▼ 長潮の時合いつ?
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
潮は大して動かないんだけれど
だらだらと緩く流れる下げの潮で荒川へ向かった。
干潮に近い時間帯でポイントに入り
様子を見る限り足元にはベイト、
沖の静かに流れる水面には大してこれといった波紋は見えない。
大事なのは緩い潮でもポイントによって
下げ始めがいいのか中頃がいいのか後半がいいのかを
見極めること。
ここでのポイントの癖としては
潮止まり2時間前くらいから流れが走り始めるということ。
どのあたりから探っていくか迷ったが
ちょっとレンジを入れて動きもスローから入ってみる。
単発のイナッコ狙いであればほぼ浮いているに違いなく
まずはその反応からチェック。
この上手にあるエリアの地形上
たまっていたベイトが流されてくるだろう時間帯。
長潮で潮位の下がりも遅く時合も後半にくると判断。
コモモ110Sカウンターでじっくり流していく。
レンジは20cmほどのイメージで
上を意識しているだろう魚を狙っていく。
少しづつコースを変えながら流していったところで
流速差の潮目の境目を過ぎたところでドンッ
とバイトが出た。

これを機にもっと上でも出そうな雰囲気から
ガルバ87Sで水面直下を流していく。
しばらく粘りながら続けていると
ルアーの後ろでボワッ
と水面が盛り上がり
フッキングせず・・・
同じ角度で通し続けたところで
ドンッ
と深いバイトが出てしっかりフッキング。

また少しづつコースを変えながらやっていった過程で
さらに上のレンジで引き波を立てながら
スライ110F(最終プロト)を流して
ボフッ
と水柱♪

魚の密度は薄いながら潮位変動も小さく時合が長いのがいいところ。
表層の釣りが楽しめました♪



(使用タックル)
ロッド
ダイワ・モアザンブランジーノAGS94ML・J マッチザバイトカスタム

リール
ダイワ・18EXIST LT4000-CXH

(recommend)
東レモノフィラメント シーバスPE パワーゲーム デイタイム 15lb

リーダー
東レインターナショナル・パワーゲーム ルアーリーダー フロロ 20lb

使用ルアー
ダイワ・スライ110F (最終プロト1月発売予定)
ダイワ・ガルバ87S (ハッピーレモン)
邪道・グラバーHi68S
マングローブスタジオ・マリブ78
アイマ・コモモ110Sカウンター (ロイヤルコーラルピンク)
アイマ・コウメ70
メガバス・トラビス7
ヒップバッグ
マズメ・レッドムーンウエストバック III

ライト
MAZUME(マズメ) ・Focus One Limited

ホルスター
TriaD OG2510|2100 Holster

ランディングネット
SEA SCAPE スタンディングネット

スリング
SEA SCAPE ランディングネットスリング

柄
ダイワ・モアザンランディングポール50

フィッシュグリップ
スタジオオーシャンマーク・オーシャングリップ OG2100Ca 一刀彫 和潮柄

プライヤー
ダイワ・フィールドプライヤー2 130HB

シャープナー
スミス・C&Dシャープナー

ケース
SEA SCAPE × 邪道 プレミアムエディションルアーBOX

ダイワ・UC-600DP 防水ユニットケース

スナップ
バレーヒル ・ クイックスナップ #1 25lb

バレーヒル ・ クロスロックスナップ1#~2#
だらだらと緩く流れる下げの潮で荒川へ向かった。
干潮に近い時間帯でポイントに入り
様子を見る限り足元にはベイト、
沖の静かに流れる水面には大してこれといった波紋は見えない。
大事なのは緩い潮でもポイントによって
下げ始めがいいのか中頃がいいのか後半がいいのかを
見極めること。
ここでのポイントの癖としては
潮止まり2時間前くらいから流れが走り始めるということ。
どのあたりから探っていくか迷ったが
ちょっとレンジを入れて動きもスローから入ってみる。
単発のイナッコ狙いであればほぼ浮いているに違いなく
まずはその反応からチェック。
この上手にあるエリアの地形上
たまっていたベイトが流されてくるだろう時間帯。
長潮で潮位の下がりも遅く時合も後半にくると判断。
コモモ110Sカウンターでじっくり流していく。
レンジは20cmほどのイメージで
上を意識しているだろう魚を狙っていく。
少しづつコースを変えながら流していったところで
流速差の潮目の境目を過ぎたところでドンッ


これを機にもっと上でも出そうな雰囲気から
ガルバ87Sで水面直下を流していく。
しばらく粘りながら続けていると
ルアーの後ろでボワッ

フッキングせず・・・

同じ角度で通し続けたところで
ドンッ


また少しづつコースを変えながらやっていった過程で
さらに上のレンジで引き波を立てながら
スライ110F(最終プロト)を流して
ボフッ


魚の密度は薄いながら潮位変動も小さく時合が長いのがいいところ。
表層の釣りが楽しめました♪
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



(使用タックル)
ロッド
ダイワ・モアザンブランジーノAGS94ML・J マッチザバイトカスタム

リール
ダイワ・18EXIST LT4000-CXH

ライン
東レモノフィラメント シーバスPE パワーゲーム 15lb

(recommend)
東レモノフィラメント シーバスPE パワーゲーム デイタイム 15lb

リーダー
東レインターナショナル・パワーゲーム ルアーリーダー フロロ 20lb

使用ルアー
ダイワ・スライ110F (最終プロト1月発売予定)
ダイワ・ガルバ87S (ハッピーレモン)
邪道・グラバーHi68S
マングローブスタジオ・マリブ78
アイマ・コモモ110Sカウンター (ロイヤルコーラルピンク)
アイマ・コウメ70
メガバス・トラビス7
ヒップバッグ
マズメ・レッドムーンウエストバック III

ライト
MAZUME(マズメ) ・Focus One Limited

ホルスター
TriaD OG2510|2100 Holster

ランディングネット
SEA SCAPE スタンディングネット

スリング
SEA SCAPE ランディングネットスリング

柄
ダイワ・モアザンランディングポール50

フィッシュグリップ
スタジオオーシャンマーク・オーシャングリップ OG2100Ca 一刀彫 和潮柄

プライヤー
ダイワ・フィールドプライヤー2 130HB

シャープナー
スミス・C&Dシャープナー

ケース
SEA SCAPE × 邪道 プレミアムエディションルアーBOX

ダイワ・UC-600DP 防水ユニットケース

スナップ
バレーヒル ・ クイックスナップ #1 25lb

バレーヒル ・ クロスロックスナップ1#~2#

- 2018年11月20日
- コメント(0)
コメントを見る
大野ゆうきさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 3 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 2 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント