プロフィール

たゆむふ

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:103
  • 昨日のアクセス:96
  • 総アクセス数:343918

QRコード

石狩湾新港ロック 夕マズメ

出張帰りに、石狩湾新港でロックフィッシュを狙ってきました。  

日中は南の風が強く吹いていて、釣りは無理かと思いましたが、現地につくと無風ベタ凪でした。こんなこともあるのかと驚きました。

タッグルは食い込みを考えて、グラスティップの自作メバルロッドを選びました。

ほぼ投げる度にバイトはあるものの、時々載せられない感じ、根掛かりからのライン切れもあり、少し効率悪い感じになりました。魚はガヤが多くて、サイズは小さい感じでした。

ワームを積極的にローテーションしました。


aj6593ky9ijpx8rdgag5_480_480-7e70f547.jpg

ガヤ キメラベイト

bsvwz74robujm5ajccvy_480_480-fbd2efc2.jpg

ガヤ 手ごねモイモイ

yrj25c2nvdgd4jup3jro_480_480-fab7c911.jpg

ガヤ アジボッコ

ekadubmfwgcvumv3dds4_480_480-429d48a8.jpg

クロソイ アジのエサ

4p66gr5k5a5jzdipcvza_480_480-b4fae6b2.jpg

ガヤ ビィーディー

6月24日
18:30〜20:00
石狩湾新港 樽川側の階段護岸
天気 曇り 気温18℃
海水温 18℃

タックル
自作グラスディップロッド JA UMDブランク68ベース
シマノ ソアレCi4+C2000SSPG 
ライン :よつあみ アップグレードX4 0.2
リーダー :クレハシーガー グランドマックス1.5号 よつあみ 海藻ハリス1.75
自作ジグヘッド 最小0.3グラム 最大1.5グラム

メモ
小さいジグヘッドでスローな操作が良かった。
食ったレンジは、真ん中からボトム
浅くなる段差付近が多かった。
バイトはグラスのディップがスッとはいるので、聞き合わせて反転させる感じが良かった。
手前のウィード対策は、早いゴリ巻きで相手に開催に潜る隙を与えないほうがよろしい感じ。
蚊がたくさん発生しているので、無風のときは蚊取り線香が必要。

コメントを見る