▼ ボトムの釣りとイナッコの群れに着いたシーバス
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
このところ水質はずっと安定で良い濁りが入り続けている湾奧。
週末の台風が心配ですがプラスに影響してくれるでしょう。
ベイトは真昼間から浮いてるイナッコに
その下に泳ぐ7,8cmくらいの小型のコノシロ。
どこにでもたくさんいるんだけど
がっつりシーバスが着いているかといえばそうでもなく
着いてるベイトの群れもあれば至って平和なベイトの群れもあり
シーバスの数が秋並みとは程遠いので場所場所でかなり差があるのが現状。
とはいえそうしたベイトの群れに着く魚と
壁や障害物、ボトムについて甲殻類や小魚を食っている魚の
2パターンに分かれているのは通常どおり。
この日は午後の明るい時間から港湾部へ向かった。
相変わらずイナッコは浮いていたが追われる様子もなく
バイブでチェックするが反応はない。
地形も絡めてみたがイマイチだったので
ベイトの居る沖のボトム付近を
SW230Vガウルで通してみる。
着底後、ただ巻きでベイトのだいぶ下を通してくると
ゴンッ



これは連発か?
と思ったもののこれ以降バイトが出ず
ベイソールミノー73SーDRにかえて
浅いところのボトムをチェック。
バイブに反応しなかった魚を狙ってみる。
しっかり遠目までキャストして少し落とし
一気に潜らせてボトムまで到達させるとハードボトムに当たり始めた直後に
ガツガツ

潮も当たったいてシーバスが出るかなと思いきや
いつも遊んでくれるクロダイでした(笑)

そして同じトレースコースで
クロダイが連発


ここで探りきったところで暗くなってからポイントを移動することに。
移動した先ではイナッコの気配が薄く
沖はポツポツ小さなイナッコの群れがいる程度。
まずは壁際をB-太70でチェック。
軽くトゥイッチを入れながら巻いてくる。
水中の壁の構造変化ポイントでトゥイッチを入れながら巻いてくると
ゴンッ


やっぱここらへんはシーバス着くよなぁと思いながら上げたらクロダイでした


ボトムを引っ張ってもクロダイ、壁でトゥイッチして引いてきてもクロダイ・・・

しばらくポイントの中で移動しながら見て行き
イナッコの群れの密度の高いエリアへ。
夏はいつもこのパターン。
しかしイージーではないのが腹立たしいところで
ポイントによってもシーバスの着いている数によっても反応がばらける
厄介な状況。
イナッコの群れはかなり幅広いが
その中でボイルしているところを探し
ベイトの群れのエッジを重点的に狙っていく。
これだけ浮いているイナッコが多いと居着きのシーバスも触発されて
カバーから離れてベイトに着く。
時々群れのど真ん中でボイルする魚もいるが
それも狙いつつエッジを集中してモルモ80のスローただ巻きで狙っていく。
ミノーにかえたりバイブにかえたりしながら
モルモ80に戻し、スローただ巻きでボイル地点の近くを通してくると
ボフッ



流れも緩かったのでベイトの留まる時間も長かったけど
なかなか合わせるのが難しいやつでした。
ロッド
ダイワ・モアザンブランジーノEX AGS87ML アーバンサイドカスタムO3(2021年秋発売予定)
リール
ダイワ・18EXIST LT4000-CXH

ライン
(recommend)
東レ シーバスPE パワーゲーム デイタイム 15lb
リーダー
東レ・ショックリーダースムースロックプラス5号
使用ルアー
ダイワ・ミニエント57S
ダイワ・ミニエント70S
ダイワ・ベイソールミノー73SーDR (湾奧シュリンプ)
ダイワ・ベイソールミノー73SーDR (ライトニングイワシ・秋発売予定カラー)
アイマ・Bー太70 (コンスタンギーゴ)
アイマ・SW230Vガウル (ミニギラ)
アイマ・モルモ80 (レモンソーダミント)
邪道・スーサン
邪道・グラバーHi115S
自転車用ロッドホルスター
ランディングネット
SEA SCAPE スタンディングネット
タモシャフト
バレーヒル・ タモシャフト580 シルバー/ゴールドロゴ
ホルスター
TriaD OG2510|2100 Holster
スタジオオーシャンマーク・フックリムーバーHR130S
偏光グラス
Zeque by ZEAL OPTICS・Devon
バッグ
mazume レッドムーンウエストバック IV(2021年NEWモデル)
救命具
マズメ・インフレータブル ポーチ
ライト
MAZUME(マズメ) ・Focus One Limited
フック
fimoフックMH
プライヤー
ダイワ・フィールドプライヤー2 130HB
シャープナー
スミス・C&Dシャープナー
車内防水カバー
ja-doマルチユースシート
ケース
SEA SCAPE × 邪道 プレミアムエディションルアーBOX2
ダイワ・UC-600DP 防水ユニットケース
バレーヒル ・ クロスロックスナップ1#~2#

- 2021年8月6日
- コメント(0)
コメントを見る
大野ゆうきさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #3
- 9 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 2 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント