▼ 潮目付きシーバス 荒川 2011/11/8
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
下げ5分あたりから荒川へ行ってきました。
ぎゅんぎゅんに流れてる荒川のシャローエリア。
地形の変化による流速の変化が生み出す潮目。
それを狙う。
足元にはベイトのイナっ子が少なからずいて
少し沖目の緩い流れの中にもベイトの波紋がポツポツ見える。
リーダーを結びなおしのんびり準備している間に
潮目の手前でパカンッ!と一発のボイル。
その後、ルアーを投げ始めるまでボイルは出なかったが
シーバスがいることを確信。
飛距離も必用なのでルアーはキープ125F。
キャストの角度を変えながら良い引き抵抗を感じる筋を探していく。
キープ125Fでミドル~ボトム付近レンジでバイトが出た。


70cmない感じ。
まだまだイナっ子が水面に見られるがその後のバイトがなかなかでない。
流れが一度岸に寄って
また流芯方向へと集まる部分。
その水圧の高いところでシーバスの気配。
ボイルまでとはいかないがモジった感じ。
ルアーをコモモSF110に変えて
表層をゆっくりなアクションで引いてみる。
ちょうどその筋を通過するかしないかのところでゴンッ!と一発。

その後はまたバイトがしばらくなく
手前と沖の流速に変化が小さくなっていくにつれてベイトっ気もなくなり
終了でした。
もっと チャリンコ釣行を快適に!!

---------------------------------------------------------
ロッド
ダイワ(Daiwa)
モアザンブランジーノ AGS 87ML アーバンサイドカスタムO3

リール
ダイワ・イグジストハイパーカスタム3012
ハンドルノブ
ダイワ・RCS T型ラージノブ

NEWセルテート3012Hには最初からついてます。
ライン
東レインターナショナル(TORAY) シーバスPE パワーゲーム 18Lb

リーダー
東レインターナショナル(TORAY)
シーバスリーダー パワーゲームフロロ 25Lb 20m ナチュラル

使用ルアー
邪道・ごっつぁんミノー125F
アムズデザイン・モルモ80
アムズデザイン・キープ125F
アムズデザイン・コモモSF110
マングローブスタジオ・マリブ78
マングローブスタジオ・サルディナ127F
オルタネイティブ・フラグマ90F
ダイワ・ソラリア100F(プロト)
ライフジャケット
マズメインフレータブルLJ ポーチ MZLJ-067 (ブラック)

ウェストバッグ
MAZUME(マズメ) レッドムーンウエストバッグII

アイウェア
zeal optics
SERIO elf(セリオ エルフ)

zeal optics イドラ

ライト
冨士灯器
ZEXUS(ゼクサス) LED LIGHT ZX-220

(雨の日やウェイトの重たいルアーを投げ続けるときに重宝しますよ♪)
マズメ(mazume)
スナップストッカー

- 2011年11月19日
- コメント(2)
コメントを見る
大野ゆうきさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 2 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント