アクセスカウンター
- 今日のアクセス:311
- 昨日のアクセス:396
- 総アクセス数:17639347
プロフィール
村岡昌憲
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
12歳の自分とそれを知っている人
- ジャンル:日記/一般
日曜日は雨のせいで取材が中止に。今年はよく流れる。
確かに雨の日が多いんだろうけど。
そんなんで、雨が当たらなくて明るいファミリーレストランの地下駐車場に車を止めて、久々に釣り具の整理開始である。2時間ほどで終了。ゴミはどかっと出たが、スペースはあまり増えていない。車買い換えないといかんなぁ。
家に帰…
確かに雨の日が多いんだろうけど。
そんなんで、雨が当たらなくて明るいファミリーレストランの地下駐車場に車を止めて、久々に釣り具の整理開始である。2時間ほどで終了。ゴミはどかっと出たが、スペースはあまり増えていない。車買い換えないといかんなぁ。
家に帰…
- 2003年11月30日
- コメント(0)
房総遠征
- ジャンル:日記/一般
房総に遠征。
内房のとあるシャローはベイトで水面がワシャワシャとなっていた。
1投目、空振り。
3投目にヒット。55センチほど。
房総まで出てきてこのサイズでは・・・と、粘るもその後はベイトが引っかかるばかり。ベイトは10センチのキビナゴ。房総では毎年見るがこれほどいるのも珍しい。すくえるほどいたが、ク…
内房のとあるシャローはベイトで水面がワシャワシャとなっていた。
1投目、空振り。
3投目にヒット。55センチほど。
房総まで出てきてこのサイズでは・・・と、粘るもその後はベイトが引っかかるばかり。ベイトは10センチのキビナゴ。房総では毎年見るがこれほどいるのも珍しい。すくえるほどいたが、ク…
- 2003年11月29日
- コメント(0)
Area2-12 ~シーバス 荒川~
- ジャンル:釣行記
- (area-釣行記-)
Area2 - Stage12 ~ 川はただ流れていく ~
2003年11月25日 港湾部シーバス
冷たい雨が上がった。
仕事の方が難解な迷宮に入り抜け出せない。
21時寸前でメモリが不足しだした。
会社を出る。
月島のもんじゃ五平に寄る。
幻の焼酎を大将が用意してくれていた。そのまま実家に。
実家では長崎で釣ったヒラスズキ…
2003年11月25日 港湾部シーバス
冷たい雨が上がった。
仕事の方が難解な迷宮に入り抜け出せない。
21時寸前でメモリが不足しだした。
会社を出る。
月島のもんじゃ五平に寄る。
幻の焼酎を大将が用意してくれていた。そのまま実家に。
実家では長崎で釣ったヒラスズキ…
- 2003年11月25日
- コメント(0)
Area11-1 ~ヒラスズキ 長崎平戸~
- ジャンル:釣行記
- (area-釣行記-)
Area11 - Stage1 ~ 拒絶への挑戦 ~
2003年11月22日 ヒラスズキ 長崎県
ばってん。そげな簡単なもんではなかと!
こんな話をしていたのが今年の初めの頃、長崎市内の飲み屋だった。
ヒラスズキ。時に神の化身とすら評される力強さと美しさをを身に湛える魚。
ところが僕はまるでこの魚に興味がなかった。
スズキ釣り…
2003年11月22日 ヒラスズキ 長崎県
ばってん。そげな簡単なもんではなかと!
こんな話をしていたのが今年の初めの頃、長崎市内の飲み屋だった。
ヒラスズキ。時に神の化身とすら評される力強さと美しさをを身に湛える魚。
ところが僕はまるでこの魚に興味がなかった。
スズキ釣り…
- 2003年11月22日
- コメント(0)
そして長崎へ再び
- ジャンル:日記/一般
子供の頃から人がいい自分はともあれば利用され騙されることが多かった。その最たる展開が一昨年に訪れ、裏切りと嘘にまみれた一年を過ごし、最後に残ったのはほとばしる憎悪だけだった。殺すことが生きる目的となった日々の中で自分の弱さと悪意に蝕まれながらも、そこから逃げるように長崎の仕事に傾倒し、その長崎で出…
- 2003年11月21日
- コメント(0)
11月16日 TSC第6戦
- ジャンル:釣行記
- (battle-闘い--)
2003年11月16日 -TSC最終戦-
またもや半分やけっぱちのシャロー一本勝負を決意した夜。
前線の通過と共にまとまった雨が降り、風向きが変わった。
強烈な南西風が朝から吹き始めた。
今回も状況もわからないし、魚も見えていない。
それならば得意のシャロー撃ち。
迷うことなく、ロッド…
またもや半分やけっぱちのシャロー一本勝負を決意した夜。
前線の通過と共にまとまった雨が降り、風向きが変わった。
強烈な南西風が朝から吹き始めた。
今回も状況もわからないし、魚も見えていない。
それならば得意のシャロー撃ち。
迷うことなく、ロッド…
- 2003年11月16日
- コメント(0)
11月12日 磯の真鴨
- ジャンル:釣行記
- (life-遊び-)
- Stage13 - ~ 2003年11月 磯の真鴨 ~
鴨という肉は日本人のほとんどが大好きである。
ところが。
ところがである。
鴨と言っても今や日本の料理店や食卓に並ぶ鴨肉はほぼ100%合鴨である。
合鴨とは真鴨とガチョウを掛け合わせてできた配合種である。
そして今や真鴨は極めて貴…
鴨という肉は日本人のほとんどが大好きである。
ところが。
ところがである。
鴨と言っても今や日本の料理店や食卓に並ぶ鴨肉はほぼ100%合鴨である。
合鴨とは真鴨とガチョウを掛け合わせてできた配合種である。
そして今や真鴨は極めて貴…
- 2003年11月12日
- コメント(0)
11月12日 T.S.S.T.クラシック ~11位~
- ジャンル:釣行記
- (battle-闘い--)
2003年11月11日 -T.S.S.T.クラシック-
相変わらずの忙しさでプラクティスにも行けず、またもやぶっつけ本番となったTSSTのクラシック。
ルールは最大1本ということで、作戦を考えた。
翌日もフルタイムで予定がある。
どこかで体を休ませないとだめということで、開始直後の下げ潮から上げっ…
相変わらずの忙しさでプラクティスにも行けず、またもやぶっつけ本番となったTSSTのクラシック。
ルールは最大1本ということで、作戦を考えた。
翌日もフルタイムで予定がある。
どこかで体を休ませないとだめということで、開始直後の下げ潮から上げっ…
- 2003年11月11日
- コメント(0)
11月12日 T.S.S.T.クラシック その2 ~11位~
- ジャンル:日記/一般
- (battle-闘い--)
2003年11月11日 -T.S.S.T.クラシック- その2
その1はこちらから
沖目に着水すると30センチぐらいのが速攻で食ってしまう。
岸際ギリギリ。しかも自分の気配が届く15mぐらいはバイトが出ない。
岸際ギリギリの20m先を撃つ展開。
ま、そのためのネオンナイトである。しかも、一番得意な釣りの…
その1はこちらから
沖目に着水すると30センチぐらいのが速攻で食ってしまう。
岸際ギリギリ。しかも自分の気配が届く15mぐらいはバイトが出ない。
岸際ギリギリの20m先を撃つ展開。
ま、そのためのネオンナイトである。しかも、一番得意な釣りの…
- 2003年11月11日
- コメント(0)
最新のコメント