▼ 2008/9/19 新中川
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
メーカーさんとの打ち合わせを終え夜中に帰宅すると準備を済ませて川へ。
途中遠回りして港湾部ベイトと水色をチェック、そのまま旧江戸へと流れ様子をみるが先行者。
またすぐに車へと乗り込み旧江戸に繋がる新中川へと入ってみる。
岸際、流芯にもイナっ子の小規模な群れが泳ぐ。
水際へ降りるといきなりその浅いところでボイルが出た。
しかし流れは緩くボイルは単発。
食わせどころを探す。
ちょうどブレイク付近で食っているのか。
とりあえずTKLMを投入。
ボコンッ!
以外と早かった・・・(笑)
豪快にイナっ子とハゼを吐き出したコンディションバツグンの魚。
あまり時間をおかずにもう一発。
サイズはそれほどでもないが活性は高そうだ。
スローなタダ巻きにちょこっとジャーク。
それでボコン!と出る。
さらに浅いところをサルディナ107Fでスーっと引いてくるとゴンッ!
水はないんだが、かなり浅いところに乗っかっているらしい。
それをスローでじっくり見せて食わせるか早めに巻いてピンで食わせるか。
どっちも釣れてしまうがどちらにしてもとりきれない魚はいる。
立て続けにもう一発。
危ない食い方・・・。
エラには触れていなかったのでよかった。
最後にじっくり狙ってTKLMでもう一発。
帰り際。
クモの巣トラップに掛かってしまい気づけば顔面の超至近距離に巨大グモが・・・・!!
苦手ですわ・・・↓(u_u)↓
「使用タックル」
バッグ:
MAZUME・レッドムーンウェストバッグ
ロッド:
ダイワ・morethan ブランジーノ87LML
ライト:
PETZL(ペツル)・ティカXP
リール:
ダイワ・イグジスト3012
フィシュグリップ:
スタジオオーシャンマーク・オーシャングリップ
ハンドルノブ:
ダイワ・RCS T型ラージノブ
ホルダー
TriaD x Nemoto Knives 2507 Roto Holster
ライン:
東レ・シーバスPE エフゼロ 18lb 1号
+ショックリーダー
東レ・トヨフロン スーパーL‐EX 6号
使用ルアー:
タックルハウス・TKLM9/11
マングローブスタジオ・サルディナ107F
- 2008年9月19日
- コメント(0)
コメントを見る
大野ゆうきさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 4 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 4 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 5 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント