プロフィール

泣き虫土龍@ビルダー
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:403
- 昨日のアクセス:635
- 総アクセス数:740284
QRコード
▼ 拙者銀メタ大好き侍

カルカッタxt
スコ1500
赤メタ
銀メタ
00メタmg
このライン大好きです。
今宵もまたジャンクコンディションの銀メタ買ってしまった…
クラッチ入らず
回転も重く、
サイドカバー が外れない。
もうね。
こういうの大好き(マジキチスマイル)
とりあえず外れないサイドカバーは普通に外しましょうね〜(筋肉スマイル)
大体こういうのは潮ガミなので、ゆっくりしっかり回せば大抵外れます。
ついでに言うとギア側のプレートも潮ガミで固着していましたが、普通に外しましょう(筋肉スマイル)
もうね。
こういうの大好き(二回目)
ベアリングサビサビ
潮ガミガミ
(恍惚)
ワンウェイクラッチ外すのも大変(満面の笑み)
てめーは絶対に許さねえ…(突然の豹変)
慣れるまでこのパーツどうやって外すのか全くわからなかった。
このパーツ外すのはちょっとしたコツがいります。
薄いパールなようなものでクイッとやる。
一回外したあとは爪を少し削って外れやすくしとくのを忘れずに。
パーツ不足はなし。
キックレバー、ラチェットの摩耗も軽微。
潮ガミとサビでパーツの摩擦が大きくてうまくクラッチが切れなかっただけの模様。
フレームとパーツを磨いてグリス塗れば復活。
ベアリング総取り替え必要だが、
取り寄せてると購入価格超えそうでなんか癪なので、他のリールから使えそうなベアリング取ってこよう。
- 2022年5月17日
- コメント(4)
コメントを見る
泣き虫土龍@ビルダーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 5 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 8 日前
- 濵田就也さん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 11 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 22 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 30 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ























最新のコメント