プロフィール

菊地 量久

愛媛県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/5 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:124
  • 昨日のアクセス:468
  • 総アクセス数:925115

QRコード

ランカーGet!!1投勝負のピン打ち

ゴールデンウィーク期間中のシーバス選手権
五年間でランカー釣ったのは初めてではなかっただろうか?
少しずつ、努力が報われるようになってきてる実感がします。
凄腕が28日から始まり
早速、下げの川で午前1時からスタートして3時まで完全ノーバイト(ToT)
翌日も夜21時から川の下げを0時半まで完全ノーバイト(ToT)
雨が…

続きを読む

ブログの書き方

今日ソル友さんがアップしてたログを見て
僕も何か意見を言おうと思います。
Fimoは今年10周年を迎えたそうですね。
登録者五万人
YouTubeも登録者1万人
凄いなあ~
となると私がfimoを知って始めたのは
Fimo創設から五年後となる頃だと思います。
過去ログにも何度も書きましたが
[凄腕と言う大会を知り、それに参加する…

続きを読む

まだ行ける?ビッグベイトとサヨリパターン

週一しか行かないと言いつつ
最近釣れてるからと言って
毎日天気予報と潮汐表を見ている私です(笑)
ふと今日の潮汐を見た所
①満ち潮に分がある
②干潮後三時間後から満ち潮が流れる
③灯りが灯らないと釣りにならない
という理由から
この潮がベスト!と突如決行を嫁さんに伝えて、渋い顔されましたけど(ハガツオも冷蔵庫に…

続きを読む

食わないサヨリパターン攻略のルアー

ビッグベイトの試し釣りからの続き
サヨリの
ボイルは、収まり
春の緩潮により
いつもなら満潮を過ぎても満ちの潮が走るのに21時にもなると流れも弱まった
急流の間、流れの淀みにステイしていたサヨリも緩むと沖へと向かい潮目付近でモジリが出てそこでシーバスが時折ライズする。
春の引き潮には沖に着くシーバスは、居…

続きを読む

高活性なのでビッグルアーをいろいろ試してみた

ビッグルアーを手にした三年前から、ずっと試したい事があった。
それは、透明度が高い海でビッグルアーは、通用するのか?だ!
それは、何をやっても釣れない海で釣れる時間が短く、釣れるシチュエーションを合わせることから始めないと実は何度もビッグルアーを試してきて、本当にビッグルアーが通用するのか?を検証出…

続きを読む

凄腕に勝つ方法(再投稿)

いよいよゴールデンウィークも近くなりました。凄腕始まりますね(^.^)
このログは、どなたかが読んで下さったようで、昨日の記事アクセスに載っておりました。本当にいつもありがとうございます。
ずっと変わらずの思いでやって来ましたが改めて
2018年9月19日投稿ログを再投稿しています。ご容赦ください。
------------…

続きを読む

緩潮のサヨリ着きシーバス連発とベイト考察

この釣りを終えて
五年前にシーバス釣りを始めた時の事を思い出した。
あの時は、何も分からず
ただ急にシーバスが釣れ始めて
しかも大きい。
そして急に釣れなくなり、
シーバスジャーニーが始まった
このログは、五年前の当時の要因を探ると共に、未来への考察の重要なポイントとして記録しておきたい。
この2年、シー…

続きを読む

ジアイはメバルライズがアイズ

1つのヒントを得たら、それがどういう理由で結果が出るのか?
あくまでも相手がしゃべらない動物であると言う事
相手がどういうシチュエーションの時に行動を起こすのか?客観的に分析する必要がある。
ただロ○アと違って、魚は嘘をつかないから
行動を見極めると攻略法を獲得出来るようになると考える(笑)
前回雨の翌日…

続きを読む

居るはず居るはずと思って投げ続ける

今年は、開拓というより収穫と位置付けて
データを頼りに釣行回数を減らして挑んでいます。
シーバスの秋爆が終わるのはもちろん秋でしょうけれど
大型は、1月末または、2月半ばまでコンタクトがあり
12月からは、良型ヒラメが参戦し、運が良ければブリも混じる
しかし2月半ばから、3月の半ばまでが毎年のようにピタッと…

続きを読む

ハクパターンか!?

1月の後半から、小さいルアーに反応が良くなる越冬ヒラスズキ
今年はヒラメを狙っていた事もあり
小さいヒラスズキは、敢えて狙ってなかったのですが、あまりにも魚が釣れないものだから、ルアーを小さくしてみたら一発
(ヨイチ80レッドヘッド)
昨年は、良く釣れて、ベイトも足下にも見えるぐらいで10センチ程度のベイト…

続きを読む