プロフィール
久保田剛之
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
タグ
- シーバス
- ヒラスズキ
- フラットフィッシュゲーム
- ヒラメ
- マゴチ
- メバル
- アカメ
- ナマズ
- てんから
- ロックショア
- クロダイ
- その他の釣り
- タックル
- フィールドテスト
- テンリュウ
- Megabass
- 山豊テグス
- RBB
- 雑誌のお話
- 動画
- 旅
- ネタ
- 裏技・小技シリーズ
- 水の中のお話
- 快心の一撃
- ルアー開発
- ハンドメイドルアー
- ロッド製作日記
- ボガ改造日記
- オーシャングリップ改造日記
- スミスグリップ改造日記
- オリジナルナイフ製作
- 料理
- 369メソッド
- 湘南シーバス祭2013
- 子育て
- ジムニー JB23
- ウェア
- ウェーダー
- アパレル
- インプレ
- DIY
- バイク
- サイドバッグ自作
- 一人釣り旅マニュアル
- がまかつ
- GAMAKATSU
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:403
- 昨日のアクセス:1047
- 総アクセス数:7420381
▼ プロトルアー色々
■ プロト進行中 ■
先ずはシーバス用のルアーのプロト。

ブログでお初になりますがこんな感じ。

ちなみに僕のネタ帳。ミノーやバイブ、シンペンといったどのジャンルにも属さない新型ルアーのアイデアとかびっしり書き込まれてます。これは今製作中のこのルアーのページ。事前の予想と色々細かい所まで想定通りなのは嬉しいところ♪

そして現在重心移動のパターンを模索中。
飛距離が出ればいいってもんじゃないけど飛距離が出るに越したことはない。
ある程度レンジが入るルアー場合、重心を戻すのは難しいことではないけどレンジが入らないルアーの場合この重心移動の微妙なセッティングが使い勝手に大きな差が出ます。
現在そんな所をテスト中です。
それと許可を頂いたのでもう1点メガバスのプロトをご紹介。

フラットフィッシュ用のジグヘッド。
(ちなみにワームは現在制作中なのでスーパースピンドル)
『ボトムスラッシュがこうだったらもっと使いやすいのに』を形に。
まだ初期プロトですがユーザーにとっていろんな面で相当使いやすくなると思います♪
ちなみにもう1個フラット用のルアー。
これは新ジャンルルアー。
まだ詳細は出せませんが新ジャンルが故に言葉や文字ではその形状や泳ぎ、特性をメーカーに正確に伝えられないので、僕の方でモックアップ(メーカープロトの前段階)をCAD&3Dプリンターで製作中。
先日僕の手削りの初号機を試投してみましたが期待通り90mは飛んでくれました♪ CAD&3Dプリンターできっちり左右対称にすれば・・・
ムフフでございます。
遠浅サーフで100m先をスローに攻められたら・・・
急深サーフの100m先で誰でも着底がしっかり認識できれば・・・
これらを一つのルアーで両立出来れば・・・
そんなアイテムでございます。
3歳から釣りを始めて10歳でルアーフィッシングを始めた。
小遣いだけではなかなかルアーを揃えられないので15歳でルアービルディングを始めた。
アイデアは沢山ある。
でも職業では釣りを選ばなかった。
遊びだから釣りが楽しめる、仕事にしたら釣りが辛いと思ってしまう日が来るかもしれない。
しかしいつかルアー開発に携わりたい、自分のアイデアで他の人を『釣れた!』と喜ばせたい。そんな夢、願いは持ち続けてきた。
もちろん自分のアイデアが全て形になるとは思っていない。中には釣れる釣れないではなく商業ベースで考えた場合に実現困難な物もあると思う。
検討された結果それは無理だと判断されればなるほどと納得できる。
でも検討してもらうこと自体がなかなかに難しいということも知った。
そして今。
ようやくアイデアを聞いてくれる環境が出来た幸せを噛みしめている今日この頃。
- 2016年11月7日
- コメント(10)
コメントを見る
久保田剛之さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 41st Overture
- 5 時間前
- pleasureさん
- たけのこのこのこ2025 #3
- 16 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 2 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント