プロフィール
はしお
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:26
- 昨日のアクセス:221
- 総アクセス数:612985
QRコード
▼ 水面の輝きは
- ジャンル:ニュース
- (金沢)
どこぞの船長さんによると、夏場の水温って日中あたためられて、
夜の方が高くなるから釣りにくいらしいですね。知らなかった。
夕マズメ狙いで河川に入ったら、今日も水温30℃超えの7月終盤。
前回釣行から、あまりベイトの気配を感じないサマーパターンで、
不思議に思っていましたが、ひとつ気になることがありました。

マイクロベイトの死骸が、けっこうな頻度でゆっくり流されてくる。
弱っているというより白化していて死んでいると思います。
おそらく原因はシャローの水温が高すぎるんじゃないかなぁ。
まさか…もしかして…これが喰われていることはないよな…?
そう考えて、しばらく目で追ったりしても捕食は確認できず。
たまに、おそらくシーバスではないライズがあるので、疑っては諦め。

ベイト?に色を合わせたクリアラメの無限を喰ってきました。

夏らしい小麦色の60㎝UP。
以降はゆるいアクションに反応がなくなって、VJも効かず。
久々に鉄板を投げてみようかとリアルスティールにチェンジ。
けっこうな速巻きでブレイクラインの上を通したらズンッと乗った!

ここへきて強波動と速い動きに反応したのは…なぜだ…?

何が何だか分からなくても、とりあえずうれしい65㎝UP。
この日は、暗くなるまで粘りましたが追加できずに終了。
大きな自然の中で何かを見つけて、
もしや…と分かったようなつもりになって、
だけれどそれは、ごく一部のごくごく一部。
水の中、目に見えていないものの方が遥かに大きい。
だからこそ、水面の輝きは宝石に似ている。
■TACKLE DATA
ROD:MIDNIGHT JETTY Limited MJLS-952-TR
REEL:14 morethan 3012H
LINE:X-BRAID UPGRADE X4 20lb
LEADER:GT-R ULTRA 20lb
HIT LURE:REAL STEEL 18
夜の方が高くなるから釣りにくいらしいですね。知らなかった。
夕マズメ狙いで河川に入ったら、今日も水温30℃超えの7月終盤。
前回釣行から、あまりベイトの気配を感じないサマーパターンで、
不思議に思っていましたが、ひとつ気になることがありました。

マイクロベイトの死骸が、けっこうな頻度でゆっくり流されてくる。
弱っているというより白化していて死んでいると思います。
おそらく原因はシャローの水温が高すぎるんじゃないかなぁ。
まさか…もしかして…これが喰われていることはないよな…?
そう考えて、しばらく目で追ったりしても捕食は確認できず。
たまに、おそらくシーバスではないライズがあるので、疑っては諦め。

ベイト?に色を合わせたクリアラメの無限を喰ってきました。

夏らしい小麦色の60㎝UP。
以降はゆるいアクションに反応がなくなって、VJも効かず。
久々に鉄板を投げてみようかとリアルスティールにチェンジ。
けっこうな速巻きでブレイクラインの上を通したらズンッと乗った!

ここへきて強波動と速い動きに反応したのは…なぜだ…?

何が何だか分からなくても、とりあえずうれしい65㎝UP。
この日は、暗くなるまで粘りましたが追加できずに終了。
大きな自然の中で何かを見つけて、
もしや…と分かったようなつもりになって、
だけれどそれは、ごく一部のごくごく一部。
水の中、目に見えていないものの方が遥かに大きい。
だからこそ、水面の輝きは宝石に似ている。
■TACKLE DATA
ROD:MIDNIGHT JETTY Limited MJLS-952-TR
REEL:14 morethan 3012H
LINE:X-BRAID UPGRADE X4 20lb
LEADER:GT-R ULTRA 20lb
HIT LURE:REAL STEEL 18
- 9月10日 00:01
- コメント(0)
コメントを見る
はしおさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『君は誰?』 2025/10/8 (水) …
- 1 日前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 2 日前
- はしおさん
- マサカド:アローシュート
- 6 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 29 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 真夏の九頭竜川シーバスを求めて
- JUMPMAN
最新のコメント