プロフィール
登石 ナオミチ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:85
- 昨日のアクセス:287
- 総アクセス数:1391795
QRコード
中禅寺湖の春蝉パターン
- ジャンル:釣行記
- (トラウト)
どうもーナオです!
先週は、今年初の中禅寺湖に行ってきました〜
レイクトラウトを狙うには、少し時期が遅いかな?
中禅寺湖のオカッパリの場合、解禁から徐々に水温が上がっていき、レイクトラウト→ブラウントラウト→レインボートラウトの順番で釣れなくなります。
6月中旬だともう表層はレイクトラウトには耐えられない…
先週は、今年初の中禅寺湖に行ってきました〜
レイクトラウトを狙うには、少し時期が遅いかな?
中禅寺湖のオカッパリの場合、解禁から徐々に水温が上がっていき、レイクトラウト→ブラウントラウト→レインボートラウトの順番で釣れなくなります。
6月中旬だともう表層はレイクトラウトには耐えられない…
- 2019年6月29日
- コメント(0)
何でこんな所に?渓流ブラウン連発!
- ジャンル:日記/一般
- (トラウト)
どうも!ナオです!
今更ですが、GW後半の話。
本当は、対馬の後はそのまま中海に行ってシーバスをやる予定だったのですが、色々あって、、、ほんとうに色々あって、、、笑
結局、名古屋からほど近い渓流に!
対馬と同じく3人で行き、みんな初めてくるポイントでしたがアマゴの反応も上々で、ポツポツ釣っていく…♪
すると…
今更ですが、GW後半の話。
本当は、対馬の後はそのまま中海に行ってシーバスをやる予定だったのですが、色々あって、、、ほんとうに色々あって、、、笑
結局、名古屋からほど近い渓流に!
対馬と同じく3人で行き、みんな初めてくるポイントでしたがアマゴの反応も上々で、ポツポツ釣っていく…♪
すると…
- 2019年6月27日
- コメント(1)
GW対馬 ヒラスズキ遠征その3
- ジャンル:釣行記
- (遠征記)
前回の続き!
対馬遠征4日目となったこの日はエギング組とは別行動となり、再び単独での釣りです。
この日は初日から吹いていた東寄りの風が一転、午後から西風が吹く予定。
また青物の有力情報も入っていて1日の動き方が非常に迷う。。。
まだ朝一なら前日の東風ウネリが残っているはずなので、それを狙うか?
午後から吹…
対馬遠征4日目となったこの日はエギング組とは別行動となり、再び単独での釣りです。
この日は初日から吹いていた東寄りの風が一転、午後から西風が吹く予定。
また青物の有力情報も入っていて1日の動き方が非常に迷う。。。
まだ朝一なら前日の東風ウネリが残っているはずなので、それを狙うか?
午後から吹…
- 2019年6月25日
- コメント(2)
GW対馬 ヒラスズキ遠征 その2
- ジャンル:釣行記
- (遠征記)
前回の続き!
この日は対馬3日目!
ヒラスズキを狙う僕も、アオリイカを狙う2人も、それなりにエリアと時合は把握できたので、この日は3人で行動して一緒に釣りをすることに。
まずはヒラスズキ。
ここまで回った感じとしては、Googleマップで見ると全体的に平磯が広がるように見える上対馬の磯ですが、実際に足を運んでみ…
この日は対馬3日目!
ヒラスズキを狙う僕も、アオリイカを狙う2人も、それなりにエリアと時合は把握できたので、この日は3人で行動して一緒に釣りをすることに。
まずはヒラスズキ。
ここまで回った感じとしては、Googleマップで見ると全体的に平磯が広がるように見える上対馬の磯ですが、実際に足を運んでみ…
- 2019年6月13日
- コメント(3)
GW対馬 ヒラスズキ遠征その1
- ジャンル:釣行記
- (遠征記)
どうも!
GW10連休。
毎日釣りしてしまった男
ナオです!爆
と言うわけで今更ながらGWのことを書いていきます。
GW前半戦は初の対馬に行ってきました!
昔、松岡さんの対馬でのメーターヒラスズキキャッチの動画をYouTubeで見て、それからいつかは絶対に行ってみたいと思っていた憧れの場所が対馬。
そしてたまたま行くチ…
GW10連休。
毎日釣りしてしまった男
ナオです!爆
と言うわけで今更ながらGWのことを書いていきます。
GW前半戦は初の対馬に行ってきました!
昔、松岡さんの対馬でのメーターヒラスズキキャッチの動画をYouTubeで見て、それからいつかは絶対に行ってみたいと思っていた憧れの場所が対馬。
そしてたまたま行くチ…
- 2019年6月10日
- コメント(1)
最新のコメント