プロフィール
久保田剛之
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
タグ
- シーバス
- ヒラスズキ
- フラットフィッシュゲーム
- ヒラメ
- マゴチ
- メバル
- アカメ
- ナマズ
- てんから
- ロックショア
- クロダイ
- その他の釣り
- タックル
- フィールドテスト
- テンリュウ
- Megabass
- 山豊テグス
- RBB
- 雑誌のお話
- 動画
- 旅
- ネタ
- 裏技・小技シリーズ
- 水の中のお話
- 快心の一撃
- ルアー開発
- ハンドメイドルアー
- ロッド製作日記
- ボガ改造日記
- オーシャングリップ改造日記
- スミスグリップ改造日記
- オリジナルナイフ製作
- 料理
- 369メソッド
- 湘南シーバス祭2013
- 子育て
- ジムニー JB23
- ウェア
- ウェーダー
- アパレル
- インプレ
- DIY
- バイク
- サイドバッグ自作
- 一人釣り旅マニュアル
- がまかつ
- GAMAKATSU
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:799
- 昨日のアクセス:1177
- 総アクセス数:7535435
▼ 寒いけど良い魚♪
さて釣りに行ってきました@@@
事が前後しますが、つり人社の取材のプラ釣行です。
■ 70cmクラス ■
寒いのでライジャケの背中のポッケに予備グローブをジップロックに入れての出撃です♪

【RBB ポーラテックグローブⅡ 3C】を僕は使っていますが、今のところ寒い夜でも手がかじかんで動かなくなる事無く釣行出来ています。
ウォータープルーフグローブの方が指が出ていないし防水なので暖かいのですが、ベイトロッドのサミングがしにくいのでポーラテックを使ってます@@
日によって、時間によって、それこそ魚毎の活性によってヒットレンジは変わるので色んなルアーを細かくローテしながら反応を探っていきます。
すると・・・
ガツ!!
とこの時期にしてはかなり良い感触で食ってきました@@@

70ちょい。
(Megabass KAGELOU MD98F)
1本出てもそのパターンに固執することなく細かくルアーローテして探っていくと・・・
ゴツ・・・
ゴツ・・・
とボトムを叩いた直後・・・
グン!!!
とヒット♪

60後半
(Megabass MARGAY SW)
2匹とも産卵後とはいえかなり良いファイトをしてくれたのでだいぶ回復してきているのかなと@@
ロッドの粘りとベイトリールのクラッチオフしてのサミングドラグで対応するとバレる気がしませんね(^^)
さて明日はfimo本部からリクエストのあった厳冬期の狙い方というのを書いてみたいと思います。
*****【タックル】*****
【Rod】TENRYU SWAT ベイトプロト
【Reel】DAIWA ZILLION TW HD1000
【Line】山豊テグス FAMELL PE RASIN SHELLER 1.5号
FAMELL 耐摩耗 SHOCK LEADER For FlatFish16lb
【Lure】 Megabass KAGELOU MD98F
Megabass KAGELOU MARGEY SW
【Fook】 ノーマル
【Snap】DAIWA 強軸スナップ Sサイズ
【Wear】
《Life Jacket》RBB ウェイディングベストLIMITED
《Weder》RBB クロロプレンウェーダー
《Glove》RBB ポーラテックグローブ3C
- 2023年1月26日
- コメント(2)
コメントを見る
久保田剛之さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | 流行りとロングセラー |
---|
8月3日 | ブローウィン110Sでなんやかんやしたら |
---|
登録ライター
- 百虫夜行
- 7 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 12 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 17 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 19 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 22 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント