▼ デイゲームのバースデーフィッシュ(^^♪
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
例年に比べるとシャローエリアの水温は低く
だからといってダメかというと全くそうではなく。
ベイトがまとまっているとところはやはり魚もしっかりついていて。
荒川の上げの潮位の低い時間からスタート。
最初に行ったポイントでは水面にベイトっ気がなく
完全に沈黙。
エビを食うボイルも見られずバイブレーション中心に探っていったが
早々に流域をかえて次のポイントへ。
潮位の上がったポイントはすでにシャローにベイトが溜まっていたが
追われている様子もなく
ざっと探ってみたがパッとしないので
すぐにバイブレーションで沖を探っていく展開へ。
シュナイダー13gで流れの速いところまでキャスト。
ボトムをとってからブレイクにかけてまでの間を巻いてくると
角度をかえながらブレイクを探っていったところでゴンッ!!とヒット。

さらに流芯よりのボトムをきっちり流すように
SW320Vガウルでゆっくり流していくと
ボトム付近でゴンッ!!

時間の経過とともに
イナッコの通過量が増えていくと
シャローでポツッとボイルが出る。
ガルバ73Sとソラリア70Fのジャークのローテーションで
狙っていくと先にヒットしたのはソラリア70Fの連続ジャーク。

かなり浅いところで水面を飛び跳ねるエビをしきりに追うセイゴが
ガルバ73Sにヒット♪

シャローが沈黙したところで
潮位の上がったブレイク狙いに変え、シュナイダー13gのただ巻きでゴンッ!!

立て続けにもう一丁。

この魚で〆。
エビ、ハゼ、イナッコを食ってる魚がそれなりに居るので
良い状況が続いている荒川です☆
〇お知らせ〇
9月9日(土)
イシグロ鳴海店さんで半日店長イベントを行います!
アングラーのみなさん色々な話を聞かせてください!
よろしくお願いします☆ m(_)m

http://www.ishiguro-gr.com/fishing/event_information_format.php?id=1743


(使用タックル)
ロッド
ダイワ・(NEW)モアザン ブランジーノ AGS 87MLM アーバンサイドカスタムO3

ダイワ・NEWモアザン3012H
ライン
東レインターナショナル シーバスPE パワーゲーム 15lb


リーダー
東レインターナショナル・パワーゲーム ルアーリーダー フロロ 20lb


使用ルアー
ダイワ・ガルバ73S (ブルースカイ、ピンクベレー、今後発売予定追加カラーボラグロー)
ダイワ・ガルバ87S
ダイワ・ソラリア70F (フォレスター)
アイマ・シュナイダー13g (ボラ)
アイマ・SW320Vガウル (ゴロウスペシャル)
ライフジャケット
MAZUME(マズメ) マズメ レッドムーンライフジャケットV

ウエイダー
MAZUME・フルオープンブーツフットウェーダー

ランディングツール
ダイワ・モアザンウェーディングネット

偏光グラス
バニーウォーク・BW-018

フィッシュグリップ
スタジオオーシャンマーク・オーシャングリップ OG2100Ca 一刀彫 和潮柄

ホルスター
TriaD OG2510|2100 Holster

プライヤー
ダイワ・フィールドプライヤー2 130HB

シャープナー
スミス・C&Dシャープナー

ケース
YFD タフケースW210
ダイワ UC-600DP 防水ユニットケース

スナップ
バレーヒル ・ クイックスナップ #1 25lb

バレーヒル ・ クロスロックスナップ1#~2#
だからといってダメかというと全くそうではなく。
ベイトがまとまっているとところはやはり魚もしっかりついていて。
荒川の上げの潮位の低い時間からスタート。
最初に行ったポイントでは水面にベイトっ気がなく
完全に沈黙。
エビを食うボイルも見られずバイブレーション中心に探っていったが
早々に流域をかえて次のポイントへ。
潮位の上がったポイントはすでにシャローにベイトが溜まっていたが
追われている様子もなく
ざっと探ってみたがパッとしないので
すぐにバイブレーションで沖を探っていく展開へ。
シュナイダー13gで流れの速いところまでキャスト。
ボトムをとってからブレイクにかけてまでの間を巻いてくると
角度をかえながらブレイクを探っていったところでゴンッ!!とヒット。

さらに流芯よりのボトムをきっちり流すように
SW320Vガウルでゆっくり流していくと
ボトム付近でゴンッ!!

時間の経過とともに
イナッコの通過量が増えていくと
シャローでポツッとボイルが出る。
ガルバ73Sとソラリア70Fのジャークのローテーションで
狙っていくと先にヒットしたのはソラリア70Fの連続ジャーク。

かなり浅いところで水面を飛び跳ねるエビをしきりに追うセイゴが
ガルバ73Sにヒット♪

シャローが沈黙したところで
潮位の上がったブレイク狙いに変え、シュナイダー13gのただ巻きでゴンッ!!

立て続けにもう一丁。

この魚で〆。
エビ、ハゼ、イナッコを食ってる魚がそれなりに居るので
良い状況が続いている荒川です☆
〇お知らせ〇
9月9日(土)
イシグロ鳴海店さんで半日店長イベントを行います!
アングラーのみなさん色々な話を聞かせてください!
よろしくお願いします☆ m(_)m

http://www.ishiguro-gr.com/fishing/event_information_format.php?id=1743
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
もっと チャリンコ釣行を快適に!!

(使用タックル)
ロッド
ダイワ・(NEW)モアザン ブランジーノ AGS 87MLM アーバンサイドカスタムO3

リール
ダイワ・EXIST 3012H
ダイワ・NEWモアザン3012H
ライン
東レインターナショナル シーバスPE パワーゲーム 15lb

リーダー
東レインターナショナル・パワーゲーム ルアーリーダー フロロ 20lb

使用ルアー
ダイワ・ガルバ73S (ブルースカイ、ピンクベレー、今後発売予定追加カラーボラグロー)
ダイワ・ガルバ87S
ダイワ・ソラリア70F (フォレスター)
アイマ・シュナイダー13g (ボラ)
アイマ・SW320Vガウル (ゴロウスペシャル)
ライフジャケット
MAZUME(マズメ) マズメ レッドムーンライフジャケットV

ウエイダー
MAZUME・フルオープンブーツフットウェーダー

ランディングツール
ダイワ・モアザンウェーディングネット

偏光グラス
バニーウォーク・BW-018

フィッシュグリップ
スタジオオーシャンマーク・オーシャングリップ OG2100Ca 一刀彫 和潮柄

ホルスター
TriaD OG2510|2100 Holster

プライヤー
ダイワ・フィールドプライヤー2 130HB

シャープナー
スミス・C&Dシャープナー

ケース
YFD タフケースW210

ダイワ UC-600DP 防水ユニットケース

スナップ
バレーヒル ・ クイックスナップ #1 25lb

バレーヒル ・ クロスロックスナップ1#~2#

- 2017年9月8日
- コメント(0)
コメントを見る
大野ゆうきさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 2 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント