▼ 夏の傾向強まる港湾シーバス
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))


暑くなる昼にかけて港湾部へと向かった。
真夏になり水質が安定してくると多くなってくるのが
日中のセイゴクラスの反応の数。
濁りが強いなか干潮に近い状況下でもわずかに残った流れの中で
地形変化やなだらかな駆け上がりに着き結構釣れてしまうのがこの真夏。
最近ではイナッコの群れがあちらこちらの場所で見られ
それに着くシーバスも。
そんな光景も真夏さながら。
運河へ向かうとやや潮の引いた時間帯ながら
風とぶつかりつつも下げの流れが効いた状態。
ミニエント57Sで広く探っていき
ボトム付近を集中的に狙っていく。
着水後はボトムまでミニエント57Sをしっかり落とし
ただ巻きで通してくる。
バイブレーションとしてはちょっと遅めの巻きスピードで
反応してきたのはセイゴクラス。
なだらかに浅くなる地形に絡んだ流れの中を
スローただ巻きで通してくるとコンッ

これをアワセると35cmくらいのシーバスがジャンプ。
次のバイトも同サイズでジャンプ後にフックアウト。
そんな35cm前後のヒットがしばらく続いたあと
イナッコの群れが徐々に動き出す。
それに着いていただろう魚か
同じようにスローただ巻きで通していたミニエント57Sに
ゴンッ


その後、同じパターンで65cmくらいのを掛けるもフックアウト。
反応がなくなってくると
範囲を広げ水深も一段深いところを探るべく
ルアーをシュナイダー13gにチェンジ。
これもボトムまで落としてバイブするかしないかくらいのスピードで巻いてくる。
ボトムを小突きながら巻いてきたところで・・・
ガツッ・・・

ジャンプせずほぼクロダイと想像。
案の定ここでもクロダイが



ここからクロダイのバイトしか続かず・・・

暑くなりすぎたところで終了でした・・・。
ロッド
ダイワ・モアザンブランジーノEX AGS94ML マッチザバイトカスタム(2021年秋発売予定)
リール
ダイワ・18EXIST LT4000-CXH

ライン
(recommend)
東レ シーバスPE パワーゲーム デイタイム 15lb
リーダー
東レ・パワーゲーム ルアーリーダー フロロ16lb
使用ルアー
邪道・スーサン
ダイワ・ミニエント57S (PPS)
ダイワ・ベイソールミノー73SーDR
アイマ・シュナイダー13(ブルピンイワシ)
アイマ・シュナイダー18g
自転車用ロッドホルスター
ランディングネット
SEA SCAPE スタンディングネット
タモシャフト
バレーヒル・ タモシャフト580 シルバー/ゴールドロゴ
ホルスター
TriaD OG2510|2100 Holster
フィッシュグリップ
スタジオオーシャンマーク・オーシャングリップ OG2100Ca 一刀彫 和潮柄
スタジオオーシャンマーク・フックリムーバーHR130S
偏光グラス
Zeque by ZEAL OPTICS・Devon
バッグ
mazume レッドムーンウエストバック IV(2021年NEWモデル)
救命具
マズメ・インフレータブル ポーチ
ライト
MAZUME(マズメ) ・Focus One Limited
フック
fimoフックMH
プライヤー
ダイワ・フィールドプライヤー2 130HB
シャープナー
スミス・C&Dシャープナー
車内防水カバー
ja-doマルチユースシート
ケース
SEA SCAPE × 邪道 プレミアムエディションルアーBOX2
ダイワ・UC-600DP 防水ユニットケース
バレーヒル ・ クロスロックスナップ1#~2#

- 2021年7月30日
- コメント(0)
コメントを見る
大野ゆうきさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 22 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント