プロフィール
トッツウィー
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:37
- 昨日のアクセス:63
- 総アクセス数:3128
QRコード
▼ 酷暑、無降雨、渇水のタフコンディション環境のランカーシーバス
- ジャンル:釣行記
うだるような暑さの8月初旬、地元の大型河川での釣行。
雨が降ったのはいつだったっけ??と思うほど雨が降っておらずいつもより水量は少ない感じ。
とにかく気温が高いが、その割に川の水温は気持ちいい位の冷たさで、流れもそこそこあり。
河川工事の関係で右岸側だけが濁り、左岸側はクリア。
シャロー→掘れ→シャローのブレイクと濁りが上手く調和しそこに魚が居る感じ。
フルキャストした着水点から少し巻いたブレイク付近にかなりの量の魚がストックされているようです。
ミノーやシンペンでは魚まで届かず、かといってバイブレーションでは少しでも気を抜くとルアーが底を擦ってしまうほどのシャロー帯。
魚は昼も夜も口を使わない個体が多く十中八九がスレがかりで釣れてくる状態。
釣れはするがスレばかりで非常にタフなコンディション。
朝マズメを狙い暗いうちから釣行開始。
前述のとおりミノー、シンペンが届かないが暗い時間帯なら手前に来ているかと思い様々投げるもノーバイト。
反応を求めて樹脂バイブを投げる。
遠くのシャローを底突きしながら引いてくると時々ブルッと鱸の体に当たる感触。
「お~、居る居る!」と魚の存在を確認。
何とか口を使わせたくそのまま樹脂バイブをサイドターンフォールを入れながら続けると・・・
見事に?!スレががりで1本。
そんな事をしているとすっかり空は明るくなっていました。
少し気分を変えてワームの釣りもやってみようかと、ジョルティを投入。
少々遠投が必要な状況なので30gを使用。
数回遠投し、魚の居るあたりまで届いているのが確認でき、底突き感もなんとなくつかめてきた。
そして時は来た。
底突きとは別の感触でドンと巻きが止まる!
エラ洗いは確認出来ずに下流、上流とトルクフルに引きます。
「うわ~またスレがかりかよ~。」
と少々投げやりな感じでファイトしタモ入れ。
するとどうでしょう、
上げてみればランカー&超メタボリックな鱸さんw
金魚みたいな体形をしておりました。
フックは口にかかっておらず胸ビレ付近に刺さっていました。
途中フックの外れる感触があったので一度口に刺さったが胸ビレに再度かかったと判定してもよろしいでしょうか?
もしスレがかりだったとしたらこんなにお腹がポッコリするほど食べているのにルアーに食ってこないなんて変じゃないですか?
編集長、判定をお願いします。
雨が降ったのはいつだったっけ??と思うほど雨が降っておらずいつもより水量は少ない感じ。
とにかく気温が高いが、その割に川の水温は気持ちいい位の冷たさで、流れもそこそこあり。
河川工事の関係で右岸側だけが濁り、左岸側はクリア。
シャロー→掘れ→シャローのブレイクと濁りが上手く調和しそこに魚が居る感じ。
フルキャストした着水点から少し巻いたブレイク付近にかなりの量の魚がストックされているようです。
ミノーやシンペンでは魚まで届かず、かといってバイブレーションでは少しでも気を抜くとルアーが底を擦ってしまうほどのシャロー帯。
魚は昼も夜も口を使わない個体が多く十中八九がスレがかりで釣れてくる状態。
釣れはするがスレばかりで非常にタフなコンディション。
朝マズメを狙い暗いうちから釣行開始。
前述のとおりミノー、シンペンが届かないが暗い時間帯なら手前に来ているかと思い様々投げるもノーバイト。
反応を求めて樹脂バイブを投げる。
遠くのシャローを底突きしながら引いてくると時々ブルッと鱸の体に当たる感触。
「お~、居る居る!」と魚の存在を確認。
何とか口を使わせたくそのまま樹脂バイブをサイドターンフォールを入れながら続けると・・・
見事に?!スレががりで1本。
そんな事をしているとすっかり空は明るくなっていました。
少し気分を変えてワームの釣りもやってみようかと、ジョルティを投入。
少々遠投が必要な状況なので30gを使用。
数回遠投し、魚の居るあたりまで届いているのが確認でき、底突き感もなんとなくつかめてきた。
そして時は来た。
底突きとは別の感触でドンと巻きが止まる!
エラ洗いは確認出来ずに下流、上流とトルクフルに引きます。
「うわ~またスレがかりかよ~。」
と少々投げやりな感じでファイトしタモ入れ。
するとどうでしょう、
上げてみればランカー&超メタボリックな鱸さんw

金魚みたいな体形をしておりました。
フックは口にかかっておらず胸ビレ付近に刺さっていました。
途中フックの外れる感触があったので一度口に刺さったが胸ビレに再度かかったと判定してもよろしいでしょうか?
もしスレがかりだったとしたらこんなにお腹がポッコリするほど食べているのにルアーに食ってこないなんて変じゃないですか?
編集長、判定をお願いします。
- 9月6日 11:23
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 夏の幻ランカー
- 2 時間前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 7 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 8 日前
- ichi-goさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 23 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 25 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント