▼ 魚に合わせていくカラーローテ♪
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
ところ変われば状況も変わる。
同じベイトを食っていても
その日の量や密度、シーバスの数
風向きやそれに影響される表層の流れ
そもそもの潮の動きで
その日の傾向は大きく変わる事もある。
夕方薄暗い時間帯から運河へ入ると
決まって20cmクラスのライズが頻繁に出る。
それを避けるようにスライ95Fをキャストして
潮目を絡めて広く探っていると
まだバチも見えないタイミングでボシュ
とバイト。

ここでは初っ端から断トツにスローが強く
ポツリと出始めたライズを撃っていくと
気持ちよく出てくれる。

とはいってもまだ序盤で手のひらサイズが多く
頻繁には出ない。
横風が強くやりずらかったが
幸いライズがポツポツと出始めると
割と近い範囲に魚が集中する。
試しにキャロット72Sで誘っていくと
コツンッ
とヒット。

再びスローで水面直下を引いてくるとコンッ

このあたりから入れ食いモードに突入
スライ95Fに戻して
水面直下をスローに引いてくる。
風流れで表層の潮は上げ方向に動いていたが
流れに対するキャスト方向は問わず
とにかくスローでバイトが連発する。

ただカラーにすごく偏りが出るわけでもなく
同じカラーでも釣れるけど

長くは続かず違うカラーを入れると
すぐにバイトが出る。

これは少し続いてヒットが連発。

もう一本。

反応が鈍くなったところで
ガラッとカラーをかえて
ゴールデンマンゴーを投入。

さらにすぐに変えて
カフェラテを投入して1本。

また反応がなくなって
カラーをかえるとすぐに反応♪

使い方はスローただ巻きのみで
カラーのローテーションでバイトが出続ける。
合間、合間に投げていたキャロット72Sに久々ヒットし

これでもちょっと早いようで
反応がなくなったところで
スライ95Fに戻してラストの1本をキャッチ。

だいぶ多くの場所で同時多発的にバチについて釣れ盛る状況になってきた。
シーズンはまだまだこれからです!!



(使用タックル)
ロッド
ダイワ・モアザンエキスパートAGS87LML【URBAN SIDE CUSTOM】
ダイワ・18EXIST LT4000-CXH

(recommend)
東レモノフィラメント シーバスPE パワーゲーム デイタイム 15lb

リーダー
東レインターナショナル・パワーゲーム ルアーリーダー フロロ 12lb

使用ルアー
ダイワ・キャロット72S (ハッピーレモン、トロピカルベイト)
ダイワ・スライ95F (ムーンライトブラッド、ゴールデンマンゴー、カフェラテ、コーンポタージュ、キャロット)
ダイワ・ガルバスリム80S
ヒップバッグ
マズメ・レッドムーンウエストバック III


ライト
MAZUME(マズメ) ・Focus One Limited

ホルスター
TriaD OG2510|2100 Holster

ランディングネット
SEA SCAPE スタンディングネット

スリング
SEA SCAPE ランディングネットスリング

柄
ダイワ・モアザンランディングポール50

フィッシュグリップ
スタジオオーシャンマーク・オーシャングリップ OG2100Ca 一刀彫 和潮柄

プライヤー
ダイワ・フィールドプライヤー2 130HB

シャープナー
スミス・C&Dシャープナー

ケース
SEA SCAPE × 邪道 プレミアムエディションルアーBOX2

ダイワ・UC-600DP 防水ユニットケース

スナップ
バレーヒル ・ クイックスナップ #1 25lb

バレーヒル ・ クロスロックスナップ1#~2#
同じベイトを食っていても
その日の量や密度、シーバスの数
風向きやそれに影響される表層の流れ
そもそもの潮の動きで
その日の傾向は大きく変わる事もある。
夕方薄暗い時間帯から運河へ入ると
決まって20cmクラスのライズが頻繁に出る。
それを避けるようにスライ95Fをキャストして
潮目を絡めて広く探っていると
まだバチも見えないタイミングでボシュ


ここでは初っ端から断トツにスローが強く
ポツリと出始めたライズを撃っていくと
気持ちよく出てくれる。

とはいってもまだ序盤で手のひらサイズが多く
頻繁には出ない。
横風が強くやりずらかったが
幸いライズがポツポツと出始めると
割と近い範囲に魚が集中する。
試しにキャロット72Sで誘っていくと
コツンッ


再びスローで水面直下を引いてくるとコンッ


このあたりから入れ食いモードに突入

スライ95Fに戻して
水面直下をスローに引いてくる。
風流れで表層の潮は上げ方向に動いていたが
流れに対するキャスト方向は問わず
とにかくスローでバイトが連発する。

ただカラーにすごく偏りが出るわけでもなく
同じカラーでも釣れるけど

長くは続かず違うカラーを入れると
すぐにバイトが出る。

これは少し続いてヒットが連発。

もう一本。

反応が鈍くなったところで
ガラッとカラーをかえて
ゴールデンマンゴーを投入。

さらにすぐに変えて
カフェラテを投入して1本。

また反応がなくなって
カラーをかえるとすぐに反応♪

使い方はスローただ巻きのみで
カラーのローテーションでバイトが出続ける。
合間、合間に投げていたキャロット72Sに久々ヒットし

これでもちょっと早いようで
反応がなくなったところで
スライ95Fに戻してラストの1本をキャッチ。

だいぶ多くの場所で同時多発的にバチについて釣れ盛る状況になってきた。
シーズンはまだまだこれからです!!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



(使用タックル)
ロッド
ダイワ・モアザンエキスパートAGS87LML【URBAN SIDE CUSTOM】
ダイワ・18EXIST LT4000-CXH

ライン
東レモノフィラメント シーバスPE パワーゲーム 12lb(0.6号)

(recommend)
東レモノフィラメント シーバスPE パワーゲーム デイタイム 15lb

リーダー
東レインターナショナル・パワーゲーム ルアーリーダー フロロ 12lb

使用ルアー
ダイワ・キャロット72S (ハッピーレモン、トロピカルベイト)
ダイワ・スライ95F (ムーンライトブラッド、ゴールデンマンゴー、カフェラテ、コーンポタージュ、キャロット)
ダイワ・ガルバスリム80S
ヒップバッグ
マズメ・レッドムーンウエストバック III


ライト
MAZUME(マズメ) ・Focus One Limited

ホルスター
TriaD OG2510|2100 Holster

ランディングネット
SEA SCAPE スタンディングネット

スリング
SEA SCAPE ランディングネットスリング

柄
ダイワ・モアザンランディングポール50

フィッシュグリップ
スタジオオーシャンマーク・オーシャングリップ OG2100Ca 一刀彫 和潮柄

プライヤー
ダイワ・フィールドプライヤー2 130HB

シャープナー
スミス・C&Dシャープナー

ケース
SEA SCAPE × 邪道 プレミアムエディションルアーBOX2

ダイワ・UC-600DP 防水ユニットケース

スナップ
バレーヒル ・ クイックスナップ #1 25lb

バレーヒル ・ クロスロックスナップ1#~2#

- 2019年4月30日
- コメント(0)
コメントを見る
大野ゆうきさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 12 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント