プロフィール

泣き虫土龍@ビルダー
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:406
- 昨日のアクセス:635
- 総アクセス数:740287
QRコード
▼ 淡路島釣行準備編
- ジャンル:日記/一般
- (与太話)
釣行前最後の物資調達。

知り合いにお勧めされたメタルマジック
アニータさんが激推ししていたダイソーメタルジグフラットマイクロ
5gしか売っておらず3gの入手は今回断念。
大きめミノー中心
なんやかんやお世話になるシャアラインライナーセットアッパーとかサイレントアサシンとか困った時のロリベとかとりあえず投げとけば何か起こるレンジバイブとか。
箱から出してない新品が最低でも二つは家のどこかに転がっているはずなんだが見つからず…
勿体無い…
ダイソージグオールスターズ
サゴシチャンスあればこいつらを投入していく。
メタルマジック?
餌釣り用
サビキ
ちょい投げ
胴付き
スルスル釣り
etcetc
こちとら元々餌釣りメイン出身だからね。
餌使用には微塵も抵抗がありません。
タックル。
先日選定したのだけど、車のトランクに入らないサイズのロッドがあることが発覚したため、急遽再選考。
大体125センチぐらいまでならセーフ。
ツーピースだと86がギリ
スリーピースだと12フィートがギリ
冒険用ロッド
52XH
バットジョイント
ガチムチなジギング用ブランクスで仕上げた怪魚用冒険用ロッド。
短いけど、錘負荷大きいのでジグでもサビキでも何でもござれ。
結構曲がるので慣れたら1/2ozぐらいのルアーでもぜんぜん投げられる。
合わせるリールは雰囲気重視のアンバサダー今江4600cを5500c化したやつ。
ダブルストッパー
強化リベテットフットのヘビーデューティ仕様です。
510-2ML
センターカットの軟竿
元々の竿はプロキャスターXかなんかだったと。
マイクロジグとかで堤防の小物釣り用をイメージ。
リールは愛機4501 フルチューンです。
フロロ12lb
76-3MH
MHXのトラベルブランク
3ピース
これも冒険用ロッド。
餌でもエギでもルアーでもなんでもござれ。
ちょっと硬すぎるけど、
リールは4400ss
ナイロンの16lbとpe1号を準備しておく。
古きダイワのソルトウォーターロッド
パシフィックファントム 1203vr MHRS
だるんだるんの12フィート3ピース
正直これでシーバスやるの結構苦行。
今回はたぶん餌釣り用、ちょい投げ用として活躍予定。
リールは5500ss
ナイロン20lbとpe3号を準備。
802UL
アジ、ライトロック用
チタンフレームのトルザイトガイドという最高級品を使用してみた。
やっぱりチタンフレームすごい。
リールは430ss
フロロ8lbとpe0.6号
これで概ねの釣りはカバーできるはず。
- 2023年10月21日
- コメント(0)
コメントを見る
泣き虫土龍@ビルダーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 5 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 8 日前
- 濵田就也さん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 11 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 22 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 30 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ




















最新のコメント