プロフィール

久保田剛之

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

アーカイブ

2022年12月 (5)

2022年11月 (8)

2022年10月 (6)

2022年 9月 (6)

2022年 8月 (3)

2022年 7月 (6)

2022年 6月 (5)

2022年 5月 (3)

2022年 4月 (3)

2022年 3月 (4)

2022年 2月 (8)

2022年 1月 (7)

2021年12月 (5)

2021年11月 (2)

2021年10月 (12)

2021年 9月 (6)

2021年 8月 (4)

2021年 7月 (8)

2021年 6月 (7)

2021年 5月 (5)

2021年 4月 (15)

2021年 3月 (4)

2021年 2月 (3)

2021年 1月 (6)

2020年12月 (5)

2020年11月 (13)

2020年10月 (8)

2020年 9月 (7)

2020年 8月 (9)

2020年 7月 (5)

2020年 6月 (13)

2020年 5月 (7)

2020年 4月 (9)

2020年 3月 (16)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (9)

2019年12月 (11)

2019年11月 (5)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (13)

2019年 8月 (9)

2019年 7月 (13)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (8)

2019年 4月 (6)

2019年 3月 (13)

2019年 2月 (13)

2019年 1月 (10)

2018年12月 (4)

2018年11月 (9)

2018年10月 (11)

2018年 9月 (13)

2018年 8月 (11)

2018年 7月 (12)

2018年 6月 (10)

2018年 5月 (11)

2018年 4月 (11)

2018年 3月 (7)

2018年 2月 (8)

2018年 1月 (13)

2017年12月 (10)

2017年11月 (10)

2017年10月 (8)

2017年 9月 (10)

2017年 8月 (10)

2017年 7月 (12)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (7)

2017年 4月 (3)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (16)

2017年 1月 (6)

2016年12月 (10)

2016年11月 (19)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (11)

2016年 6月 (16)

2016年 5月 (24)

2016年 4月 (13)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (4)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (14)

2015年11月 (5)

2015年10月 (9)

2015年 9月 (13)

2015年 8月 (12)

2015年 7月 (11)

2015年 6月 (9)

2015年 5月 (14)

2015年 4月 (14)

2015年 3月 (21)

2015年 2月 (25)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (10)

2014年11月 (6)

2014年10月 (6)

2014年 9月 (13)

2014年 8月 (10)

2014年 7月 (7)

2014年 6月 (13)

2014年 5月 (8)

2014年 4月 (15)

2014年 3月 (15)

2014年 2月 (7)

2014年 1月 (14)

2013年12月 (11)

2013年11月 (21)

2013年10月 (23)

2013年 9月 (15)

2013年 8月 (16)

2013年 7月 (25)

2013年 6月 (32)

2013年 5月 (14)

2013年 4月 (9)

2013年 3月 (7)

2013年 2月 (4)

2013年 1月 (6)

2012年12月 (14)

2012年11月 (17)

2012年10月 (12)

2012年 9月 (11)

2012年 8月 (13)

2012年 7月 (3)

2012年 6月 (3)

2012年 5月 (5)

2012年 3月 (4)

2012年 2月 (8)

2012年 1月 (8)

2011年12月 (15)

2011年11月 (11)

2011年10月 (8)

2011年 9月 (7)

2011年 8月 (16)

2011年 7月 (9)

2011年 6月 (12)

2011年 5月 (9)

2011年 4月 (4)

2011年 3月 (9)

2011年 2月 (16)

2011年 1月 (18)

2010年12月 (12)

2010年11月 (9)

2010年10月 (10)

2010年 9月 (13)

2010年 8月 (12)

2010年 7月 (2)

2010年 6月 (2)

2010年 1月 (1)

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1399
  • 昨日のアクセス:1403
  • 総アクセス数:7142700

バイク整備 モグラの威力を括目せよ!

今日はバイクネタです。

ちょっと前になりますが、FTRで出かけて出先でエンジンをかけようとしたところ・・・



おや?エンジンがかからない・・・。


というかセルが回らない・・・。



セルスイッチを押すと カンッ!・・・・何度押し直しても カンッ! と音はするので通電はしているけどセルが回らない。


仕方がないので軽く押しがけ気味にして半クラの時にセルを回してみると
ドルン!! と無事にエンジンがかかりました


(^^;)ふ~焦ったぜ

お家に帰って整備です。


 
セルのブラシが・・


起動出来なくとも何度もセルスイッチに反応したしヘッドライトやウインカーの点滅は問題なさそうだったのでバッテリーではなくセルのブラシの摩耗かな~と。

一応バッテリーの電圧も確認したけど問題なし。



ja3y7tcf86f8z973jz9e_480_480-6a272cb5.jpg
セルを取り外してバラシます(ネジ3本、ボルト2個外すだけ)


7mhbpbxaau7sz8f7vakn_480_480-9b4b3fa9.jpg
開けてビックリ!予想通りブラシなんだけど、摩耗じゃなくてカスでブラシが引っかかっているという珍事!!

っていうか・・コレいつからだ? 相当前から片方のブラシで頑張っていたのか?

ちなみにセル内のブラシとはモーターコイルに電流を流すためのカーボン製の四角いブロック。セルをばらすと中学の時に習った【電・磁・力】というのが思い出されます。


フレミングの右手の法則・左手の法則を『いつもは右だけど左手ですると自分じゃないみたいな法則』なんて言ってる中学生男子にはバイクを与えるといいと思います(笑)


下らない話はさておき・・・


とりあえずブラシを清掃したら問題なくセルは起動しましたが、出先でまた同じ事になるのも嫌なのでブラシAssyを注文して交換することにします。




 
カムチェーンテンショナーリフター交換 ネジザウルスモグラの威力を見た!



長いサブタイトルですが・・・

せっかくセルをもう一度外すのでカムチェーンテンショナーリフターも交換しようとwebikeで注文しておきました。

カムチェーンテンショナーリフターとは・・・



u9f4tm8rxpmochrkps4i_480_480-8cbaa470.jpg
排気・吸気バルブを動かす為にカムチェーンというのがあります(黄色のやつ)

fauufja38b6r6w9hyey2_480_480-d0eb782c.jpg
チェーンのたるみを補正するためにカムチェーンテンショナーというのがあります(赤いやつ)

seghbj9yrp5bf7tger2k_480_480-9799d87c.jpg
そのテンショナーをバネの力で押すパーツがカムチェーンテンショナーリフター(緑のやつ)

n6ke8vr54fxfpsxdgcem_480_480-513e507a.jpg
これがリフター。

このリフターのバネがへたってくるとエンジンからカラカラとかジャラジャラという異音が徐々にでかくなっていきます。
外部からリフターの圧を調整できるバイクもありますが、僕のFTR223は調整機構はないのでパーツ交換となります。

エンジンが暖まってくると気にならない程度ですが、冷間始動時にカンカンカン・・と音がするのでセル外すついでに交換です。



bdr44vh9cjt78tb87kfe_480_480-c809b494.jpg
ちなみにこれが外したブラシAssy。同じ物を変えるだけなので新品(1000円の汎用品)写真は撮らず。

zoep3b4kh4tyavesdkc2_480_480-5a590404.jpg
これがテンショナーリフターの各部品。Webikeでパーツリスト見ながらワッシャー1個単位で買えます。



んで!このテンショナーリフターのネジが六角穴付きネジなんですが・・・ネットで調べるととにかくナメるらしい。


数日前からラスペネを吹いておいて、エンジンを暖めて~~~ 六角レンチをプラハンで打ち込んで~~




上のネジから~・・・・


・・・

・・・



グニ・・・・


・・・・・

・・・・



気を取り直して下のネジを~~

・・・

・・・



グニ・・・・

・・・

・・・





上下なめた・・・orz





もうネジ外せないよ・・・
一生カラカラサウンドを楽しみながら乗るとしよう・・・





な~~んて事は想定内!!!



y24eyykmgptcoerkxoii_480_480-2bfb0f76.jpg
ネジザウルスモグラ~~!!!(4本セットで1500円ほど)


インパクトレンチに取り付け可能な形態で、先端が逆ネジのタップのようになっています。

六角穴付きボルトに反時計周りにねじ込んで行くと逆ネジが食い込んでいくというアイテムです。


ボルトは再利用できませんが舐めた六角穴付きボルトもなんのその!!



cfow4f825294rhwe5497_480_480-c602e4c4.jpg
スペースがないのでラチェットでねじ込んでいき・・・・





パキっ!!!


という音と共に回った~~!!!

9pmht6k66pon2g7jfkfc_480_480-56e6cead.jpg
摘出したカムチェーンテンショナーリフター。


sw22vdv8zh5t7ei5wupr_480_480-b9c8b385.jpg
構成パーツを全部新品に交換して完了です!!




セルもこれまで聞いたことないくらい勢いのある元気な音で回るし、テンショナーリフター交換でエンジン音が静かになりました♪






 

コメントを見る