プロフィール

佐藤 恭哉

鳥取県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/10 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2024年 8月 (4)

2024年 7月 (3)

2024年 6月 (3)

2024年 5月 (4)

2024年 4月 (2)

2024年 3月 (4)

2024年 2月 (3)

2024年 1月 (4)

2023年12月 (3)

2023年11月 (5)

2023年10月 (4)

2023年 9月 (4)

2023年 8月 (3)

2023年 7月 (6)

2023年 6月 (5)

2023年 5月 (4)

2023年 4月 (5)

2023年 3月 (3)

2023年 2月 (4)

2023年 1月 (6)

2022年12月 (2)

2022年11月 (5)

2022年10月 (6)

2022年 9月 (5)

2022年 8月 (4)

2022年 7月 (13)

2022年 6月 (23)

2022年 5月 (6)

2022年 4月 (4)

2022年 3月 (3)

2022年 2月 (4)

2022年 1月 (5)

2021年12月 (3)

2021年11月 (7)

2021年10月 (5)

2021年 9月 (6)

2021年 8月 (8)

2021年 7月 (6)

2021年 6月 (6)

2021年 5月 (5)

2021年 4月 (5)

2021年 3月 (5)

2021年 2月 (4)

2021年 1月 (6)

2020年12月 (4)

2020年11月 (6)

2020年10月 (4)

2020年 9月 (4)

2020年 8月 (4)

2020年 7月 (4)

2020年 6月 (9)

2020年 5月 (5)

2020年 4月 (1)

2020年 3月 (3)

2020年 2月 (6)

2020年 1月 (7)

2019年12月 (1)

2019年10月 (2)

2019年 9月 (1)

2019年 8月 (1)

2019年 7月 (4)

2019年 6月 (2)

2019年 5月 (2)

2019年 4月 (3)

2019年 3月 (1)

2019年 2月 (4)

2019年 1月 (1)

2018年12月 (2)

2018年11月 (5)

2018年10月 (6)

2018年 9月 (5)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (8)

2018年 6月 (10)

2018年 5月 (10)

2018年 4月 (8)

2018年 3月 (7)

2018年 2月 (10)

2018年 1月 (7)

2017年12月 (5)

2017年11月 (6)

2017年10月 (8)

2017年 9月 (8)

2017年 8月 (8)

2017年 7月 (7)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (7)

2017年 4月 (6)

2017年 3月 (9)

2017年 2月 (6)

2017年 1月 (10)

2016年12月 (8)

2016年11月 (5)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (7)

2016年 8月 (5)

2016年 7月 (5)

2016年 6月 (5)

2016年 5月 (6)

2016年 4月 (4)

2016年 3月 (5)

2016年 2月 (3)

2016年 1月 (2)

2015年12月 (3)

2015年11月 (5)

2015年10月 (4)

2015年 9月 (4)

2015年 8月 (4)

2015年 7月 (7)

2015年 6月 (6)

2015年 5月 (5)

2015年 4月 (6)

2015年 3月 (5)

2015年 2月 (2)

2015年 1月 (3)

2014年12月 (5)

2014年11月 (3)

2014年10月 (5)

2014年 9月 (10)

2014年 8月 (9)

2014年 7月 (7)

2014年 6月 (9)

2014年 5月 (13)

2014年 4月 (10)

2014年 3月 (5)

2014年 2月 (3)

2014年 1月 (6)

2013年12月 (2)

2013年11月 (11)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:270
  • 昨日のアクセス:329
  • 総アクセス数:861735

QRコード

ただ巻きもブローウィン!らしく。(プロトテスト)

ただ巻きという基本性能。
ブローウィンはジャーキングや流れの中に置くという性能が目立ってしまっているが、そんな事はない。
ただ巻きという基本性能もしっかりブローウィンらしさを継承しています。
こんなくそ暑い日中にただ巻きで出てくれました。
おまけの一尾。

続きを読む

ブローウィン!プロトで良い鱸。

こちらのブローウィン!プロトも進んでます。
前回からアクションも修正が入り魚からの反応もしっかり確認できた。
もう少し修正箇所はありそう。
そこは妥協して欲しくないとこなので!
でもこんな良い鱸が釣れるポテンシャルしっかり持ってますよ。
お楽しみに!

続きを読む

リトリーブの領域が早い時はメタルシャルダス!

沖で一発!
リトリーブの領域が早い方が良い場合はシャルダスでは無くメタルシャルダスの出番。
久しぶりに気持ちの良いサイズでした(*^^*)
その他、リップレスやブローウィンのプロトもテストの日々です。

続きを読む

ナレージのスパイラルフォールに助けられた。

最近のシーバスゲームでは極力バイブレーションの釣りを控えていた。
レンジバイブやTDソルトバイブ。
ローリングベイトと昔からこの釣りをしてきて、釣れるのは知っていて別のアプローチを楽しんでいた。
色々な発見もあったが、やっぱりナレージに頼らなければならない状況もあって。
巻きからのスパイラルフォールに一…

続きを読む

ガッツリテスト中なリップレス。

先日からテストしているブルーブルーのプロト。
見ての通りリップレス。
特にこれからの時期を釣りきる力があるかで完成度の高さがわかる。
ファーストフィッシュはまさかのナマズ。
しかも1投目(笑)
シーバスもぼちぼちと。
ボイル撃ちも。
ガッツリテスト中!
お楽しみに!

続きを読む

釣れない時の切り札。

コロナワクチン3回目の翌日でダウンです。
早朝からものすごい寒気、脱水による?吐き気に襲われ。
注射をした左腕は激痛と久しぶりのダウンです。
そんな中、手短に。
釣れない時の切り札を紹介!
メタルシャルダス。
8g。
ただ、普通にシーバスに使用してもフックが弱いためほぼ一発で伸びます。
そしてバラシます(笑)

続きを読む

トレイシーの夏。

安定感抜群のナレージ50。
ただ巻きでも。
テンションを抜いたスパイラルフォールでも。
ただ、忘れてはいけないのがトレイシー!
トレイシーの夏がやってきました。
軽い巻き心地でストレスフリー。
ナレージでは届かないポイントへのアプローチとして是非!
着水後、ロッドをあおってブルブルっとトレイシーを暴れさせて…

続きを読む

シャルダスしか勝たん。

前回のブログでも書きましたが、スローな領域ではシャルダスが強い!
スローなパターンにはシャルダスしか勝たん状況でした!

続きを読む

ついにダイワのあのリールを購入。

昨年からシーバスメインで使用していたリール。
カルディア4000CXH。
巻き感も値段通り悪く訳でも無く全然問題無いのだが、ロッドがショートロッドなだけにちょいとバランスが気になっていた。
そこで思いきってリールを購入。
2022年度は大手2大メーカーよりフラッグシップが登場!
思いきってどちらかを!
とはいかず購…

続きを読む

土茶濁りにはゼッパーの強波動!

田植えに梅雨による雨と水が濁る時期。
大雨になれば土茶濁りとなることもしばしば。
そんな時はゼッパー!
ゼッパーといっても140と80の2タイプありますが、今の時期は80の方!
使い方がイマイチ分からないという方は今の時期試してみてください。
土茶濁りの中、ゼッパーの強波動が魚を引っ張り出してくれます。
アクシ…

続きを読む