▼ 上げ潮のレンジ攻略
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
先日、車でコインパーキングから出発しようとした時に
初めて見るアイコン表示と警告が続出・・・。
するとアクセルを踏み込んでも30キロまでしか出なくなり
何かあったらヤバイとUターンして駐車場スペースへと戻ることに。
さらに見たこともない亀さんマークのアイコンが現れると・・・

重大ってちょっと恐怖
ついに回転数が上がらなくなり
7キロとクリープ現象でしか進まず坂も上れない。
幸い公道へ出なかったので事なきを得たんだけど
ロードサービスを呼んで車を預けタクシーで帰宅という羽目に。
原因はコンピュータのバグということでアップデートで復活し
翌日には戻ってきたものの電子制御すぎて何かあったときは
どうしようもないなと思った一日でした
復活してから恐る恐る走らせていたものの
もうすっかり大丈夫なようで安心して釣りへ。
上げの都市型河川。
水面に気配があるのは
15cm近いイナッコの群れ。
さらにその下には2,30cmのコノシロの群れが
あちこちに入っていてアミやバチを食いに入っている様子。
上げがしっかりと効いた河川。
まずは中距離の範囲で表層から底まで探っていくが反応がなく
流れがさらに効いている流芯まで探る範囲を広げていく。
飛距離の出るヨイチ80にかえて
潮目の向こうの速い流れまで届かせると
着水から巻き始め居るとしたらここだろうというラインへ
流し込んでいく。
流れも速いので表層を流していく感じで様子を見ると
ドンッ
と深いバイトが出た。

さらに同じレンジを探っていくが反応がなく
活性の高い個体が浮いていて反応したと仮定し
その下を探っていくことに。
複数入っているとすればその下にもいる可能性は高い。
着水点をさらに潮上へと移し2~3mほど沈めてから
流していく。
沈ませるとラインが受ける流れもあり思った以上に速く流れていく。
それを考慮し流し込んでいくと深いところで
ゴンッ
とバイトが出た。

狙ったところで出てくれていい感じ♪
さらに同じパターンで
ヨイチ80を深いところへ流し込んで
ゴンッ

表層だけでなく深いところにも居たようで
シーバスの層にも厚みがあった状況。
ちょっと釣り甲斐のあるシーバスでした。
(使用タックル)
ロッド
ダイワ・モアザンブランジーノEX AGS 94MLマッチザバイトカスタム

リール
ダイワ・22イグジスト4000XH

ライン
東レモノフィラメント・シーバスPEパワーゲーム0.8号
初めて見るアイコン表示と警告が続出・・・。
するとアクセルを踏み込んでも30キロまでしか出なくなり
何かあったらヤバイとUターンして駐車場スペースへと戻ることに。
さらに見たこともない亀さんマークのアイコンが現れると・・・

重大ってちょっと恐怖

ついに回転数が上がらなくなり
7キロとクリープ現象でしか進まず坂も上れない。
幸い公道へ出なかったので事なきを得たんだけど
ロードサービスを呼んで車を預けタクシーで帰宅という羽目に。
原因はコンピュータのバグということでアップデートで復活し
翌日には戻ってきたものの電子制御すぎて何かあったときは
どうしようもないなと思った一日でした

復活してから恐る恐る走らせていたものの
もうすっかり大丈夫なようで安心して釣りへ。
上げの都市型河川。
水面に気配があるのは
15cm近いイナッコの群れ。
さらにその下には2,30cmのコノシロの群れが
あちこちに入っていてアミやバチを食いに入っている様子。
上げがしっかりと効いた河川。
まずは中距離の範囲で表層から底まで探っていくが反応がなく
流れがさらに効いている流芯まで探る範囲を広げていく。
飛距離の出るヨイチ80にかえて
潮目の向こうの速い流れまで届かせると
着水から巻き始め居るとしたらここだろうというラインへ
流し込んでいく。
流れも速いので表層を流していく感じで様子を見ると
ドンッ


さらに同じレンジを探っていくが反応がなく
活性の高い個体が浮いていて反応したと仮定し
その下を探っていくことに。
複数入っているとすればその下にもいる可能性は高い。
着水点をさらに潮上へと移し2~3mほど沈めてから
流していく。
沈ませるとラインが受ける流れもあり思った以上に速く流れていく。
それを考慮し流し込んでいくと深いところで
ゴンッ


狙ったところで出てくれていい感じ♪
さらに同じパターンで
ヨイチ80を深いところへ流し込んで
ゴンッ


表層だけでなく深いところにも居たようで
シーバスの層にも厚みがあった状況。
ちょっと釣り甲斐のあるシーバスでした。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
(使用タックル)
ロッド
ダイワ・モアザンブランジーノEX AGS 94MLマッチザバイトカスタム

リール
ダイワ・22イグジスト4000XH

ライン
東レモノフィラメント・シーバスPEパワーゲーム0.8号
リーダー
東レ・ショックリーダースムースロックプラス5号
使用ルアー
アムズデザイン・ヨイチ80(チャートバックパール・四季彩)
アムズデザイン・コウメ60
アムズデザイン・コウメ60ヘビー
アムズデザイン・ソバット80
アムズデザイン・コモモSF85カウンター
アムズデザイン・シュナイダー18
ランディングネット
SEA SCAPE スタンディングネット
SEA SCAPEランディングネットスリング
ランディングネットバッグ
邪道 2ルーム ランディングネットバッグ
自転車用ロッドホルスター
mazume レッドムーンウエストバック IV(2021年NEWモデル)
救命具
ライト
MAZUME(マズメ) ・Focus One Limited
ホルスター
TriaD OG2510|2100 Holster(カモフラージュ)
スタジオオーシャンマーク・フックリムーバーHR130S
プライヤー
ダイワ・フィールドプライヤー2 130HB
シャープナー
スミス・C&Dシャープナー
車内防水カバー
ja-doマルチユースシート
ケース
SEA SCAPE × 邪道 プレミアムエディションルアーBOX2
ダイワ・UC-600DP 防水ユニットケース
- 2022年3月23日
- コメント(1)
コメントを見る
大野ゆうきさんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 1 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント