▼ セミナー後あめ降りシーバス 2011/11/6
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
今月5日のフィッシャーマン五反田TOC店の1日店長と
6日の北葛西店のセミナーにお越しのアングラーのみなさん
お越しいただきありがとうございました!!
いつもそうなんですが、セミナーとかやった後って
自分がすごい釣りに行きたくなっちゃうもんで
雨降っていたんですが、そこまでひどい感じではなかったので
短時間勝負で湾奥河川へと釣りに行ってきました。
セミナー後は自宅へ帰って着替えてから出撃。
時間的には20:00を過ぎてしまい干潮間際でしたが
下げ残りの魚を釣りにポイントへ。
川の水深の浅いポイント。
キャストした先では2m弱くらいで足元は1mくらい。
川はまだゆっくり流れていてイナっ子も浮いていたので
ごっつぁんミノー89Fをキャスト。
アクションするスピードでゆっくり巻いてきて
あと1mでピックアップということこで
いきなり水面がボコッ!!

イナっ子の他にもサッパとコノシロが入っていることを確認。
これは流れゆるいけどかなり高活性だなと判断したところで
モルモ80にチェンジ。
キャスト後にロッドを立てて引き波を立てながら巻いてくると
ボフッ!

21:00を過ぎ、さすがに流れが鈍くなってきたところで
もう一発ボフッ!


橋脚の流れの当る側の頭の際を通す一歩手前で2,3回トゥイッチを入れてから
ただ巻きにするとボフッ!でした。
_______________
翌日はヒデ林さんと干潟へ。

なにやら面白い釣り方で釣っていたので
フラグマ90Fで真似したらすぐ釣れましたよ♪

それは今月売りの紙面でお楽しみに~☆
もっと チャリンコ釣行を快適に!!

---------------------------------------------------------
ロッド
ダイワ(Daiwa)
モアザンブランジーノ AGS 87ML アーバンサイドカスタムO3

リール
ダイワ・イグジストハイパーカスタム3012
ハンドルノブ
ダイワ・RCS T型ラージノブ

NEWセルテート3012Hには最初からついてます。
ライン
東レインターナショナル(TORAY) シーバスPE パワーゲーム 18Lb

リーダー
東レインターナショナル(TORAY)
シーバスリーダー パワーゲームフロロ 25Lb 20m ナチュラル

使用ルアー
邪道・ごっつぁんミノー89F
アムズデザイン・モルモ80
マングローブスタジオ・マリブ78
マングローブスタジオ・サルディナ107F
オルタネイティブ・フラグマ90F
ダイワ・ソラリア100F(プロト)
ライフジャケット
マズメインフレータブルLJ ポーチ MZLJ-067 (ブラック)

ウェストバッグ
MAZUME(マズメ) レッドムーンウエストバッグII

アイウェア
zeal optics
SERIO elf(セリオ エルフ)

zeal optics イドラ

ライト
冨士灯器
ZEXUS(ゼクサス) LED LIGHT ZX-220

(雨の日やウェイトの重たいルアーを投げ続けるときに重宝しますよ♪)
マズメ(mazume)
スナップストッカー

- 2011年11月16日
- コメント(2)
コメントを見る
大野ゆうきさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 電撃ヴォルテックス
- 3 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 18 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント