プロフィール

久保田剛之

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

アーカイブ

2022年12月 (5)

2022年11月 (8)

2022年10月 (6)

2022年 9月 (6)

2022年 8月 (3)

2022年 7月 (6)

2022年 6月 (5)

2022年 5月 (3)

2022年 4月 (3)

2022年 3月 (4)

2022年 2月 (8)

2022年 1月 (7)

2021年12月 (5)

2021年11月 (2)

2021年10月 (12)

2021年 9月 (6)

2021年 8月 (4)

2021年 7月 (8)

2021年 6月 (7)

2021年 5月 (5)

2021年 4月 (15)

2021年 3月 (4)

2021年 2月 (3)

2021年 1月 (6)

2020年12月 (5)

2020年11月 (13)

2020年10月 (8)

2020年 9月 (7)

2020年 8月 (9)

2020年 7月 (5)

2020年 6月 (13)

2020年 5月 (7)

2020年 4月 (9)

2020年 3月 (16)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (9)

2019年12月 (11)

2019年11月 (5)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (13)

2019年 8月 (9)

2019年 7月 (13)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (8)

2019年 4月 (6)

2019年 3月 (13)

2019年 2月 (13)

2019年 1月 (10)

2018年12月 (4)

2018年11月 (9)

2018年10月 (11)

2018年 9月 (13)

2018年 8月 (11)

2018年 7月 (12)

2018年 6月 (10)

2018年 5月 (11)

2018年 4月 (11)

2018年 3月 (7)

2018年 2月 (8)

2018年 1月 (13)

2017年12月 (10)

2017年11月 (10)

2017年10月 (8)

2017年 9月 (10)

2017年 8月 (10)

2017年 7月 (12)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (7)

2017年 4月 (3)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (16)

2017年 1月 (6)

2016年12月 (10)

2016年11月 (19)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (11)

2016年 6月 (16)

2016年 5月 (24)

2016年 4月 (13)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (4)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (14)

2015年11月 (5)

2015年10月 (9)

2015年 9月 (13)

2015年 8月 (12)

2015年 7月 (11)

2015年 6月 (9)

2015年 5月 (14)

2015年 4月 (14)

2015年 3月 (21)

2015年 2月 (25)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (10)

2014年11月 (6)

2014年10月 (6)

2014年 9月 (13)

2014年 8月 (10)

2014年 7月 (7)

2014年 6月 (13)

2014年 5月 (8)

2014年 4月 (15)

2014年 3月 (15)

2014年 2月 (7)

2014年 1月 (14)

2013年12月 (11)

2013年11月 (21)

2013年10月 (23)

2013年 9月 (15)

2013年 8月 (16)

2013年 7月 (25)

2013年 6月 (32)

2013年 5月 (14)

2013年 4月 (9)

2013年 3月 (7)

2013年 2月 (4)

2013年 1月 (6)

2012年12月 (14)

2012年11月 (17)

2012年10月 (12)

2012年 9月 (11)

2012年 8月 (13)

2012年 7月 (3)

2012年 6月 (3)

2012年 5月 (5)

2012年 3月 (4)

2012年 2月 (8)

2012年 1月 (8)

2011年12月 (15)

2011年11月 (11)

2011年10月 (8)

2011年 9月 (7)

2011年 8月 (16)

2011年 7月 (9)

2011年 6月 (12)

2011年 5月 (9)

2011年 4月 (4)

2011年 3月 (9)

2011年 2月 (16)

2011年 1月 (18)

2010年12月 (12)

2010年11月 (9)

2010年10月 (10)

2010年 9月 (13)

2010年 8月 (12)

2010年 7月 (2)

2010年 6月 (2)

2010年 1月 (1)

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:83
  • 昨日のアクセス:1076
  • 総アクセス数:7136006

リールの修理(トーナメントフォース)

今宵は釣りには行かずに友人のリールの修理(^^)

依頼の品はトーナメントフォース3500

巻くと異音がかなりするのと巻き心地がやたらと重い。

次の釣行が近くオーバーホールに出したら間に合わないので僕に依頼がきた。


さてバラしますか・・・ 




トーナメントフォースをバラすのは初めて。

ここまで開けた段階で塩の結晶と砂が出てきた・・・。





洗面器に水を張って浸けてグリグリグリ・・・ 砂や塩が出てくる。

これで直れば儲けもの・・・



世の中そんなに甘くない・・・



バラしますか・・・



第1異常発見。 
補助インフィニティー(最近ではワンウェイクラッチって~の?)の羽を上げる為の機構のバネがひしゃげてる。

写真ではわからないけど、この白いパーツの磨耗も著しい・・・

プライヤーで調整したけど上手くいかない・・・。




バネを変えればいいのだがホームセンターも閉まっているので、ひしゃげた部分をカットして新たに頭を作る・・・




まあなんとか使えそう。少し伸ばしてテンションも調整。




左の矢印の歯車に右の矢印のパーツが噛んで逆回転を防ぐようだ。

常に噛みっぱなしだとリールを回したときにカチカチカチ・・・とずっと音がなってしまう。
リールを回した時に右矢印のパーツを歯車から離すのが先ほどの白いパーツ。


ちなみに10含むセルテートやイグジストには無い機構。
意地でもクラッチは滑らせね~ぞ!!って決意のようなモノを感じる剛の作り


こういう作りは作り手の情熱が伝わってくるので僕は好きです。




メインシャフトのベアリングも交換したいところだけど注文している時間がないのでベアリング内部には手を付けずに洗浄。

ベアリングもスチーム洗浄すると巻き心地が異常に軽くなるけどベアリンググリスが抜けるとシューシューと独特の音がするので人のリールではやらない。

ってかお勧めしないです。

昔のABUなんかはキャスト時の回転をより滑らかにするためにベアリングカバーを外してグリスレス仕様なんてのが流行っていた・・・

当然僕もやっていました。 懐かしいお話。


思えばブラックバスには様々なスタイルがありますよね。
その中でもハンドメイド系が好きな人は釣果よりも渋さを求める・・・

お気に入りのABUにガングリップ、小さいバスはいらないと言わんばかりのデカイトップウォーター・・・。 ヘラブナでいうところの和竿みたいなスタイル。
シーバスでもいずれはそんなスタイルが流行らないかな~

ハンドメイドルアーもやっぱり魚っぽい。もっとふざけた形でバンブーロッド、手元には赤いオールドABU・・・  カッコイイと思うけどフィールドで浮くだろうな~


なんて思いを巡らせながら組み上げて終了。





友人の好釣果を祈っとります♪


良い子のみんなは真似しちゃだめよん♪オーバーホールに出しましょう(^^)










コメントを見る

久保田剛之さんのあわせて読みたい関連釣りログ