プロフィール
久保田剛之
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
タグ
- シーバス
- ヒラスズキ
- フラットフィッシュゲーム
- ヒラメ
- マゴチ
- メバル
- アカメ
- ナマズ
- てんから
- ロックショア
- クロダイ
- その他の釣り
- タックル
- フィールドテスト
- テンリュウ
- Megabass
- 山豊テグス
- RBB
- 雑誌のお話
- 動画
- 旅
- ネタ
- 裏技・小技シリーズ
- 水の中のお話
- 快心の一撃
- ルアー開発
- ハンドメイドルアー
- ロッド製作日記
- ボガ改造日記
- オーシャングリップ改造日記
- スミスグリップ改造日記
- オリジナルナイフ製作
- 料理
- 369メソッド
- 湘南シーバス祭2013
- 子育て
- ジムニー JB23
- ウェア
- ウェーダー
- アパレル
- インプレ
- DIY
- バイク
- サイドバッグ自作
- 一人釣り旅マニュアル
- がまかつ
- GAMAKATSU
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:103
- 昨日のアクセス:683
- 総アクセス数:7424953
▼ ヒラど~~ん!!
- ジャンル:日記/一般
- (ヒラスズキ)
今日~ぉはな~にを書こぉかな~~
夏休み前に相当仕事を頑張ったので今週前半まではスケジュール的に結構楽♪
時間がある時は出来るだけログを書こうと思ってます(^^)
先日釣行した際にご一緒した方にログはまだですか~?と聞かれたのですが、あの日の釣行は露出制限のかかっている道具を使っていたので釣行記は書けないのです。
写真も撮って頂いたのにごめんなさい(^^;)
いずれ機会があったら使わせていただきます。
釣り道具の開発っていうと仰々しいですが、今現在お試しで使わせてもらっている案件がいくつかあってそういうのをブログで書く書かないってのはメーカーサイドの意向で決まります。
『最初から書いてPRしていこう』ってメーカーもあれば『発売日が決まるまでは公開NG』ってメーカーもあります。
後者は開発段階で他社に知られたくないというのと色々模索した中でボツってなる場合も考えられるから発売までは非公開となる訳です。
もちろん同一のメーカーであっても『これは最初から公開OK』『これは公開NG』とアイテム毎にその辺は変わってきます。
公開NGの中にも『モザイクかければOK』ってものもあれば『一切NG』というものも。
段階を踏んで制限を徐々に解除してWEBやメディアに露出していく訳です。
なので釣果があっても書けない釣行というのも当然あるのです。
その道具だけ伏せて書くことが可能なら書くこともありますが、先日のは釣行記を書こうとすれば『一切NG』に触れざる得ないのでお蔵入りです。
最近試していて状況がばっちりハマっていて調子がいいんですけどね(^^;)
ということで・・・
先週、海が荒れ始める前日に食材を求めてサーフへ。
マルでもヒラでもメバでもマゴチでも何でも良いから釣れないかな~と。
この日が次の休みの3日前。
ちょっと前に『刺身は何日寝かせるのが美味いのか?』という僕の質問に多かったのが4日という回答だった。
でも脂がノリノリの魚は熟成させにくく、脂の少ない魚だともう1日くらいは寝かせると旨いとのこと。
プロとプロ級の捌きの技術と処理があるから4日・・・素人な僕が下手に寝かせて熟成じゃなくて腐敗になったら大変なので、僕は3日が安全圏で旨いのかなという線引にしてみました。
と釣れる前にこういう事考えている時って大概釣れないんですよね。
でもこの夜は違った!!
デッドスローに巻いて来た9Fタイダルにゴン!と来た!!

68cmのヒラスズキ~♪♪

(ZipBaits ZBL9FTidal+#6フック)
ヒラでもマルでもなんだけど9Fタイダルのチャートで狙う時って腹が白いチャートの方が釣れる気がします。
ちなみにこの9Fタイダルはエアブラシを出すのがメンドクサイので筆でホワイトをグリグリ塗ったカラー(笑)
なんか白くて小さいものが水面でフワフワ、ユラユラしてるのって魚って好きなんだろうな~。
食材を確保したので撤収しました。
☆★☆★☆【Tackle Data】☆★☆★☆
【Rod】TENRYU SWAT SW97 ML
【Reel】DAIWA 13`セルテート3012
【Line】山豊テグス FAMELL STRONG8 1号
FAMELL FLUORO SHOCK LEADER 16lb
【Lure】ZipBaits ZBL9FTidal
【Hook】Gamakatsu SPMH #6
【Wear】Anglers Design
《Life Jacket》ロックショアベスト
《Waders》トライアルブーツフットウェーダー
《Other》ランバーサポートベルト
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
3月のメディア掲載
東京中日スポーツ新聞
2日(月)
夏休み前に相当仕事を頑張ったので今週前半まではスケジュール的に結構楽♪
時間がある時は出来るだけログを書こうと思ってます(^^)
先日釣行した際にご一緒した方にログはまだですか~?と聞かれたのですが、あの日の釣行は露出制限のかかっている道具を使っていたので釣行記は書けないのです。
写真も撮って頂いたのにごめんなさい(^^;)
いずれ機会があったら使わせていただきます。
釣り道具の開発っていうと仰々しいですが、今現在お試しで使わせてもらっている案件がいくつかあってそういうのをブログで書く書かないってのはメーカーサイドの意向で決まります。
『最初から書いてPRしていこう』ってメーカーもあれば『発売日が決まるまでは公開NG』ってメーカーもあります。
後者は開発段階で他社に知られたくないというのと色々模索した中でボツってなる場合も考えられるから発売までは非公開となる訳です。
もちろん同一のメーカーであっても『これは最初から公開OK』『これは公開NG』とアイテム毎にその辺は変わってきます。
公開NGの中にも『モザイクかければOK』ってものもあれば『一切NG』というものも。
段階を踏んで制限を徐々に解除してWEBやメディアに露出していく訳です。
なので釣果があっても書けない釣行というのも当然あるのです。
その道具だけ伏せて書くことが可能なら書くこともありますが、先日のは釣行記を書こうとすれば『一切NG』に触れざる得ないのでお蔵入りです。
最近試していて状況がばっちりハマっていて調子がいいんですけどね(^^;)
ということで・・・
先週、海が荒れ始める前日に食材を求めてサーフへ。
マルでもヒラでもメバでもマゴチでも何でも良いから釣れないかな~と。
この日が次の休みの3日前。
ちょっと前に『刺身は何日寝かせるのが美味いのか?』という僕の質問に多かったのが4日という回答だった。
でも脂がノリノリの魚は熟成させにくく、脂の少ない魚だともう1日くらいは寝かせると旨いとのこと。
プロとプロ級の捌きの技術と処理があるから4日・・・素人な僕が下手に寝かせて熟成じゃなくて腐敗になったら大変なので、僕は3日が安全圏で旨いのかなという線引にしてみました。
と釣れる前にこういう事考えている時って大概釣れないんですよね。
でもこの夜は違った!!
デッドスローに巻いて来た9Fタイダルにゴン!と来た!!

68cmのヒラスズキ~♪♪

(ZipBaits ZBL9FTidal+#6フック)
ヒラでもマルでもなんだけど9Fタイダルのチャートで狙う時って腹が白いチャートの方が釣れる気がします。
ちなみにこの9Fタイダルはエアブラシを出すのがメンドクサイので筆でホワイトをグリグリ塗ったカラー(笑)
なんか白くて小さいものが水面でフワフワ、ユラユラしてるのって魚って好きなんだろうな~。
食材を確保したので撤収しました。
☆★☆★☆【Tackle Data】☆★☆★☆
【Rod】TENRYU SWAT SW97 ML
【Reel】DAIWA 13`セルテート3012
【Line】山豊テグス FAMELL STRONG8 1号
FAMELL FLUORO SHOCK LEADER 16lb
【Lure】ZipBaits ZBL9FTidal
【Hook】Gamakatsu SPMH #6
【Wear】Anglers Design
《Life Jacket》ロックショアベスト
《Waders》トライアルブーツフットウェーダー
《Other》ランバーサポートベルト
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
3月のメディア掲載
東京中日スポーツ新聞
2日(月)
- 2015年8月24日
- コメント(7)
コメントを見る
久保田剛之さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『状況はどうかな?』 2025/5/…
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 2 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント