ったら知り合い発見。
それならサーフでしょ!
と言うことでご一緒させて頂きました。
…しかし朝までやってワンバイトのみ!
くー厳しい。
そして悲劇が!
この日は波が強かったので、上手いサーファー達が沢…
- 2014年9月29日
- コメント(15)
湘南サーフ ランカーとお気に入りルアー
- ジャンル:釣行記
- (シーバス 湘南サーフ)
この日もシーバス釣りへ。
今日は横浜からベル君も参戦でサーフです。^ - ^
夜中からのスタートで潮位が低く釣れる気がしないので、まずは2人で歩きながら良い場所を探す…
すると、流れは対したことないけど波の立ち方が他と違う所を発見。
多分、他の場所より波裏が掘れてる感じ。
結局、ここが一番良さそうなので粘って…
今日は横浜からベル君も参戦でサーフです。^ - ^
夜中からのスタートで潮位が低く釣れる気がしないので、まずは2人で歩きながら良い場所を探す…
すると、流れは対したことないけど波の立ち方が他と違う所を発見。
多分、他の場所より波裏が掘れてる感じ。
結局、ここが一番良さそうなので粘って…
- 2014年9月27日
- コメント(11)
湘南河川 シーバス×2
- ジャンル:釣行記
- (シーバス 湘南河川)
この日は、深夜から川に出撃!
この潮だとこの時間は干潮前後。
大潮なので水が少ない。
となるとあそこがいい感じだな!
と迷わずポイントへ。
ここは、水が少ないと流れが分岐して再び一つになる流れが水中の変化にぶつかる場所。
浅いピンスポなので、出るなら一投目。
魚にじっくりルアーを見られるのでルアーはトップ…
この潮だとこの時間は干潮前後。
大潮なので水が少ない。
となるとあそこがいい感じだな!
と迷わずポイントへ。
ここは、水が少ないと流れが分岐して再び一つになる流れが水中の変化にぶつかる場所。
浅いピンスポなので、出るなら一投目。
魚にじっくりルアーを見られるのでルアーはトップ…
- 2014年9月26日
- コメント(5)
湘南サーフ ランカーGET
- ジャンル:釣行記
- (シーバス 湘南サーフ)
たまには湘南でも良い日に当たる事もあるんだなーと言う記録。
まぁ、誰も居ないサーフを独占して肌寒い秋の風の中ルアーを投げるのは気持ちがいいので、釣れないこと自体はさほど苦ではないのだが。
ただやはり単純に魚が釣れるというのは嬉しいものがあるし、自分の中で予想し、考えているこの相模湾というフィールドの…
まぁ、誰も居ないサーフを独占して肌寒い秋の風の中ルアーを投げるのは気持ちがいいので、釣れないこと自体はさほど苦ではないのだが。
ただやはり単純に魚が釣れるというのは嬉しいものがあるし、自分の中で予想し、考えているこの相模湾というフィールドの…
- 2014年9月23日
- コメント(9)
僕の魚はどこへ? 最近の湘南シーバス
- ジャンル:釣行記
- (シーバス 湘南河川)
沖縄から帰ってきてからの、最近の湘南シーバスはというと…
夜勤をやりまくっていた頃には、僕が好きな川の上流のシーバスはある程度、居場所が分かっていたのですが、最近はというとさっぱりです。
あの頃は、魚は少なくてもここには居るでしょ!
って所にはしっかり魚がいたのですが、今はどこに行ってしまったのでしょ…
夜勤をやりまくっていた頃には、僕が好きな川の上流のシーバスはある程度、居場所が分かっていたのですが、最近はというとさっぱりです。
あの頃は、魚は少なくてもここには居るでしょ!
って所にはしっかり魚がいたのですが、今はどこに行ってしまったのでしょ…
- 2014年9月20日
- コメント(11)
マレーシア トーマン釣り
- ジャンル:釣行記
マレーシア釣行の続きです。
セイルフィッシュを釣り、今回の遠征の目的は達成した僕達は、次はトーマンを狙いました。
広大なパームツリーのプラントの中をどんどん走ります。
写真の手前の山も奥に見える山も、見渡す限りパームツリーが規則正しく並んでいます。
昔は、この辺はジャングルでトラもいたそうです。
さらに…
セイルフィッシュを釣り、今回の遠征の目的は達成した僕達は、次はトーマンを狙いました。
広大なパームツリーのプラントの中をどんどん走ります。
写真の手前の山も奥に見える山も、見渡す限りパームツリーが規則正しく並んでいます。
昔は、この辺はジャングルでトラもいたそうです。
さらに…
- 2014年9月16日
- コメント(10)
イシミーバイヘアー
- ジャンル:釣行記
マレーシア釣行について、全然更新出来て居ませんが、今日から今度はサークルで沖縄に行ってきます!
こっちは釣りがメインではありませんが、しっかり釣りもする予定です。笑
最後のサークルでの夏合宿なので、思いっきり楽しんできます!
…そして事件は起きました。。。
「せっかく、最後の夏合宿なんだからめっちゃ目立…
こっちは釣りがメインではありませんが、しっかり釣りもする予定です。笑
最後のサークルでの夏合宿なので、思いっきり楽しんできます!
…そして事件は起きました。。。
「せっかく、最後の夏合宿なんだからめっちゃ目立…
- 2014年9月6日
- コメント(13)
マレーシア釣行 夢のセイルフィッシュ
- ジャンル:釣行記
マレーシアのロンピン。
セイルフィッシュの聖地と言われる場所である。
セイルフィッシュを釣るという夢の為にマレーシアまできて3日目の朝、ようやくロンピンまで来た。
ロンピンの港は、港というにはあまりに古風で川の河口に木で足場を作り、そこに船を係留してあるだけのものだ。
足元の水は茶色く濁り、テッポウウオ…
セイルフィッシュの聖地と言われる場所である。
セイルフィッシュを釣るという夢の為にマレーシアまできて3日目の朝、ようやくロンピンまで来た。
ロンピンの港は、港というにはあまりに古風で川の河口に木で足場を作り、そこに船を係留してあるだけのものだ。
足元の水は茶色く濁り、テッポウウオ…
- 2014年9月3日
- コメント(14)
最新のコメント