プロフィール
kazu@食べる!
その他アジア
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
- シーバス
- サーフ
- 磯
- カサゴ
- メバル
- その他根魚
- シロギス
- クロダイ
- メジナ
- 遠征
- 家族
- 仲間
- ワンコ
- 復興支援
- 読書
- お散歩
- 自然とのふれあい
- 旅先でのふれあい
- ゴミ問題
- イベント
- 飲み会
- その他
- 外道様
- 初級者上達への道
- 週末のお楽しみ
- 料理
- アカメ
- トラウト
- 青物
- タチウオ
- シイラ
- 湾奥
- ヒラメ
- マゴチ
- エンターテイメント
- エッセイ
- 船釣り
- エギング
- 間違いだらけの釣り英語
- アナゴ
- ショアジギング
- エリア
- 鯉
- オフショア
- 小説
- 旅行
- デイゲーム
- 東南アジア
- 怪魚釣堀
- ジャイアント・スネークヘッド
- ピラルク
- レッドテール・キャットフィッシュ
- コロソマ
- カイヤン
- ティラピア
- クラリアス
- メコンオオナマズ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:26
- 昨日のアクセス:70
- 総アクセス数:340237
アーカイブ
検索
▼ 覚えていて!(ボランティアに参加する方へ)
- ジャンル:日記/一般
- (復興支援)
先般,「食べる!」コミュの中に,被災地支援のボランティアに参加することを具体的に検討している方をサポートすることを目的としてトピックを設け,有益な情報を寄せていただくよう呼びかけたところです。
被災地支援 意見交換 BBS
そして,一人のソル友が阪神大震災のときのボランティアを率いた経験を元に投稿をしてくださり,何度も意見交換を行いました。
そして,最終的に,ボランティアに向かう人へのメッセージを頂きましたので,ここに転載させて頂きます。
是非,参考にして頂きたいと思います。
+++
今から、現地に行って支援をする人は
「自分の体が一番。ボランティアは自分を犠牲にして働くものではない。あくまで自分の余裕と能力を相手のニーズにあわせて使う。貴方が現地で怪我をしたり 死亡すればさらに迷惑を掛けて誰も喜ばない。何よりも悲しむ人間を増やす。貴方たちは被災者ではない。被災者が必要としているスペースや物資を使わなけれ ば行けない立場には絶対になってはならない。」
です。
これ、間違えると双方破綻でございます。
自分の食料が無くなれば帰ってきても良いのです。何をして良いのか分からなく、それでも自分というリソースを使ってほしいのなら、大きなボランティア団体 に身を寄せて、そこで言われた事を淡々とやる。一人で思いつかない、出来ない、ヤリきれないなら判っている人間や団体の下で体力や知力を奉仕する。
現地にて支援される方々の御健康と御無事を深く祈ります。
+++
また,時間があるようであれば,トピックの方も御覧になってください。
よろしくお願いいたします。
「食べる!」コミュ管理人 kazu@食べる!
- 2011年3月19日
- コメント(0)
コメントを見る
kazu@食べる!さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 9 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 10 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 22 時間前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント