プロフィール

菊地 量久

愛媛県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/6 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

タグ

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:52
  • 昨日のアクセス:157
  • 総アクセス数:936130

QRコード

奴らは足元にいる! 延べ竿ルアーチャレンジ

釣りというものは、面白く釣ってなんぼですよね。
最近の面白い釣りは(流行り)ビッグベイトでしょうか?
僕は先日から足元での抜きあげバイトにて、足元に着いているシーバスをもっと面白く狙えないか?考えていたんですが、やっぱり延べ竿釣法でしょう。
それで、それが成功するかどうかは、分かりませんが、思い始めると…

続きを読む

カゲロウを超えるルアーはないのか?

昨年冬から今年の3月末まで、よくヒラセイゴが釣れていたのですが今年も12月頃から(秋爆シーズンはもちろん)大型が居なくなった川に安定して入っていて、餌が少なくなる冬に小さなベイトを求めて川に集まり越冬していると思っています。4月を過ぎると急に居なくなり、体を大きくして外洋に出ると考えています。
このヒラ…

続きを読む

NEW foojin'Z BeastBrawl93MHを半年使って思った事

シーバス釣りをしていく中で柔らかい竿がいいのか?硬い竿がいいのか?
好みは分かれますかね?
僕は、どちらも好きです。今回は、ちょー硬い竿のNEW Foojin'Z BeastBrawl93MHの半年使った感想と対処方法です。
手に入ったのは5月中頃以降だったと思います。
最初の使用は、河川でほどほどのヒラスズキだったと思います。

続きを読む

北風上げ潮ランカーヒラスズキと5本目標達成

前日の話しはこちら
今日は仕事の日、夕方から、強風と大雨、しかし釣りを始める頃には小雨となる予報
仕事を終えてポイントに着いたらほぼ干潮前
最後のソコリの時間と北風と共にの上げ潮を狙う。
凄腕も終盤戦
この雨に勝負をかけないと後の安定した天気ではランカークラスは望めない。
今日は本気で狙ってる。
今日釣れ…

続きを読む

奇跡の長潮(^_^)

長潮、小さい頃から長潮は、釣れないと聞かされ、自分もそう思って育った。
しかしルアー釣りでは、そうとも限らないと思えるようになりました(^_^)
仕事を終えてポイントに着くとほぼ干潮
そこからの僅かに上がる水面
嵐の前日であり、しかも潮位変動があまりにも少なすぎる。
ボラの気配なく
移動
そこでももじりはある…

続きを読む

引き出し(今までの経験)が導く釣果

釣りいかんと言いながら、気になる事を確認しに行く。
最適な水位を過ぎてベイトも抜けたか?と思われる時間
シーバスは自分が身を隠せるほんの少しのくぼみにも身を隠しベイトを待つと思う。
静かな水面に僅かにベイトが騒いだ。
まだいるのか?
ボラコンハイフロート、K-太、ブローウィン140S
浅い水面を高い護岸から投…

続きを読む

ランカーが出た場所を巡る旅

毎日天気予報と潮汐表を見比べて、最適だと思えるポイントを選んでいます。
ただ、毎日釣れるという事ではありません。
今回は凄腕期間最後の連休という事で、
今までにランカーが釣れたポイントを集中的にランガンする計画を立てました。
しかし、今の晴天と満月
明るすぎます。
連休では、最終日の月曜日に荒天となると…

続きを読む

フィーモフック#3を装着したk-太77suspendのテスト釣行

雨の降らない水門で魚を釣り上げるという事は
去年までは考えられない事でした。
もちろん今が秋であり、魚が餌を求めているという事が前提でありますが。
台風が連続して来ていた数年前と違い
昨年秋から、雨の少なくなった松山地方
今年は更に全国的に未だに魚が釣れてない様ですね。凄腕のウエインを見ても、メーターが…

続きを読む

いつも1日中投げて一匹ですが夢があります(^_^)

日曜日の夜からはまた、可能性にかける
若潮、満天の星とほぼ満月が真上から照らす
こんなときにはオープンエリアがいいけれど、明るすぎ(笑)
月夜の時は曇り時々月がいいですね。そして満月を過ぎて、三日月に近くなるほど釣れる。
やっぱり光量も関係しますよね。
満月の時は夜中を過ぎて月が傾きだした時
やっぱり光量…

続きを読む

今年は大きな収穫を得た

明日の夜のために見回り
今年は狙ったポイントにまだ魚が入ってないようで、土曜日と言ったのに人が少ない
それでホームへ戻る
干潮直前
ベイトの波紋もなし
かなり干いた状態
本当に今年はベイトが居ない。
それでも先日からの水門攻略
いままで本当に釣ることが出来なかった、
それをブローウィン140sが拓いてくれた。

続きを読む