プロフィール
久保田剛之
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
タグ
- シーバス
- ヒラスズキ
- フラットフィッシュゲーム
- ヒラメ
- マゴチ
- メバル
- アカメ
- ナマズ
- てんから
- ロックショア
- クロダイ
- その他の釣り
- タックル
- フィールドテスト
- テンリュウ
- Megabass
- 山豊テグス
- RBB
- 雑誌のお話
- 動画
- 旅
- ネタ
- 裏技・小技シリーズ
- 水の中のお話
- 快心の一撃
- ルアー開発
- ハンドメイドルアー
- ロッド製作日記
- ボガ改造日記
- オーシャングリップ改造日記
- スミスグリップ改造日記
- オリジナルナイフ製作
- 料理
- 369メソッド
- 湘南シーバス祭2013
- 子育て
- ジムニー JB23
- ウェア
- ウェーダー
- アパレル
- インプレ
- DIY
- バイク
- サイドバッグ自作
- 一人釣り旅マニュアル
- がまかつ
- GAMAKATSU
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:616
- 昨日のアクセス:1067
- 総アクセス数:7504119
▼ サーフ1時間勝負!
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
昨日のテンカラ釣行の疲れが残っているし、仕事後に職場の上司のリールをオーバーホールしてて帰宅時間が遅くなったので『今日は釣りしないで帰ろうかな~』ってタイドグラフや海流図を見てたら・・・
やや!?これはいいのでは?!
って感じだったので出撃!明日がっつり攻めたいのでスタミナ回復を考えて1時間勝負です!
誰もいない海~ 二人の愛を確かめたく~て~♪♪
なんて森高ソングを口ずさみながらスタート♪
今のサーフのベイトは20~30cmくらいのイカ。沖から岸に刺す海流に乗ってサーフに接岸します。大磯漁港周辺に煌々と灯りをつけて漁をしている船がいればシーズン本番です。
でも! その頃にはシーバスの数はそこそこですが、デッカイのがなかなか出ない!
90UPメーターオーバーを狙うには漁もまだ行われないシーズン最初の接岸、第2陣の接岸を狙い打ちにするのが最も効率的。
それが8月のこの時期なわけです(^^)
とは言ってもそこは湘南・激渋エリア!
数はとっても少ないんですけどね(笑)狙い目は来週の大潮中潮、その次の大潮周りってとこでしょうか?
多分土日じゃちょっと早い。まだ本陣が到着していないと思います。
狙える人はサーフにGOです(^^)
さて釣行の話に戻しまして・・・
シーズン序盤なんで地形のチェックがてら歩きながら気になるところだけにルアーを通す感じ。目に付いた波立ちの変化にキャスト。
テストルアーをスローに泳がせ、波の引きでノッタリとしたルアーの泳ぎを感じると
『ゴッ!!』
とヒット♪
狙いのサイズと比べると小さいけどテストルアーでの釣果なんでGoodです♪
ボリュームのあるルアーですがこのサイズでも楽勝で喰ってきます。
ベイトのイカはもっとデカイしね♪30cm位の極太ルアーもいいかも・・・
売れないか(笑)
とりあえず準備も入れて1時間ほどの予定だったしサーフの状況も分かったのでOKです。
今宵は違うサーフも下見がてらに釣行してきます♪
- 2010年8月21日
- コメント(7)
コメントを見る
久保田剛之さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント