プロフィール
久保田剛之
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
タグ
- シーバス
- ヒラスズキ
- フラットフィッシュゲーム
- ヒラメ
- マゴチ
- メバル
- アカメ
- ナマズ
- てんから
- ロックショア
- クロダイ
- その他の釣り
- タックル
- フィールドテスト
- テンリュウ
- Megabass
- 山豊テグス
- RBB
- 雑誌のお話
- 動画
- 旅
- ネタ
- 裏技・小技シリーズ
- 水の中のお話
- 快心の一撃
- ルアー開発
- ハンドメイドルアー
- ロッド製作日記
- ボガ改造日記
- オーシャングリップ改造日記
- スミスグリップ改造日記
- オリジナルナイフ製作
- 料理
- 369メソッド
- 湘南シーバス祭2013
- 子育て
- ジムニー JB23
- ウェア
- ウェーダー
- アパレル
- インプレ
- DIY
- バイク
- サイドバッグ自作
- 一人釣り旅マニュアル
- がまかつ
- GAMAKATSU
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:685
- 昨日のアクセス:853
- 総アクセス数:7597097
GENMA21gと29gの使い分け
Megabass社の営業担当T氏から
T『GENMAの21gと29gの使い分けとかってどんな感じです?』
という電話を頂きまして・・・
久『んん~~シンペンなんでやっぱりレ・・・』
T『あ~~聞いても忘れちゃう♪忘れちゃう♪ブログお願いしまっす!僕らそれ持って営業行きますんで♪』
久『う、、、うん。なんか責任重大…
T『GENMAの21gと29gの使い分けとかってどんな感じです?』
という電話を頂きまして・・・
久『んん~~シンペンなんでやっぱりレ・・・』
T『あ~~聞いても忘れちゃう♪忘れちゃう♪ブログお願いしまっす!僕らそれ持って営業行きますんで♪』
久『う、、、うん。なんか責任重大…
- 2019年7月23日
- コメント(6)
遠征取材とその直前の5連敗
- ジャンル:日記/一般
- (動画)
さてさてさて・・
7月13日の連休を使ってfimo動画『Perfectjourney』の撮影に遠征してきました♪
勿論今回も初場所ノーガイドでございます。
その前に・・
■ 5連敗 ■
撮影前に、というか撮影までに頻繁にではありませんが週1~2回位の頻度で相模川に行っておりました。
例年この時期はでっかい奴が入って来ることが…
7月13日の連休を使ってfimo動画『Perfectjourney』の撮影に遠征してきました♪
勿論今回も初場所ノーガイドでございます。
その前に・・
■ 5連敗 ■
撮影前に、というか撮影までに頻繁にではありませんが週1~2回位の頻度で相模川に行っておりました。
例年この時期はでっかい奴が入って来ることが…
- 2019年7月22日
- コメント(9)
NEWリールでハタゲーム
仕事が休みだったので磯に向かって車を走らせてきました♪
波があるならヒラスズキ、波がないならハタ狙いもしくはフラットフィッシュ狙い、そんな出たとこ勝負の休日(^ ^)
波表の磯を高台から見ていると10分に1回くらいの周期でごく僅かなうねりが入ってくる感じ。
うねりと言ってもサラシが出来るような強さはないので…
波があるならヒラスズキ、波がないならハタ狙いもしくはフラットフィッシュ狙い、そんな出たとこ勝負の休日(^ ^)
波表の磯を高台から見ていると10分に1回くらいの周期でごく僅かなうねりが入ってくる感じ。
うねりと言ってもサラシが出来るような強さはないので…
- 2019年7月8日
- コメント(4)
GENMA注文書
- ジャンル:日記/一般
『GENMAいつ発売ですか?』
『GENMAの注文書ってもう出てるんですか?』
最近アングラーさんからもお店の店員さんからもメッチャ聞かれます(^^;)
昨日?本日?明日?ようやくお店の方に注文書が送られたようです♪
あ、『お店探したけどありませんでした』って声も頂きましたが、今週末お店に探しに行っても…
『GENMAの注文書ってもう出てるんですか?』
最近アングラーさんからもお店の店員さんからもメッチャ聞かれます(^^;)
昨日?本日?明日?ようやくお店の方に注文書が送られたようです♪
あ、『お店探したけどありませんでした』って声も頂きましたが、今週末お店に探しに行っても…
- 2019年7月5日
- コメント(2)
ジムニー バンパーガードを自作 その2
- ジャンル:日記/一般
- (ジムニー JB23)
レッツ!溶接!!
(*注)溶接とは金属同士をくっつける『加工方法』の1つだけど、当ブログでは金属に電極を当てて火花を出す『行為』を溶接と呼びます(笑)
あ、今日のブログネタはジムニーJB23のバンパーガード製作日記の後半です。
前半はコチラ。
ジムニー バンパーガードを自作 その1
■ ちゃんとくっつい…
(*注)溶接とは金属同士をくっつける『加工方法』の1つだけど、当ブログでは金属に電極を当てて火花を出す『行為』を溶接と呼びます(笑)
あ、今日のブログネタはジムニーJB23のバンパーガード製作日記の後半です。
前半はコチラ。
ジムニー バンパーガードを自作 その1
■ ちゃんとくっつい…
- 2019年7月4日
- コメント(5)
蕁麻疹とランカーとヒラスズキ
最近『川の調子はどうですか?』『今年はクロダイの調子はどうですか?』という質問をちょくちょく頂きます。
すみません。朝も夜もなかなか思うように釣りが出来ておらず、相模川も一潮に1回くらい短時間のみというペースです。
4月の上旬から夕方になると蕁麻疹が出るようになってしまい、夜もかゆみでなかなか熟睡で…
すみません。朝も夜もなかなか思うように釣りが出来ておらず、相模川も一潮に1回くらい短時間のみというペースです。
4月の上旬から夕方になると蕁麻疹が出るようになってしまい、夜もかゆみでなかなか熟睡で…
- 2019年7月3日
- コメント(3)
ジムニー バンパーガードを自作 その1
- ジャンル:日記/一般
- (ジムニー JB23)
当ブログ、何気に物作り系のネタが好評なようです。
お会いする人に『ブログ見てますよ〜』ってお言葉を頂いて釣りの次に来る話題が『色々作ってて何屋かわからない』とお褒めの言葉?を頂戴する事も多いです(笑)
そんなコアな読者さま垂涎の?!
今回はついに!!
溶接に手を出しました(笑)パチパチパチ
あ、遅くなり…
お会いする人に『ブログ見てますよ〜』ってお言葉を頂いて釣りの次に来る話題が『色々作ってて何屋かわからない』とお褒めの言葉?を頂戴する事も多いです(笑)
そんなコアな読者さま垂涎の?!
今回はついに!!
溶接に手を出しました(笑)パチパチパチ
あ、遅くなり…
- 2019年7月2日
- コメント(5)
利根川動画の舞台裏
https://www.youtube.com/watch?v=Mu_vJJYgog8
さてさて2019年1発目のワタクシのfimo動画『Perfect Journey』が公開になりました。
今回の舞台は利根川!!
撮影日は5月後半。
正直今までのfimo動画の中で一番タフな展開にクタクタになりました(^^;;
このブログで動画撮影時の焦りや葛藤、決断に至るまでの心の内などが…
さてさて2019年1発目のワタクシのfimo動画『Perfect Journey』が公開になりました。
今回の舞台は利根川!!
撮影日は5月後半。
正直今までのfimo動画の中で一番タフな展開にクタクタになりました(^^;;
このブログで動画撮影時の焦りや葛藤、決断に至るまでの心の内などが…
- 2019年7月1日
- コメント(3)
PerfectJourney利根川編 公開
只今『動画アップしたのでシェアお願いします』とfimo本部から連絡がありました♪
https://www.youtube.com/watch?v=Mu_vJJYgog8
大河川利根川 海から100Km離れた場所でシーバスを追う【PERFECT JOURNEY】VOL.7
週末のお手すきな時間にでも楽しんで頂けたらと思います♪
来週月曜日に裏話的なブログをアップします(^^)
https://www.youtube.com/watch?v=Mu_vJJYgog8
大河川利根川 海から100Km離れた場所でシーバスを追う【PERFECT JOURNEY】VOL.7
週末のお手すきな時間にでも楽しんで頂けたらと思います♪
来週月曜日に裏話的なブログをアップします(^^)
- 2019年6月28日
- コメント(6)
アカハタゲーム新規開拓
- ジャンル:日記/一般
- (その他の釣り)
2年ぶり?にハタゲームに行ってきました♪■ ご無沙汰ハタゲーム ■
『え?ロックゲームやるの?』って思う方も多いでしょ?
そんなに力入れてやってないっす。嗜む程度って感じですしこれまでブログには書いていない釣りです。
大学でハタ類を研究していたなお君にハタの生態をご教授頂くまでハタってもっと弱い水産資…
『え?ロックゲームやるの?』って思う方も多いでしょ?
そんなに力入れてやってないっす。嗜む程度って感じですしこれまでブログには書いていない釣りです。
大学でハタ類を研究していたなお君にハタの生態をご教授頂くまでハタってもっと弱い水産資…
- 2019年6月28日
- コメント(4)
最新のコメント