▼ 2008/3/26 港湾部~河川(都内一級河川)
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
至るところで桜がさきはじめ、春シーズン真っ只中というこの日。
外は穏やかでほぼ無風に近く肌寒さもない。
潮どまりまであと2時間を控えたところで運河に出る。
台場、隅田、芝浦と回ったがどこも先行者が釣りをしている。
江東区内の運河へ移動して1っ箇所撃ってみるが終わった後っぽい感じで5投で見切る。
もうすぐ潮どまり。
そのタイミングでまだ流れの効いているはずの川へと移動してみることに。
埼玉東部から始まる一級河川。
その下流域。
水面に5,6cmの小魚の群れが見える。
これをメインに食ってる魚なら相当イージーに釣れそうな雰囲気。
1投目、つけっ放しだったリーリングベイトを投入する。
ゴゴンッ・・・!
着水すぐ巻きの水面下40cm前後のレンジでヒット。
このままローリングで攻めるのはもったいないのですぐさまスーサンにチェンジ。
狙い通りのラインを通してみるとすぐに魚に触る。
かなりの魚影だが、どうも状態がアミメインのような魚。
そこでアクション派手目のブリブリ系を入れてみる。
案の定反応がない。
魚に当たりはするが口を使わせることができない。
またスーサンに戻す。
足場の高さからして一番潜らせても60cm程度。
このレンジにアクションと流すスピードが合っていれば食ってくるはずである。
ゴゴンッ!!
スーサン自体軽いルアーなので感度がいい分バイトの衝撃がダイレクトに伝わってくる。
次も魚の手前で一発トゥイッチを入れて微妙に泳いでるだろうスピードで流しこんでいくと
ゴンッ!
50前半アベレージだが数釣りモードに突入か!?
とりあえずスーサンが止まらない。
また同じような感じで
ゴゴンッ!
でも引きがなんか少しヘン・・・
抜き上げてみると・・・
シッポがありませんでした。。
しかも骨も曲がった奇形。
すぐさまリリースで次を狙う。
ちょっとスーサンに飽きてきたのか若干魚のレンジが下がったようなので試しにソバットでも入れてみる。
これまた一発でヒット!
また試しにスーサンに戻してみると初めほど反応がなく、しばらくしてやっとバイトが出る。
浮いていた魚を先にスーサンでとっていった感じ。
またソバットに戻してただ巻き、流しだけで釣っていく。
タイドグラフ上の潮止まりはとっくに過ぎ、川は惰性で流れている状態。
それでも魚のコンディションは変わらない。
(62cm)
時折、狙っている場所とは全然違うところでアミを食ってるようなライズがポツポツと出るがこれも下の潮が変わるまでのチャンスだろう。
その変わり目のタイミングにいる魚がどうなるのか見たくてもうちょっと粘ってみる。
吐き出したのはアミと5,6cmの稚鮎っぽい軟らかそうな小魚が一匹。
お腹の中にはどれくらいいるんだろうか。
上の流れがさらにゆっくりになってきたところで完全に上の反応が消える。
すぐにヨレヨレを投入。
ゴゴンッ!
下の潮がほぼ止まりかけようかといったところ。
どんどんと魚の密度が薄くなっていく。
潮止まりから約1時間半後。
下の潮が上げに転じたところでこの場を見切って別ポイントに移動してみることに。
途中軽食をとって上の潮まで上げ方向に効くのを待ってから次のポイントへ。
水面はまったく静かで下げ時にいたような小魚も水面には見られない。
上げの方がちょっと面倒な感じか。
最初は何から投げてみようかとスーサンを投げてみると面倒でも何でもなかった。
数投目にあっさりヒット。
もう少し早いタイミングで来るべきだったか・・・。
まったく違和感なく食ってくる感じでバイトが出続ける。
すでに4本バラシてはいるがここも数がいるようでおかまいなし。
ちょっとスーサンのフックじゃ心もとないので8番にチェンジしてもう一発。
さすがに上で掛けすぎたか反応が薄くなっていきたところでナバロンスツーカにチェンジ。
これもスローに泳いでるくらいのアクションで流し込んでいくとバイト。
2発ばらして立て続けにゴンッ!
(63cm)
空が薄明るくなってきたところで一気に反応が落ちてくる。
阿修羅にチェンジしてフローティングでよりスローに見せていくと
ゴゴンッ!
ここで潮が止まったかのように反応がなくなったところで終了~
やっぱりルアーのバリエーションがもうちょっと欲しいと思った今日この頃でした。
「使用タックル」
ロッド:
ダイワ・morethan ブランジーノ87LML
リール:
ダイワ・モアザン ブランジーノ3000
ライン:
東レ・シーバスPE エフゼロ 20lb 1,2号
+ショックリーダー
東レ・トヨフロン スーパーL‐EX 6号
使用ルアー:
邪道・ヨレヨレ
タックルハウス・ローリングベイト77
オルタネイティブ・ブラスト(プロト)
邪道・スーサン
アイマ・ソバット80
アイマ・ナバロン スツーカ
ミラクルワークス・阿修羅9.5cm
バッグ:
MAZUME・レッドムーンウェストバッグ
ライト:
PETZL(ペツル)・ティカXP
- 2008年3月26日
- コメント(0)
コメントを見る
大野ゆうきさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 20 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント