プロフィール
トランスセンデンス
その他
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- イベント
- 釣果報告
- オセレイト59+
- Enhance65/75
- Batuta67/80
- Dwarve XX
- LateBloomings510+
- Laulau83GT-S
- Botia
- Currentes
- Empinado108
- Pulchra
- Estremo76
- Eta quattro
- Monsterfin70
- Twinslide
- Slowslide
- Galupa
- Trapa
- カランクス
- Shore98S
- レイブルMD
- オリカラルアー
- イギ―タ5インチ
- Chilloutfishing
- スタッフ紹介
- Masaaki Katayama
- Yusuke Takada
- Masayuki Yamane
- Keisuke Doi
- Naomichi Toishi
- Kodai Kimura
- Kimi Hiroyuki Yamane
- Shoya Nakamura
- Ryo Miyaguchi
- Hiromu Matsumura
- Takato Yamada
- Kakeru Baba
- シーバス
- ヒラスズキ
- メバル
- オフショア
- ヒラマサ
- クロマグロ
- GT
- アカハタ
- オオモンハタ
- ロックフィッシュ
- クロダイ・チヌ
- 青物
- バス
- 渓流
- イワナ
- ライギョ
- アカメ
- イトウ
- ビワコオオナマズ
- タマン
- コブダイ
- サワラ
- ホウキハタ
- イソマグロ
- ライトゲーム
- アジング
- ヌマガレイ
- マトウダイ
- スネークヘッド
- バラマンディ
- カショーロ
- ピーコックバス
- パプアンバス
- チョウザメ
- ナマズ類
- アリゲーターガー
- グルーパー
- キングサーモン
- サケ・マス類
- 北海道
- 青森
- 龍飛
- 小泊
- 東北
- 八丈島
- 房総半島
- 首都圏
- 神奈川
- 静岡
- 伊豆半島
- 相模湾
- 相模川
- 名古屋
- 関西
- 琵琶湖
- 久六島
- 高知県
- 玄界灘
- 鹿児島
- 東京湾
- 荒川
- インドネシア
- ボルネオ島
- マレーシア
- パタゴニア
- アメリカ
- タイランド
- メキシコ
- ガイアナ
- コロンビア
- 中米
- 2022年 新製品紹介
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:222
- 昨日のアクセス:306
- 総アクセス数:650959
QRコード
パックロッド【プルクラ62B】釣果報告
- ジャンル:日記/一般
- (Masayuki Yamane, バス, Yusuke Takada, Pulchra, Keisuke Doi, シーバス)
こんにちは、
トランスセンデンスの山根マサです。
いよいよ、プルクラ62B+の再販日が近づいてきました!!
予定では9月28日発送予定ですので、あと少しお待ちくださいませ。
もうすでに使ってもらっている方はわかると思いますが、プルクラの底力は凄まじいものがあります。
最初に触った時は、非常に軽く、繊細なロッド…
トランスセンデンスの山根マサです。
いよいよ、プルクラ62B+の再販日が近づいてきました!!
予定では9月28日発送予定ですので、あと少しお待ちくださいませ。
もうすでに使ってもらっている方はわかると思いますが、プルクラの底力は凄まじいものがあります。
最初に触った時は、非常に軽く、繊細なロッド…
- 2019年9月24日
- コメント(0)
カレンテスで磯シーバス!
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス, Naomichi Toishi)
フィールドテスターの登石です。
今回は10月発売のカレンテス82Sを持って宮城県の磯へ行ってきました。
磯でのシーバス狙いでは、使うルアーとしては全国的に12㎝〜14㎝、重さにして20グラム前後の移動重心型のミノーを使うことが多いと思います。
カレンテスはこの辺りのルアーは非常に得意分野で、しっかりとロッドが曲…
今回は10月発売のカレンテス82Sを持って宮城県の磯へ行ってきました。
磯でのシーバス狙いでは、使うルアーとしては全国的に12㎝〜14㎝、重さにして20グラム前後の移動重心型のミノーを使うことが多いと思います。
カレンテスはこの辺りのルアーは非常に得意分野で、しっかりとロッドが曲…
- 2019年9月23日
- コメント(0)
Currentes82S 解説動画
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス, Currentes, Masayuki Yamane)
こんにちは、
今日は10月に発売予定のカレンテス82Sの解説動画について紹介したいと思います。
https://www.youtube.com/watch?v=pYc9nRzofOA&t=45s
シーバスルアーを用いいた対象魚全般を狙うカレンテス82S。出張先や旅行先などでロングマルチピースロッドが必要になってくる場面が非常に多いと思います。
我々が開発スタ…
今日は10月に発売予定のカレンテス82Sの解説動画について紹介したいと思います。
https://www.youtube.com/watch?v=pYc9nRzofOA&t=45s
シーバスルアーを用いいた対象魚全般を狙うカレンテス82S。出張先や旅行先などでロングマルチピースロッドが必要になってくる場面が非常に多いと思います。
我々が開発スタ…
- 2019年9月20日
- コメント(0)
世界最強の淡水魚「パプアンバス」
- ジャンル:日記/一般
- (Masayuki Yamane, LateBloomings510+, パプアンバス, インドネシア)
こんにちは!!
去年に引き続き、パプアンバスを求めてインドネシアに浮かぶ島「アンボン島」に行ってきました。
昨年の動画はこちら↓
爆釣パプアンバス釣り@インドネシアChilltrip x TRANSCENDENCE
世界最強の淡水魚っと呼ばれるパプアンバスですが、基本的には、汽水域に生息しています。(もちろん、純淡水域…
去年に引き続き、パプアンバスを求めてインドネシアに浮かぶ島「アンボン島」に行ってきました。
昨年の動画はこちら↓
爆釣パプアンバス釣り@インドネシアChilltrip x TRANSCENDENCE
世界最強の淡水魚っと呼ばれるパプアンバスですが、基本的には、汽水域に生息しています。(もちろん、純淡水域…
- 2019年9月10日
- コメント(1)
ロシア タイメン釣行
- ジャンル:日記/一般
TRANSCENDENCEスタッフのマサです。
5月にロシアに行ってきました。
極東に流れる大河『アムール川』が今回のフィールド。全長4,368km、世界8位の長さを誇るこの川には世界中の釣り人を魅了するアムールタイメンが生息しています。
アムールタイメンは全長2mにもなる。近年では、そのような巨大なサイズは取れていない…
5月にロシアに行ってきました。
極東に流れる大河『アムール川』が今回のフィールド。全長4,368km、世界8位の長さを誇るこの川には世界中の釣り人を魅了するアムールタイメンが生息しています。
アムールタイメンは全長2mにもなる。近年では、そのような巨大なサイズは取れていない…
- 2019年9月9日
- コメント(0)
最新のコメント