プロフィール
泣き虫土龍@ビルダー
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:96
- 昨日のアクセス:363
- 総アクセス数:676942
QRコード
アジ・タコ・シーバス!
- ジャンル:日記/一般
昨日久々のボート釣りいってきました!
最近忙しくてなかなか釣りにいけなかったんですが、同じ職場の方に釣り企画をいらいされてボート釣りをセッティングすることに。
四人で釣行したのですが、うち二人が完全な初心者さんで、お手軽、簡単、確実をテーマにプランを立てました。
元々前述の初心者さんがタコ釣りしてみた…
最近忙しくてなかなか釣りにいけなかったんですが、同じ職場の方に釣り企画をいらいされてボート釣りをセッティングすることに。
四人で釣行したのですが、うち二人が完全な初心者さんで、お手軽、簡単、確実をテーマにプランを立てました。
元々前述の初心者さんがタコ釣りしてみた…
- 2015年7月19日
- コメント(2)
ロッド造り トリガー、ハンドル編
- ジャンル:日記/一般
薄々気づいてはいましたが、最近『釣りが趣味』から『釣具集めが趣味』になりつつある難民です。
だってなかなか釣りいけないんだもんよ…
2015年シーバス釣行はボートシーバス二回、おかっぱり四回のみ…
ボートシーバスはまあいいとして、おかっぱりはまだノーシーバスです。
…
……
さて、表題のロッド造り。
某フジ社はも…
だってなかなか釣りいけないんだもんよ…
2015年シーバス釣行はボートシーバス二回、おかっぱり四回のみ…
ボートシーバスはまあいいとして、おかっぱりはまだノーシーバスです。
…
……
さて、表題のロッド造り。
某フジ社はも…
- 2015年3月30日
- コメント(0)
ボートシーバス専用ロッドその後。それと自作の話
- ジャンル:日記/一般
以前皆様にお知恵を貸して頂き、色々と触れる範囲で竿を触って参りました。
結論から言いますと、
ティムコのジャンピングジャックカナル 58ML プラッギングスペシャルを新品で購入致しました。
決め手になったのは、安さ…
名古屋の某個人釣り具屋さんにて新品にも関わらず信じられないお値段になっていたので思わず買って…
結論から言いますと、
ティムコのジャンピングジャックカナル 58ML プラッギングスペシャルを新品で購入致しました。
決め手になったのは、安さ…
名古屋の某個人釣り具屋さんにて新品にも関わらず信じられないお値段になっていたので思わず買って…
- 2015年3月23日
- コメント(2)
アンバサダー4501風ベイトリールを作る
- ジャンル:日記/一般
シーバス用のベイトリールはボート用陸っぱり用併せて既に幾つかあるのですが(レボLT、ジリオン無印、ジリオンHLC、ミリオネアベイスペシャルetc)、回顧主義者の難民的には一つ古臭いアンバサダーでシーバスをやりたいと思うわけで…
そこで、倉庫からアンバサダーを引っ張りだしてきたところ
・6001c
自分と同じ歳とい…
そこで、倉庫からアンバサダーを引っ張りだしてきたところ
・6001c
自分と同じ歳とい…
- 2015年3月8日
- コメント(0)
理想のボートシーバスロッドを探して〜EVAグリップ加工してみる〜
- ジャンル:日記/一般
ボートシーバス用ロッドを探し求めている難民です。
とりあえず、手元にあるロッドを改造してみるところから…
一本目は現在のメインロッドであるコンバットスティック インスパイア 54ML TGサンダーショットの改造からしてみます。
投げたり掛けたり寄せたりに特に不満は無いのですが、グリップが少しゴツくて長時間振って…
とりあえず、手元にあるロッドを改造してみるところから…
一本目は現在のメインロッドであるコンバットスティック インスパイア 54ML TGサンダーショットの改造からしてみます。
投げたり掛けたり寄せたりに特に不満は無いのですが、グリップが少しゴツくて長時間振って…
- 2015年1月15日
- コメント(0)
ボートシーバスロッドを探しています。
- ジャンル:日記/一般
去年から昔のバスロッドを持ち込んで月1回位のペースでボートシーバスに通っておるのですが、そろそろ専門的なロッドに手を出してみようかと考えております。
そこで、みなさんにお知恵をお借りしたいと存じます。
個人的な好みも多分にあるのですが、以下の条件に近いロッドの情報をお持ちの方は是非お教え下さい。
・値…
そこで、みなさんにお知恵をお借りしたいと存じます。
個人的な好みも多分にあるのですが、以下の条件に近いロッドの情報をお持ちの方は是非お教え下さい。
・値…
- 2015年1月8日
- コメント(8)
シーバスいずこ…
- ジャンル:日記/一般
なんとかの一つ覚えではありませんが、9月の頭から南港某所で夜な夜なシーバス調査をしております。
九月の半ばまではちらほらバチの生き残りが流れてきて一瞬だけボイルしたりなんかしてましたが、流石にもうバチいませんね。
その代わり、おそらくイワシの子供が入ってきているようで、そちらでちょいちょいボイルしてる…
九月の半ばまではちらほらバチの生き残りが流れてきて一瞬だけボイルしたりなんかしてましたが、流石にもうバチいませんね。
その代わり、おそらくイワシの子供が入ってきているようで、そちらでちょいちょいボイルしてる…
- 2014年10月4日
- コメント(0)
チヌ用リグを自作してみる
- ジャンル:日記/一般
チ○ボンボンとか、マウス○ンとか、フラッシュ○ムとか、ズル○きコーンとか、チニング用のアイテムがたくさん出回っている今日この頃。
重り、フック、そしてスカート。主にこの三種類の構成要素で出来ている訳ですが。
結構高いですよね。そして、底を攻めるルアーだからしてロストのリスクはとても高い。
形が似てるバス用…
重り、フック、そしてスカート。主にこの三種類の構成要素で出来ている訳ですが。
結構高いですよね。そして、底を攻めるルアーだからしてロストのリスクはとても高い。
形が似てるバス用…
- 2014年6月9日
- コメント(1)
南港バチシー調査、とみせかけて
- ジャンル:日記/一般
釣行雑記をば…
前回それとなくネタ振りしていたオールドジギングロッドによるガチムチキャスティングプラッギングですが、とりあえず近所の川にナマズ釣りがてら試投にいってきました。
結論からいくと。
…
これ、無理っす笑
1/2oz程度やと全く竿がしならずキャストもままならない。
1ozこえてやっと多少飛ぶ程度。しかも…
前回それとなくネタ振りしていたオールドジギングロッドによるガチムチキャスティングプラッギングですが、とりあえず近所の川にナマズ釣りがてら試投にいってきました。
結論からいくと。
…
これ、無理っす笑
1/2oz程度やと全く竿がしならずキャストもままならない。
1ozこえてやっと多少飛ぶ程度。しかも…
- 2014年6月3日
- コメント(0)
最新のコメント