プロフィール

久保田剛之

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

アーカイブ

2022年12月 (5)

2022年11月 (8)

2022年10月 (6)

2022年 9月 (6)

2022年 8月 (3)

2022年 7月 (6)

2022年 6月 (5)

2022年 5月 (3)

2022年 4月 (3)

2022年 3月 (4)

2022年 2月 (8)

2022年 1月 (7)

2021年12月 (5)

2021年11月 (2)

2021年10月 (12)

2021年 9月 (6)

2021年 8月 (4)

2021年 7月 (8)

2021年 6月 (7)

2021年 5月 (5)

2021年 4月 (15)

2021年 3月 (4)

2021年 2月 (3)

2021年 1月 (6)

2020年12月 (5)

2020年11月 (13)

2020年10月 (8)

2020年 9月 (7)

2020年 8月 (9)

2020年 7月 (5)

2020年 6月 (13)

2020年 5月 (7)

2020年 4月 (9)

2020年 3月 (16)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (9)

2019年12月 (11)

2019年11月 (5)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (13)

2019年 8月 (9)

2019年 7月 (13)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (8)

2019年 4月 (6)

2019年 3月 (13)

2019年 2月 (13)

2019年 1月 (10)

2018年12月 (4)

2018年11月 (9)

2018年10月 (11)

2018年 9月 (13)

2018年 8月 (11)

2018年 7月 (12)

2018年 6月 (10)

2018年 5月 (11)

2018年 4月 (11)

2018年 3月 (7)

2018年 2月 (8)

2018年 1月 (13)

2017年12月 (10)

2017年11月 (10)

2017年10月 (8)

2017年 9月 (10)

2017年 8月 (10)

2017年 7月 (12)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (7)

2017年 4月 (3)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (16)

2017年 1月 (6)

2016年12月 (10)

2016年11月 (19)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (11)

2016年 6月 (16)

2016年 5月 (24)

2016年 4月 (13)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (4)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (14)

2015年11月 (5)

2015年10月 (9)

2015年 9月 (13)

2015年 8月 (12)

2015年 7月 (11)

2015年 6月 (9)

2015年 5月 (14)

2015年 4月 (14)

2015年 3月 (21)

2015年 2月 (25)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (10)

2014年11月 (6)

2014年10月 (6)

2014年 9月 (13)

2014年 8月 (10)

2014年 7月 (7)

2014年 6月 (13)

2014年 5月 (8)

2014年 4月 (15)

2014年 3月 (15)

2014年 2月 (7)

2014年 1月 (14)

2013年12月 (11)

2013年11月 (21)

2013年10月 (23)

2013年 9月 (15)

2013年 8月 (16)

2013年 7月 (25)

2013年 6月 (32)

2013年 5月 (14)

2013年 4月 (9)

2013年 3月 (7)

2013年 2月 (4)

2013年 1月 (6)

2012年12月 (14)

2012年11月 (17)

2012年10月 (12)

2012年 9月 (11)

2012年 8月 (13)

2012年 7月 (3)

2012年 6月 (3)

2012年 5月 (5)

2012年 3月 (4)

2012年 2月 (8)

2012年 1月 (8)

2011年12月 (15)

2011年11月 (11)

2011年10月 (8)

2011年 9月 (7)

2011年 8月 (16)

2011年 7月 (9)

2011年 6月 (12)

2011年 5月 (9)

2011年 4月 (4)

2011年 3月 (9)

2011年 2月 (16)

2011年 1月 (18)

2010年12月 (12)

2010年11月 (9)

2010年10月 (10)

2010年 9月 (13)

2010年 8月 (12)

2010年 7月 (2)

2010年 6月 (2)

2010年 1月 (1)

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:816
  • 昨日のアクセス:1403
  • 総アクセス数:7142117

新潟 阿賀野川遠征2020 その3


さてさて夏休みの新潟釣行の最終日です。

暑さのせいなのか、以前と比べて体力が落ちてきたのか、今年は夕方からスタートして歩き回ると朝マズメまで体力が持ちません(^^;)

遠征も最終日になり、帰路を考えるとこの日は自主的に夜中で終了して寝てから新潟を出ることにします。


 
ジワジワ上がる水位


最終日夕マズメ・・・よりももう少し早い時間から再び上流部を散策します。


阿賀野川は夕方暗くなると上流部のどこかのダムが放水し水位があがります。
僕は夏季しか行かないので他の時期は分かりませんが、大体例年暗くなると警報などもなにもなく10~20cmほど水位が上がって来るのでドキっとします。
(流域の長い河川なので暗くなると放水するダムは他県にあるのかもしれません)


過去に1度だけ10~20cmでは済まないメートル越えの増水をくらいましたが、その時もサイレンなどの警報はなし。
(*ちなみにこの時は直ぐに気付いて難を逃れました)

明るい時間には簡単にエントリー出来た場所が気付いた時には水の勢いも増して中州に取り残される・・・。

なんて事にならないようにエントリーしたら先ず水辺に石を積んだり、落ちている木を立てたりして水位の変化が目で見て確実に分かる様にしておきます。

と同時に『川の防災情報』のサイトを定期的にチェック。満願寺(左岸)に観測所があり水位が10分単位だっけかな?水位の増減が表示されているのですが、、、


観測計が具体的にどこに設置されているのか分かりませんが、満願寺って川幅広いです。

満願寺で+10cmだと川幅の狭い上流部ではもっと水位が上がる可能性も・・・。




あ、話が反れた。

そうそう。最終日は再び上流域からスタートです。

が。ベイトが少し溜まり良さげな場所を見つけたのですが・・・案の定ジワジワ水位が上がって来る。


それまで流れが弛んでベイトの休憩所になっていた場所も水位の上昇と共に徐々に流れが出始めベイトの気配が徐々に薄く・・・orz


遠征期間中、毎日雨が降る時間帯があり前日には支流もダムの開放があったばかり。


んん~~撤退です。上流部は諦めることにしました。




 
連発するも・・・



中流部~下流部にかけて安全かつベイトが溜まっていそうな場所を探して彷徨いまして・・・


1カ所まあまあ良さげな雰囲気の場所を見つけたのですが、葦をウェーディング藪漕ぎするような場所で(数年ぶりに入った)足元が緩く沈む沈む(笑)


これはこれで怖いので結局前日と同じエリアに入ることに。




そこそこ水深がある場所から更に深みへと続くブレイク。


前日よりも流れが速くなっているせいか前日と同じように攻めてみても反応なし。


バイブで攻めても反応なし。





****

再びGENMA85Sに戻してよりブレイクに近づくように着水地点をもっとアップにとってやると・・・


ズムッ!!


とヒット!


バシャシャシャ!!

ランディング時のエラ洗いでフッ・・・っと外れる。


****



(*くり返し)×4




・・・・orz


なんなんだくり返し×4って・・。大事マンブラザーズバンドの『それが大事』のサビじゃね~っつ~の( ノД`)シクシク…

ji33r5oa23dgtu55wogj-4bcdd168.png

(若い人は知らないかもだけど、、とっても良い曲・良い歌詞なんだけどサビのくり返しで胃もたれを起こす90年代に流行った曲)




 
よ~く考えてみる


なぜバレる?

なにが悪い?

いつからだ?


場を休ませがてらじっくりと自己回顧してみる。

鹿児島の前・・・が原因か・・・相模川でトップをやってた・・・




アワセか!! トップのワンテンポ間を置くようなアワセ、レンジを入れてのラインが弛んだ状態でのアワセ。


トップで遊びすぎて何となくアワセの動作が狂っている、というかアワセの間が悪く効いてなさそう・・。

(以前新聞や雑誌で書いた縦にアワせるか横にアワせるかってやつですな)




30分ほど場を休ませて・・・


再びGENMA85Sに戻してよりブレイクに近づくように着水地点をもっとアップにとってやると・・・


ズムッ!!


とヒット!


バシャシャシャ!!




う~し!!今度はバレない♪




ようやく取れました~~(^^;)
msnxtrihhnug3x7brooo_480_480-6d54b572.jpg
(Megabass GENMA85S 17g)




そして連発!!


今度もバレない♪




最後の最後で良いサイズ♪
jvprco97bgdgg535vu7v_480_480-07eae7f6.jpg
(Megabass GENMA85S 17g)




いや~~~今年の新潟は苦戦しました(^^:)

でもバラシ病も回復の兆しが見えたし充実した遠征でした♪




長くなったので今日はココまで(^^)





*****【タックル】*****

【Rod】TENRYU New SWAT SW972S-ML
【Reel】DAIWA 19セルテート4000C
【Line】山豊テグス FAMELL STRONG8 1号
        FAMELL 耐摩耗 SHOCK LEADER 16lb
【Lure】 Megabass GENMA85S 17g
【Fook】 ノーマル
【Wear】
  《Life Jacket》RBB ウェイディングベストLIMITED
  《Waders》RBB 3Dシュープリームストッキングウェーダー


*アイテムをクリック、タップするとインプレページのリンクへと飛びます。

インプレまとめページはコチラ ↓
http://www.fimosw.com/u/sandwalker/rzol1mur4e9y5n

   
 

コメントを見る

久保田剛之さんのあわせて読みたい関連釣りログ