プロフィール

久保田剛之

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

アーカイブ

2023年 9月 (2)

2023年 8月 (6)

2023年 7月 (8)

2023年 6月 (3)

2023年 5月 (2)

2023年 4月 (2)

2023年 3月 (2)

2023年 2月 (9)

2023年 1月 (6)

2022年12月 (5)

2022年11月 (8)

2022年10月 (6)

2022年 9月 (6)

2022年 8月 (3)

2022年 7月 (6)

2022年 6月 (5)

2022年 5月 (3)

2022年 4月 (3)

2022年 3月 (4)

2022年 2月 (8)

2022年 1月 (7)

2021年12月 (5)

2021年11月 (2)

2021年10月 (12)

2021年 9月 (6)

2021年 8月 (4)

2021年 7月 (8)

2021年 6月 (7)

2021年 5月 (5)

2021年 4月 (15)

2021年 3月 (4)

2021年 2月 (3)

2021年 1月 (6)

2020年12月 (5)

2020年11月 (13)

2020年10月 (8)

2020年 9月 (7)

2020年 8月 (9)

2020年 7月 (5)

2020年 6月 (13)

2020年 5月 (7)

2020年 4月 (9)

2020年 3月 (16)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (9)

2019年12月 (11)

2019年11月 (5)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (13)

2019年 8月 (9)

2019年 7月 (13)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (8)

2019年 4月 (6)

2019年 3月 (13)

2019年 2月 (13)

2019年 1月 (10)

2018年12月 (4)

2018年11月 (9)

2018年10月 (11)

2018年 9月 (13)

2018年 8月 (11)

2018年 7月 (12)

2018年 6月 (10)

2018年 5月 (11)

2018年 4月 (11)

2018年 3月 (7)

2018年 2月 (8)

2018年 1月 (13)

2017年12月 (10)

2017年11月 (10)

2017年10月 (8)

2017年 9月 (10)

2017年 8月 (10)

2017年 7月 (12)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (7)

2017年 4月 (3)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (16)

2017年 1月 (6)

2016年12月 (10)

2016年11月 (19)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (11)

2016年 6月 (16)

2016年 5月 (24)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (2)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (14)

2015年11月 (5)

2015年10月 (9)

2015年 9月 (13)

2015年 8月 (12)

2015年 7月 (11)

2015年 6月 (9)

2015年 5月 (14)

2015年 4月 (14)

2015年 3月 (21)

2015年 2月 (25)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (10)

2014年11月 (6)

2014年10月 (6)

2014年 9月 (13)

2014年 8月 (10)

2014年 7月 (7)

2014年 6月 (13)

2014年 5月 (8)

2014年 4月 (15)

2014年 3月 (15)

2014年 2月 (7)

2014年 1月 (14)

2013年12月 (11)

2013年11月 (21)

2013年10月 (23)

2013年 9月 (15)

2013年 8月 (16)

2013年 7月 (25)

2013年 6月 (32)

2013年 5月 (14)

2013年 4月 (9)

2013年 3月 (7)

2013年 2月 (4)

2013年 1月 (6)

2012年12月 (14)

2012年11月 (17)

2012年10月 (12)

2012年 9月 (11)

2012年 8月 (13)

2012年 7月 (3)

2012年 6月 (3)

2012年 5月 (5)

2012年 3月 (4)

2012年 2月 (8)

2012年 1月 (8)

2011年12月 (15)

2011年11月 (11)

2011年10月 (8)

2011年 9月 (7)

2011年 8月 (16)

2011年 7月 (9)

2011年 6月 (12)

2011年 5月 (9)

2011年 4月 (4)

2011年 3月 (9)

2011年 2月 (16)

2011年 1月 (18)

2010年12月 (12)

2010年11月 (9)

2010年10月 (10)

2010年 9月 (13)

2010年 8月 (12)

2010年 7月 (2)

2010年 6月 (2)

2010年 1月 (1)

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1076
  • 昨日のアクセス:1215
  • 総アクセス数:7571364

RTF後記

  • ジャンル:日記/一般
まずはご視聴頂いた皆様、本当にありがとうございました♪

生放送、僕が想像した以上に楽しいものでした(^^)

スタート1時間前まで場所選びには頭を悩ませました。強い南西風が吹き荒れていて日が沈めばその内止むことは分かっているんだけど、それは20時には止むのか?21時なのか?

止まなかった場合ただひたすら風に強いってだけのルアー選択やリトリーブになる。

もしも自分が経験の浅い視聴者だったと考えたら、きっと何も得るもののない放送になるだろうなと考え直前で場所移動を決行しました。

対応してくれたfimoスタッフの皆様ありがとうございました。




本当は釣果をとことん追いかけるべきところでしょうが、『自分はこういう釣りをするんですよ』というスタイルを出しやすい場所を重視した結果シーバスはノーバイトノーヒットという結果になりましたが、ご覧になって頂いた方に何か一つでも参考になってくれたら幸いに思います。


シーバスとのファイトシーンを楽しみにしていた方には本当に申し訳ないとしか言い様がありません(^^;)


次回挑戦するときは釣果を最優先にした選択をしていきたいと思う次第です。


ちなみに、エイとのファイトシーンがありましたが、シーバスの年齢にもよりますが12kgのシーバスはもっと引くしスタミナがあるんですよ(^^)


もし次回エイをかけた時にはそんなことを想像しながらファイトの練習をしてみてください♪



以上手短ですが視聴者の皆様とfimoスタッフ、それと心の支えになってくれた方々への感謝の言葉とさせて頂きます。



この度はご視聴頂き本当にありがとうございました!!

みんなからのコメント コメントする

初めまして!!

初コメ失礼いたします。

RTFお疲れ様でした!
短い時間だからこそ、デカイのを・・・・
素晴らしい心意気に感動を覚えました!!

工藤さんとは違い、休憩も挟まなかったですし(^^;

リベンジ期待しております!!!

シノビー

秋田県

お疲れ様です!タイムシフトで今日、見ました。メーカーさんを差し置いてレッド、ネタにして頂き有難う御座いました。
でも、660nmレッドでも逃げますか???

エイのシーンは見応え充分! ロッドのポテンシャルも垣間見え、島で使えそうでした。

あれは、魚が居なかっただけですネ、それと、緊張して巻きが早くなっていませんでしたか?(笑)
次回、リベンジを楽しみにしています。

自作ライト

愛知県

久保田剛之

神奈川県

>自作ライトさん
ありがとうございました!
ライトは絶対に見せたかったものの一つです(^^)もっと説明しとけば良かった〜と今更ながらに後悔!(^^;;

リトリーブですが、流れの変化を探るための自分が1番知覚しやすい速度のリトリーブと食わせるためのリトリーブを混在させているのと、
反転流や風波の影響をキャンセルさせるためのリトリーブも混ざっていたのでそう映ったのかもしれませんね(^^)

昨日は、お疲れ様でした。
自分にとって、良い勉強になりました。
次は、ランカーを釣って下さい。

ロドリゲス

久保田剛之

神奈川県

>ロドリゲスさん
ありがとうございました!
はい!次回はきっちり釣果出せるように頑張ります(^^)

 お疲れ様でした。

 観れませんでしたが、

 みなさんのコメントからすると、

 自分の釣り貫けてたようですね!

 しかし、RTF・・・

 やっかいですね。 (笑)

もんじゃ五平

東京都

久保田剛之

神奈川県

>もんじゃ五平さん
ありがとうございます!
電波などの条件もそうですが、何を見せるかに悩みました(^^;;

お疲れ様でした。

さすが取材慣れしてましたね。

次回はガツンとかましてください。

miKING P1号

東京都

久保田剛之

神奈川県

>miKING P1号さん
ありがとうございました!
実は僕、先日の生放送が初動画でした(^^)
お見苦しい姿じゃなかったなら良かったです♫

お疲れ様でした!

仕事中でさすがに見れなかったので・・・
イヤホンつけて音声のみで楽しんでました(笑)

村松怜

千葉県

久保田剛之

神奈川県

>村松怜(ひげもぐら)さん
ありがとうございました!
いつか村松さんも生放送に挑む日が来るかもしれませんよ(^^)カメラの前で喋る練習しておいてくださいね♫

こんにちは〜
お疲れさまでした。
見たかったな〜タイムシフトでみてみよ…

た~

神奈川県

久保田剛之

神奈川県

>た~さん
ありがとうございます!
何か参考になればいいのですが•••これから見られるのも緊張しますね(^^;;

お疲れ様でした!ちょうど釣りの待機時間に全部見ました(^^)かっこよかったです★次の機会あればぜひまたみたいです(笑)ブラックフィン、大石に持たせてもらいましたがいいですね〜。人気出そうです^ ^

take

神奈川県

久保田剛之

神奈川県

>石谷健浩(Take)さん
ありがとうございました!
ブラックフィン、先日会ったら大石君も凄く上手く使いこなしているので驚きました(^^)イケメンだし彼を広告に使ったらもっと売れるかも(笑)

お疲れさまでしたね?
やっぱり生はいいですね〜

スー

千葉県

久保田剛之

神奈川県

>スーさん
ありがとうございました!
動画は、特に生放送は何も飾る必要もなくて気楽で良かったです(^^)
マグロで打ち上げに行きましょう!

後日タイムシフトで見させていただきまっす!
お疲れ様でした。

森川真志

東京都

久保田剛之

神奈川県

>もりもりさん
ありがとうございます(^^)
開始1時間半でのエイとのファイト••見所といったらそのくらいです(笑)

お疲れ様でした。
ちなみに、当日のタックルデータを載せていただけると幸いです。

舟橋夢人

久保田剛之

神奈川県

>舟橋夢人さん
ありがとうございました!
舟さんに見られていたと想像すると今さらながら緊張してきました(^^;;
当日のタックルデータ、確かに載せるべきですね••メーカーサポート受ける側の配慮にかけてました。ありがとうございます(^^)

今更ですが、
ロッド SAURUS Black Fin9.4f
リール ダイワ 13セルテート 3012
ライン ヨツアミ G-soul WX-8 1.2号
リーダー ミナロジスティック 万力キャスティングリーダー20lb
スナップ 耐力スナップ#1

という装備でした!

初コメ失礼します!本当にお疲れ様でした!色々勉強させていただきました。釣りのこともそうなんですが、久保田さんの人柄の良さがとても伝わったいい放送が見れました!是非リベンジ期待しております、

ぷく

神奈川県

久保田剛之

神奈川県

>ぷくさん
初コメ&ご視聴ありがとうございました!
次回はシーバスとのやり取りをしっかり放送出来るようにしなくてはいけませんね(^^)
リベンジの際には是非また見てください♫

お疲れ様でした。見てる方が緊張しました。
シンペンの使い方は勉強になりました。自分的にはぜひサーフからの生中継がみたいですΨ( ̄∇ ̄)Ψ

カプリチョーザ

神奈川県

久保田剛之

神奈川県

>カプリチョーザさん
ありがとうございました!
サーフからの生放送、やり甲斐がありそうですね♫動画でみたらきっと参考にして頂けると思いますが••釣れるかな?(^^;;

本当にお疲れ様でした(^O^)/
相模川釣行が観たかったけど電波が入らないなんて・・・^^;

厳しい状況の中最後まで諦めずに竿を振り続ける姿はとてもカッコ良かったです♪

ミッチー

神奈川県

久保田剛之

神奈川県

>ミッチーさん
ありがとうございました!
ミノー、シンペン、バイブ、ジグミノー短い時間で何とか自分の釣りを見せる事が出来ました。次回はきっちり釣果を見せなくてはですね♫

久保田さんお疲れ様でした(^^)
次回リベンジ楽しみにしてます

まさ

神奈川県

久保田剛之

神奈川県

>まささん
ありがとうございました!
次回はマジで倍返しだ!!(笑)
次回の方が緊張しそうですね(^^;;

お疲れ様でした!
いやはや、自分も行ったことのあるフィールドでとても楽しかったですよ!
あのエイ、自分ならファイト時間が放送時間を超過しそうですww

あっちゃん

神奈川県

久保田剛之

神奈川県

>あっちゃんさん
ありがとうございました!
80センチの枠とほぼ同じサイズのエイだったのでランディングに苦戦しました(^^;;

お疲れ様でした!

寒い中大変でしたねo(^_-)O

久保田さんが必死に魚出そうとした努力は皆に届いたと思いますよ^ ^

赤いリュックのシャ!

久保田剛之

神奈川県

>赤いリュックのシャ!さん
ありがとうございました!
見てくれた方が何か得られたなら嬉しいです(^^)

お疲れ様でした。

あの落ち着いた感じ凄いですね!オタオタせずに釣り続ける感じ良かったです。

うろぼん

東京都

久保田剛之

神奈川県

>うろぼん山本さん
ありがとうございました!
緊張せずに出来ました(^^) が、釣果なしはやっぱり悔しいですね(T ^ T)

こんにちは

お疲れさまでした

コマ切れで見たので消化不良でしたが

勉強になりました

ふるなお

神奈川県

久保田剛之

神奈川県

>ふる旦那でらっくすさん
ありがとうございました!
釣果のない生放送だったのでコマ切れで構いません(笑)

お疲れさまでした。
勉強させてもらいました、見ていてもあっという間の2時間でした。

コジロ

神奈川県

久保田剛之

神奈川県

>コジロさん
ありがとうございました!
プレイヤーとしてもあっと言う間の2時間でした(^^) 次回は釣果出せるように頑張ります!

エイとのファイト凄かったです。
やはり慣れた感じでカッコよかったです♪
ブラックフィンの粘りはヤバイですねアレ!!

みっちゅん

神奈川県

久保田剛之

神奈川県

>みっちゅんさん
ありがとうございました!
ロッドの性能見せるには最高の放送でしたね(^^)次回はシーバスで曲げますね!

や~、絵に成りますな

何であんなにカメラ慣れしてるんですか?
それもスゴイと思った(笑

ちゃり林

神奈川県

久保田剛之

神奈川県

>ちゃり林さん
ありがとうございました!
不思議と緊張はしませんでした(^^)多分fimoスタッフの人柄がそうさせてくれたんだと思います♫

ナイスエイファイト♪

お祝いしなきゃねぇ~( ̄∀ ̄)

ヒロシ@××中

神奈川県

久保田剛之

神奈川県

>ヒロシ@秋漁中さん
ありがとうございました!
お、、お祝い!?期待と恐怖で身悶えしちゃう(笑)

お疲れ様でした。いつもと変らぬ様子だったので 安心して見ていられました。
^_^

リュウ

神奈川県

久保田剛之

神奈川県

>リュウ
さん
ありがとうございました!
fimoスタッフも良く知った顔ぶれですし、友人がそばにいたので緊張せずに出来ました(^^)

こんばんは!

RTFおつかれさまでした(●^o^●)
途中から見たので今、タイムシフトで最初から観てました!
カッコ良かったですよ~

ハネーチン

神奈川県

久保田剛之

神奈川県

>ハネーチンさん
ありがとうございました!
もう少し魚影の濃いところを選択すれば良かったですね(^^;;

お疲れ様でした!!

応援してました(^^)♪

とても勉強になりました(^^)
自分も色々試してみます!!

ACE

東京都