プロフィール

久保田剛之

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

アーカイブ

2023年 9月 (2)

2023年 8月 (6)

2023年 7月 (8)

2023年 6月 (3)

2023年 5月 (2)

2023年 4月 (2)

2023年 3月 (2)

2023年 2月 (9)

2023年 1月 (6)

2022年12月 (5)

2022年11月 (8)

2022年10月 (6)

2022年 9月 (6)

2022年 8月 (3)

2022年 7月 (6)

2022年 6月 (5)

2022年 5月 (3)

2022年 4月 (3)

2022年 3月 (4)

2022年 2月 (8)

2022年 1月 (7)

2021年12月 (5)

2021年11月 (2)

2021年10月 (12)

2021年 9月 (6)

2021年 8月 (4)

2021年 7月 (8)

2021年 6月 (7)

2021年 5月 (5)

2021年 4月 (15)

2021年 3月 (4)

2021年 2月 (3)

2021年 1月 (6)

2020年12月 (5)

2020年11月 (13)

2020年10月 (8)

2020年 9月 (7)

2020年 8月 (9)

2020年 7月 (5)

2020年 6月 (13)

2020年 5月 (7)

2020年 4月 (9)

2020年 3月 (16)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (9)

2019年12月 (11)

2019年11月 (5)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (13)

2019年 8月 (9)

2019年 7月 (13)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (8)

2019年 4月 (6)

2019年 3月 (13)

2019年 2月 (13)

2019年 1月 (10)

2018年12月 (4)

2018年11月 (9)

2018年10月 (11)

2018年 9月 (13)

2018年 8月 (11)

2018年 7月 (12)

2018年 6月 (10)

2018年 5月 (11)

2018年 4月 (11)

2018年 3月 (7)

2018年 2月 (8)

2018年 1月 (13)

2017年12月 (10)

2017年11月 (10)

2017年10月 (8)

2017年 9月 (10)

2017年 8月 (10)

2017年 7月 (12)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (7)

2017年 4月 (3)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (16)

2017年 1月 (6)

2016年12月 (10)

2016年11月 (19)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (11)

2016年 6月 (16)

2016年 5月 (24)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (2)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (14)

2015年11月 (5)

2015年10月 (9)

2015年 9月 (13)

2015年 8月 (12)

2015年 7月 (11)

2015年 6月 (9)

2015年 5月 (14)

2015年 4月 (14)

2015年 3月 (21)

2015年 2月 (25)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (10)

2014年11月 (6)

2014年10月 (6)

2014年 9月 (13)

2014年 8月 (10)

2014年 7月 (7)

2014年 6月 (13)

2014年 5月 (8)

2014年 4月 (15)

2014年 3月 (15)

2014年 2月 (7)

2014年 1月 (14)

2013年12月 (11)

2013年11月 (21)

2013年10月 (23)

2013年 9月 (15)

2013年 8月 (16)

2013年 7月 (25)

2013年 6月 (32)

2013年 5月 (14)

2013年 4月 (9)

2013年 3月 (7)

2013年 2月 (4)

2013年 1月 (6)

2012年12月 (14)

2012年11月 (17)

2012年10月 (12)

2012年 9月 (11)

2012年 8月 (13)

2012年 7月 (3)

2012年 6月 (3)

2012年 5月 (5)

2012年 3月 (4)

2012年 2月 (8)

2012年 1月 (8)

2011年12月 (15)

2011年11月 (11)

2011年10月 (8)

2011年 9月 (7)

2011年 8月 (16)

2011年 7月 (9)

2011年 6月 (12)

2011年 5月 (9)

2011年 4月 (4)

2011年 3月 (9)

2011年 2月 (16)

2011年 1月 (18)

2010年12月 (12)

2010年11月 (9)

2010年10月 (10)

2010年 9月 (13)

2010年 8月 (12)

2010年 7月 (2)

2010年 6月 (2)

2010年 1月 (1)

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:427
  • 昨日のアクセス:736
  • 総アクセス数:7588842

磯ランカーげっちゅ♪

  • ジャンル:日記/一般
年末の仕事と年明けの学会準備に追われ日付が変わっても職場にいることが多くなっている今日この頃です(^^;)


若いうちの苦労は買ってでもしろ!


誰か欲しい方、売ります!!!



さて、毎日忙しくはあるけれど釣りに全く行けていないかといえば、そうでもない。
前回の更新から3回ほど釣りには行けてます。

仕事をギュウギュウに押し込んで飲み込み、僅かに出来た時間で30分でもロッドを振る。

職場は川に近く、家は海に近い(徒歩10分)という恵まれた生活環境がありがたい。釣れる釣れないは別としても、1日を仕事だけで終えたわけではなく趣味の時間を少しでも持てたということが翌日の大きな活力となるわけです♪


15日
川に入って流れも弱々しい中、大遠投後のボトムをスローに探って1本。

60cm (SHIMANO トライデント)

短時間勝負でしたがこの魚のお陰でどれだけ仕事に身が入ったことか・・・。



あ、そうそう。
寒さが本格化してきた今月からグローブを変えました。


Anglers design 2切りグローブ♪

『指先寒いじゃんかよ~~~~』って思っていたんですが、装着してみて驚いた!
すげ~~~~暖かい♪ 


フィット感はやっぱり最高で、指先は出るか否かって長さ。
ルアーチェンジの時はもう少し出して行えば作業もスムーズ!
フィットしているから暖かいのか?それとも手首を覆う長さか?
写真に写せば良かったが、ADグローブは手首まできちんと覆われている。 指がかじかむ原因は寒さで指先の毛細血管が萎縮することにより起こる血行障害なわけだけど、手首を暖めておけば流れる血液が温度を保ち指先の血管の収縮を抑えるわけだ。

その効果なのか?決して邪魔にならない厚みなのに非常に暖かい。
これはグローブが濡れた後でも持続した。 もっと厳寒期に入ったら分からないが、濡れない分にはこのグローブで冬が越せると思える代物です♪



さてこんな暖かグローブを装着して今宵はkento君と磯へ。
休日を仕事に充てることで作り出した時間だけに少し遠出をしてみた。
この冬初の磯ゲーム。 kento君の到着予定より随分早く磯に到着したので先に磯に入ってみるけど、ど派手に潮が下がっていてちょっと厳しいか・・・?


普段は水没している岬も随分と露出している。
岬の横の沖根までウェーディング出来そうだったので渡り、かろうじて頭を出すか出さないかの僅かな足場の上に立ち沖の潮を狙う。

とにかく飛距離を出してスローに流す。

満点の星空を眺めながらアルフィーの『星空のディスタンス』なんぞを口ずさんでいると・・・ (今宵は何故かアルフィーだった)






ゴン!!



ヒット♪

巻け!巻け!巻け!巻け!巻け!巻け!巻け!巻け!巻け!巻け!巻け!巻け!巻け!巻け!巻け!巻け!巻け!巻け!巻け!巻け!巻け!巻け!巻け!巻け!巻け!巻け!巻け!巻け!巻け!巻け!巻け!巻け!巻け!巻け!巻け!巻け!!!!


突~き抜けろ愛のレジ~スタ~ンス!!!





ナ~~~イスフィッシュ♪



イエイ♪ 82cm♪



最近大活躍のSAURUS ニューシートプス115F♪
向かい風でも驚きの飛距離のフローティングです(^^)


その後、潮止まりでkento君到着。
僕は充分満足出来たのでキャストするkento君の横でおしゃべりタイムで残りの時間を過ごして終了~。


これで明日からの仕事への活力もフル充電です!(^^)






*****************本日のタックル*******************
ロッド  : Daiwa WindStorm 11f
リール: DAIWA NEWセルテート3000
ライン : ヨツアミ G-soul WX8 20lb  1.2号
ルアー: SAURUS ニューシートプス
     
ライフジャケット : Anglers Design  エクストリームⅠ
グローブ : Anglers Design ストレッチウォーマーグローブ2切り
 

********************************************

私達は釣りを通して募金活動を行っています。
ステッカー募金プロジェクトを展開中です。


みんなからのコメント コメントする

ログ見返して気づいたけど、セルテートが3000になってる!
買ったんすか??

kento

神奈川県

久保田剛之

神奈川県

>kentoさん
10月後半に買ったんですよ(^^)
レンジコントロール、リトリーブ速度など3000番で慣れてしまっているので、2500だとどうしても精度に欠くと感じたので3000にしました♪

30日夜、2名拉致キボンヌw

ヒロシ@××中

神奈川県

久保田剛之

神奈川県

>ヒロシ@渋指中さん
30日!? 僕は29日~31日まで長野、1~2日まで静岡ですよ(><)
ごめんなさ~い!!!! あ・・・姉御にぶたれる!!(笑)

毎回、流石ですね(*^^*)

今月も、1ゲットで終わりそうです(涙)

羨まし~い(T^T)

manabu

神奈川県

久保田剛之

神奈川県

>manabuさん
一緒に行くかい?
と言ってあげたいところですが、仕事の見通しがつかないんですよね(^-^;

お疲れ様です

ランカー おめでとうございます

わたくしは…

シーバスの南下に毎年ついていけてません…(笑)

だって… お金かかるし~(笑)

山内 (kattu)

久保田剛之

神奈川県

>山内 (kattu)さん
南下を追うと金かかりますよね〜(^-^;

特に房総!距離が長いから下道もキツイし・・・

でも爆発力も凄いから月一位は行っちゃうんですよね(笑)

ちくそー、オレも釣りてー(笑)
そのグローブ買おうかな。手首まであるの探してるんすよね

kento

神奈川県

久保田剛之

神奈川県

>kentoさん
去年もADグローブでしたけどかなりいいよ♪
ロッドを握った感触と防寒性能でいったら僕的にはNo.1です(^^)

ナイスランカーですね~!!

自分はあちらこちらと魚を探してますが撃沈続きですよ。

お見事です!

まあちゃんパパ

神奈川県

久保田剛之

神奈川県

>まあちゃんパパさん
ありがとうございます♪
タイミングも絡んでくるので難しいですよね(^^;)
魚探している時って同じ場所で粘れないってことありません?

おお、トライデント!
飛ぶし釣れるし、ホント良いルアーですよね♪

しかし、あれでボトムって…どんだけ浅いんすか!?

rattlehead

東京都

久保田剛之

神奈川県

>rattleheadさん
水深は1.5〜2mのブレイクです。
飛距離が必要だったんで沈ませて使ったんです。
漂わせる時はヨレヨレよりいいかな〜って♪

帰ってまいりました。

磯でランカーおめでとうございます。私の次の目標でございます(笑)

剥製なんですが、帰ってきたらヒレを飼い猫にズタボロにされてしまっていました。鱗もだいぶ剥がれてしまい。汚い状態ですが色塗れば完成です

新木場ボウズ

神奈川県

久保田剛之

神奈川県

>新木場ボウズさん
うおぉ〜!剥製超楽しみ!!

かなり期待してログアップを待ってますよ♪

Nicefish♪
こちら苦戦しております(笑)

川本 斗既@ガチ

島根県

久保田剛之

神奈川県

>ガチさん
と、なると遠征しかないですな!

ボクは寒さに負けず5切りでがんばってます!
指ささくれまくりですが(T_T)

磯マルランカーおめでとうございます!!

矢七

神奈川県

久保田剛之

神奈川県

>矢七さん
ありがとうございます♪
様々な取り回しを考えると5切りですが・・・

僕は寒さに耐えられません(^-^;

つくづく超人ですね(笑)

ランカーおめでとうございます

新作のシンペンで釣りましたね(^o^)

キムチ

東京都

久保田剛之

神奈川県

>キムチさん
ありがとうございます。トライデントは飛距離パネぇすね(笑) 

お疲れ様です。ランカーおめでとうございます!僕は粘って、粘ってやっと1本でした

Champ

久保田剛之

神奈川県

>Champさん
粘って粘っての1本は実力の1本ですよ!!
入って30分とかでポロっと釣れるのは運です(笑)

短時間でこの結果!

やっぱり凄すぎです!

うろぼん

東京都

久保田剛之

神奈川県

>うろぼんさん
はい。凄い強運の持ち主だと思います(笑)
場所場所のタイミングなんでしょうが、やっぱムズイです(^^;)

流石です!

自分もこの前磯行きましたが撃沈しました…

amasen

東京都

久保田剛之

神奈川県

>amasenさん
あざっす!
僕も普段は撃沈多いですよ(^^;)
特にマズメのかからない磯は難しいっす。

釣れる人は釣ってるんだよな~( ・_・;)

オレなんて………はぁぁぁ~
。゚(゚´Д`゚)゚。

ムロ

神奈川県

久保田剛之

神奈川県

>ムロさん
ん~~でも魚の数は少しずつ減ってきましたよね(^^;)
どこかで爆らないですかね~。

ランカーGET
おめでとうございます
凄腕6勝 目前ですね
応援してまーす(^^)/

maki

神奈川県

久保田剛之

神奈川県

>makiさん
あざっす♪
凄腕獲れればいいですけど・・・


多分今月は無理っす(笑)
そんなに甘くはないと思います。

突き抜けましたね~

30分ってとこが凄いんだよなァ~

shiggy

神奈川県

久保田剛之

神奈川県

>shiggyさん
ありがとうございます♪
経験が長いだけですよ(^-^;

この時期サイズを望まなければここかな?みたいな感じ♪

ランカー おめでとうございます!
12月の凄腕も目前ですね(^-^)V

リュウ

神奈川県

久保田剛之

神奈川県

>リュウさん
あざっす♪
12月の凄腕は多分無理っす(^-^;

後数回行ければ可能性あるけど、多分3位くらいがいいとこかな?って予想です。

すごいですね(^^)さすがです!
自分も遅いですが年末年始あたりは神奈川エリア行ってみます★☆

take

神奈川県

久保田剛之

神奈川県

>石谷健浩(Take)さん
ありがとうございます♪
石谷さんはデカイの狙って探検中ですね♪

ロンギンのインプレ楽しみにしてますよ(^^)

おめでとうございます!!
いいですねぇ~

この日はランカーラッシュですねぇ~
僕の仲間も90だしてました~

専務

神奈川県

久保田剛之

神奈川県

>専務さん
きゅ・・90・・・

うわ〜82cmが霞む〜・・・(笑)


一回きりの反応だったので状況が良いのか悪いのかさっぱりわかりませんでしたよ(^-^;

ランカーが釣れれば力が皆切りますよね

おめでとうございます☆

ログの中で出てきたADのグローブ、私使用してまだ数回なのに解れが所々に…修理ってしてくれるんでしょうか?

とても使用感が良くまた暖かいので使い続けたいです

セナ

千葉県

久保田剛之

神奈川県

>セナさん
あざっす♪
ADグローブについてはどうなんでしょ(^-^;

後でメッセージ送りますね♪

こちら、5時間でセイゴ×1です(-.-)

スズキ☆セイゴ

東京都

久保田剛之

神奈川県

>スズキ☆☆☆セイゴさん磯行きましょ!磯!

波にやられてるセイゴさんのカレンダーを工藤さんからゲットしましたよ♪

ナイスランカー♪

流石でございます♪

山先亮一

愛媛県

久保田剛之

神奈川県

>山先亮一さん
ありがとうございます♪
でも山先さんの釣果に比べると・・・(^-^;

こんにちは

イェ~イハイタッチ…磯ランカー

お見事だすな

30分で結果を出す…ぷぷぷ


無理

ふるなお

神奈川県

久保田剛之

神奈川県

>ふるなおさん
イェーイ!超ラッキー♪(笑)

この場所では初ランカーだったので嬉しいです♪

ナイスキャッチ
やはり、そっちだったかぁ~(≧∇≦)

コチラはノーバイト撃沈でした~(>_<)

シゲ

久保田剛之

神奈川県

>シゲさん
あざっす!
どっちもどっちかな〜(^-^;

干潮周りの時間帯しか攻められないから、反応の多さはそんなに変わらないかな〜・・・