アクセスカウンター
- 今日のアクセス:353
- 昨日のアクセス:642
- 総アクセス数:17738997
プロフィール
村岡昌憲
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
Area1 ~魚が落ちた?~
- ジャンル:釣行記
- (area-釣行記-)
Area1 - Stage4 ~魚が落ちた?~
2009年12月7日 旧江戸川/10日荒川
最後のラッシュである。
師走でスケジュールもパツパツだが、体力の続く限り、フィールドに立つ。
7日は大阪に出張。細々した打合せを終えて帰りの新幹線はグリーン車。
そこで2時間熟睡してから家に帰って出撃。
komomoスリム130トマホー…
2009年12月7日 旧江戸川/10日荒川
最後のラッシュである。
師走でスケジュールもパツパツだが、体力の続く限り、フィールドに立つ。
7日は大阪に出張。細々した打合せを終えて帰りの新幹線はグリーン車。
そこで2時間熟睡してから家に帰って出撃。
komomoスリム130トマホー…
- 2009年12月7日
- コメント(0)
Area1 ~超シャローゲーム~
- ジャンル:釣行記
- (area-釣行記-)
Area1 - Stage3 ~超シャローゲーム ~
2009年12月6日 旧江戸川
毎年書いているが、今年も本当に色々なことがあった。
大変だったかというと、例年に比べれば大したことはなかったように思う。
が、厚い壁にぶち当たり、その壁をどうしても越えることができなかった年となった。
今まで自分が越えてきた壁は努力で乗…
2009年12月6日 旧江戸川
毎年書いているが、今年も本当に色々なことがあった。
大変だったかというと、例年に比べれば大したことはなかったように思う。
が、厚い壁にぶち当たり、その壁をどうしても越えることができなかった年となった。
今まで自分が越えてきた壁は努力で乗…
- 2009年12月6日
- コメント(0)
Area1 ~雨の日の約束~
- ジャンル:釣行記
- (area-釣行記-)
Area1 - Stage2 ~ 雨の中の約束 ~
2009年11月21日 旧江戸川
自由ってなんだろう?
最近は良くそんなことを考える。
自分の行きたい時間に釣りに行く。
その簡単にできそうなことすら、簡単にはできない。
いや、人生も家族も全て捨てていいなら、それはできるだろう。
だけど、多くのものを守るために仕事をしなくて…
2009年11月21日 旧江戸川
自由ってなんだろう?
最近は良くそんなことを考える。
自分の行きたい時間に釣りに行く。
その簡単にできそうなことすら、簡単にはできない。
いや、人生も家族も全て捨てていいなら、それはできるだろう。
だけど、多くのものを守るために仕事をしなくて…
- 2009年11月21日
- コメント(0)
Area14 ~鹿児島遠征 ~
- ジャンル:釣行記
- (area-釣行記-)
Area14 - Stage9 ~鹿児島、広し~
2009年11月14~15日 鹿児島県 スズキ
鹿児島で釣りをするのは25歳の時以来だから12年ぶりということになる。
その時は何も判らず鹿児島市内の港湾部で釣りをしてフッコを2本ほど釣り、翌朝マダイ&ワラサの2本立てに乗って、ワラサの猛烈な入れ食いとマダイのラッシュを体験…
2009年11月14~15日 鹿児島県 スズキ
鹿児島で釣りをするのは25歳の時以来だから12年ぶりということになる。
その時は何も判らず鹿児島市内の港湾部で釣りをしてフッコを2本ほど釣り、翌朝マダイ&ワラサの2本立てに乗って、ワラサの猛烈な入れ食いとマダイのラッシュを体験…
- 2009年11月14日
- コメント(0)
Area1 ~約束の日~
- ジャンル:釣行記
- (area-釣行記-)
Area1 - Stage1 ~ 約束の日 ~
2009年11月6日 旧江戸川
とうとう、Area1がはじまった。
17歳の時に始めたスズキ釣り。
振り返れば紆余曲折ある長い道程だった。
そしてその道は今後も続いていくのだろうけど、僕の中で昨年ぐらいから頭の中にある言葉。
ラストカレント。
そう、それは東京湾奥でメーターオーバ…
2009年11月6日 旧江戸川
とうとう、Area1がはじまった。
17歳の時に始めたスズキ釣り。
振り返れば紆余曲折ある長い道程だった。
そしてその道は今後も続いていくのだろうけど、僕の中で昨年ぐらいから頭の中にある言葉。
ラストカレント。
そう、それは東京湾奥でメーターオーバ…
- 2009年11月6日
- コメント(0)
Area2 ~南の烈風、熾烈 ~
- ジャンル:釣行記
- (area-釣行記-)
Area2 - Stage29 ~ 南の烈風、熾烈 ~
2009年11月1日 荒川
何回か前のAreaに今の自分は秋のために生きている、と書いた。
この場合の秋とは、秋のスズキを差す。
多くの命が冬の訪れを前に、燃えさかる紅葉にも負けないほどの輝きを見せる。
スズキも決して例外ではない。
スズキがいる川も磯も港湾もサーフも多く…
2009年11月1日 荒川
何回か前のAreaに今の自分は秋のために生きている、と書いた。
この場合の秋とは、秋のスズキを差す。
多くの命が冬の訪れを前に、燃えさかる紅葉にも負けないほどの輝きを見せる。
スズキも決して例外ではない。
スズキがいる川も磯も港湾もサーフも多く…
- 2009年11月1日
- コメント(0)
Area2 ~30分一本勝負~
- ジャンル:釣行記
- (area-釣行記-)
Area2 - Stage28 ~ 30分一本勝負 ~
2009年10月14日 荒川
ここに来て忙しい。
秋に多くを合わせてやってきたのに、本業でゴルフ接待とか海外出張とかそういった予定がビッシリと入ってきた。
10月の大潮と中潮。一年間でほんの10日しかない日のために僕は生きている。
ところが、その10日のうち8日が仕事で…
2009年10月14日 荒川
ここに来て忙しい。
秋に多くを合わせてやってきたのに、本業でゴルフ接待とか海外出張とかそういった予定がビッシリと入ってきた。
10月の大潮と中潮。一年間でほんの10日しかない日のために僕は生きている。
ところが、その10日のうち8日が仕事で…
- 2009年10月14日
- コメント(0)
Area5 ~静かな熱狂~
- ジャンル:釣行記
- (area-釣行記-)
Area5 - Stage32 ~ 静かな熱狂 ~
2009年10月8日 港湾シーバス
久しぶりに日本を直撃した台風。
関東地方にも多くの雨をもたらし、川は大増水となった。
普段はないところまで水位が上がることで、夏の間に草木が作った養分が川に大量に流れ込む。
そしてベイトフィッシュが河口に集まり、川の中に入るようになる。
…
2009年10月8日 港湾シーバス
久しぶりに日本を直撃した台風。
関東地方にも多くの雨をもたらし、川は大増水となった。
普段はないところまで水位が上がることで、夏の間に草木が作った養分が川に大量に流れ込む。
そしてベイトフィッシュが河口に集まり、川の中に入るようになる。
…
- 2009年10月8日
- コメント(0)
Area3 ~雨の中の確信~
- ジャンル:釣行記
- (area-釣行記-)
Area3 - Stage13 ~ 雨の中の確信 ~
2009年10月6日 河川シーバス
釣り人は釣果を求めて選択の幅を失っていく。
そして釣果を得れば得るほど自由を失っていく。
それを痛感したのが熊本遠征だった。
以前に確信していたものが、ある枠外の釣果によって揺らいでいた。
しかし、熊本で見たのは確信だった。
魚を手にした…
2009年10月6日 河川シーバス
釣り人は釣果を求めて選択の幅を失っていく。
そして釣果を得れば得るほど自由を失っていく。
それを痛感したのが熊本遠征だった。
以前に確信していたものが、ある枠外の釣果によって揺らいでいた。
しかし、熊本で見たのは確信だった。
魚を手にした…
- 2009年10月6日
- コメント(0)
Area14 ~熊本遠征~
- ジャンル:釣行記
- (area-釣行記-)
Area14 - Stage8 ~熊本遠征、忘れ物を探しに~
2009年10月2~4日 熊本県 スズキ
2002年7月、出張で訪れた熊本で1時間ばかしの釣りをした。
訪れたのは市内にほど近い坪井川。
そこで僕は相当大きい魚を掛け、そしてバラした。
その時のAreaに書いた締めの言葉は「またいつか、この忘れ物を取りに来よう。」
釣り…
2009年10月2~4日 熊本県 スズキ
2002年7月、出張で訪れた熊本で1時間ばかしの釣りをした。
訪れたのは市内にほど近い坪井川。
そこで僕は相当大きい魚を掛け、そしてバラした。
その時のAreaに書いた締めの言葉は「またいつか、この忘れ物を取りに来よう。」
釣り…
- 2009年10月2日
- コメント(0)
最新のコメント