プロフィール
菊地 量久
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- シーバス
- チヌ
- NEW Foojin'Z beast braul93MH
- ワーミング
- アジング
- メバリング
- ジギング
- タイラバ
- エギング
- フラットフィッシュ
- 総魚種
- トップウォーター
- プガチョフコブラ
- imaポッキー
- エアラコブラ
- ブローウィン
- ラザミン
- ナンバー7 117F
- コモモ
- ロケットベイト
- パンチライン
- コスケ
- サスケ
- K太
- ラムタラ バデル
- エンパシー
- スネコン
- ロデム
- ソマリ
- メタルジグ
- メバペン
- ガンシップ
- ジグヘッド
- 凄腕
- NEWセフィアCI4 810M
- セフィアX Tune908MH
- LUXXE RIFLEX LEOZA 90ML
- エンゼルシューター96M
- ビーストブロウル
- LUXXZE 宵姫 華 S66 solid
- ストラディックCI4+ 2000S
- ストラディックCI4+ 2000HGS
- ストラディックCI4+ C2500HGS
- ストラディックCI4+ 3000HGS
- ジョルティ
- マキッパ
- iborn98Fshallow
- キョロキョロ140F
- TPXD4000XG
- アカメ
- ジョイクロ
- ガチペン
- ドーバー
- Hベイト
- サヨリス
- ボラコン
- サヨリパターン
- ネット炎上
- 釣果報告
- ディアルーナS96MH
- アルゴ105
- スプーナー110F
- 思い出フィッシュ
- 今年の夏休み
- Hi-STANDARD
- シャルダス
- ランカーチャレンジシリーズ
- ヨイチ
- ワールドモンスター
- レボビーストロケット
- 青物
- ランカーチャレンジ予告
- プレゼント
- 修理
- チャッピー100
- ビッグベイト
- 根魚
- グラップラー
- ツインパワー14000XG
- ガボッツ
- ラックVゴースト
- fimoオリカラの秋
- ジグザグベイト80S
- ファルケンR
- 述べ竿
- カゲロウ
- アマゾンペンシル
- ハタ
- 泳がせ釣り
- チアユパターン
- ハクパターン
- ゼッパー
- エソパターン
- カタクチイワシパターン
- フリリグ
- コマネチV(ファイブ)
- ルナミスS100M
- ツインパワーXDC3000XG
- 村岡昌憲
- 片山愛海
- 高橋優介
- メーターシーバス
- YouTube
- ポップクイーン
- ルナミス
- TPXDc3000XG
- アイザー125F
- ASOBOルアー
- トレイシー
- バイブレーション
- ナレージ
- RS LYNX93M
- APIA
- foojin20th
- fimo
- NEONKNIGHT83L
- アウトスター120S
- YTDAZ
- ブリガンテ
- ASOBOルアー
- ハイスタンダード120f
- キャメルクラッチ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:263
- 昨日のアクセス:242
- 総アクセス数:1046861
QRコード
クラゲの大群
- ジャンル:釣行記
- (ヨイチ, エンゼルシューター96M, ブローウィン, TPXD4000XG, 修理, シーバス)
仕事後家族と食事に行って、テレビでミッションインポッシブルを見てから
昨日も、可能性に掛けて
深夜1時半から開始
最近いろんな所でクラゲが生まれてて
長く連なったクラゲの子供達がジギング中や、海や河口に漂っていたけれど
今夜は凄すぎて、一投ごとに全ての針に掛かる
針に掛かると抵抗が掛かり揚力でルアーが浮く…
昨日も、可能性に掛けて
深夜1時半から開始
最近いろんな所でクラゲが生まれてて
長く連なったクラゲの子供達がジギング中や、海や河口に漂っていたけれど
今夜は凄すぎて、一投ごとに全ての針に掛かる
針に掛かると抵抗が掛かり揚力でルアーが浮く…
- 2022年5月8日
- コメント(0)
座布団&小座布団 諦めず偶然の釣りを重ねる大切さ
- ジャンル:釣行記
- (修理, ブローウィン, フラットフィッシュ, シーバス, エンゼルシューター96M, 凄腕, TPXD4000XG)
凄腕も残り3日
二日間家に居て、明日はみんなでカラオケ行くか?なんて提案したものの
もう子供達も大人
みんなバラバラの予定で合わず
晴れ続きの天気予報を見ると
おっ!荒れるじゃん!
港湾へ行くのがいいか?
一発狙いの川へ行くか?
小潮の上げで港湾では
ランカーの可能性は低く
1か0かの川になんとなく魅力を感じ…
二日間家に居て、明日はみんなでカラオケ行くか?なんて提案したものの
もう子供達も大人
みんなバラバラの予定で合わず
晴れ続きの天気予報を見ると
おっ!荒れるじゃん!
港湾へ行くのがいいか?
一発狙いの川へ行くか?
小潮の上げで港湾では
ランカーの可能性は低く
1か0かの川になんとなく魅力を感じ…
- 2022年5月8日
- コメント(0)
折れて修理したエンゼルで7本釣った件
- ジャンル:釣行記
- (エンゼルシューター96M, シーバス, TPXD4000XG, ブローウィン, 修理)
連休初日は、めったに行かない所に
もう一年以上釣れてなくて
しかしいつも行くポイントが釣れるならあそこも釣れるかもと行って見たらビックリしました\(^o^)/
満ち潮が動きだしホンダワラが倒れた頃
沖でライズが始まった
ジョルティ30で様子を見ていたけど
釣れないので
ここの得意カラーのブローウィン140S
シルクイ…
もう一年以上釣れてなくて
しかしいつも行くポイントが釣れるならあそこも釣れるかもと行って見たらビックリしました\(^o^)/
満ち潮が動きだしホンダワラが倒れた頃
沖でライズが始まった
ジョルティ30で様子を見ていたけど
釣れないので
ここの得意カラーのブローウィン140S
シルクイ…
- 2022年5月3日
- コメント(0)
折れたエンゼルシューター96Mの速攻修理
- ジャンル:style-攻略法
- (シーバス, エンゼルシューター96M, 修理)
もう折れた竿を自分で直し始めて何本になるだろう。
シーバスにはまるか分からなかったので
ほぼ中古で買ってきた竿達だけど
新品で折れたのはエンゼルシューター96Mだけですよ!
今まで直して来たものは全て中古品です
エンゼルシューターは買って間もなく
パンチライン95マッスルを投げたら元竿の方が折れてクレーム修理…
シーバスにはまるか分からなかったので
ほぼ中古で買ってきた竿達だけど
新品で折れたのはエンゼルシューター96Mだけですよ!
今まで直して来たものは全て中古品です
エンゼルシューターは買って間もなく
パンチライン95マッスルを投げたら元竿の方が折れてクレーム修理…
- 2022年5月2日
- コメント(0)
チアユ?ハク?カタクチイワシ?パターン?
- ジャンル:釣行記
- (修理, ブローウィン, チアユパターン, TPXD4000XG, シーバス, エンゼルシューター96M)
連休前夜となりました。
仕事が遅くなり満ち潮の時あいを逃して
港湾は、さすがに2日前に釣ったのでスレているのか?全く反応無し
もしもの時の為に別パターンを計画していた
メバルライズパターン
28日木曜日は、雨後の干潮前までやってもノーバイト
一つの考えとして濁りが収まったぐらいにベイトが着きシーバスも帰っ…
仕事が遅くなり満ち潮の時あいを逃して
港湾は、さすがに2日前に釣ったのでスレているのか?全く反応無し
もしもの時の為に別パターンを計画していた
メバルライズパターン
28日木曜日は、雨後の干潮前までやってもノーバイト
一つの考えとして濁りが収まったぐらいにベイトが着きシーバスも帰っ…
- 2022年5月2日
- コメント(0)
ランカーGet!!1投勝負のピン打ち
- ジャンル:凄腕参戦記
- (ブローウィン, エンゼルシューター96M, TPXD4000XG, シーバス)
ゴールデンウィーク期間中のシーバス選手権
五年間でランカー釣ったのは初めてではなかっただろうか?
少しずつ、努力が報われるようになってきてる実感がします。
凄腕が28日から始まり
早速、下げの川で午前1時からスタートして3時まで完全ノーバイト(ToT)
翌日も夜21時から川の下げを0時半まで完全ノーバイト(ToT)
雨が…
五年間でランカー釣ったのは初めてではなかっただろうか?
少しずつ、努力が報われるようになってきてる実感がします。
凄腕が28日から始まり
早速、下げの川で午前1時からスタートして3時まで完全ノーバイト(ToT)
翌日も夜21時から川の下げを0時半まで完全ノーバイト(ToT)
雨が…
- 2022年5月1日
- コメント(0)
ブログの書き方
今日ソル友さんがアップしてたログを見て
僕も何か意見を言おうと思います。
Fimoは今年10周年を迎えたそうですね。
登録者五万人
YouTubeも登録者1万人
凄いなあ~
となると私がfimoを知って始めたのは
Fimo創設から五年後となる頃だと思います。
過去ログにも何度も書きましたが
[凄腕と言う大会を知り、それに参加する…
僕も何か意見を言おうと思います。
Fimoは今年10周年を迎えたそうですね。
登録者五万人
YouTubeも登録者1万人
凄いなあ~
となると私がfimoを知って始めたのは
Fimo創設から五年後となる頃だと思います。
過去ログにも何度も書きましたが
[凄腕と言う大会を知り、それに参加する…
- 2022年4月27日
- コメント(0)
まだ行ける?ビッグベイトとサヨリパターン
- ジャンル:style-攻略法
- (ブローウィン, エンゼルシューター96M, Hベイト, ビッグベイト, キョロキョロ140F, NEW Foojin'Z beast braul93MH, サヨリパターン, シーバス, TPXD4000XG, ジョイクロ)
週一しか行かないと言いつつ
最近釣れてるからと言って
毎日天気予報と潮汐表を見ている私です(笑)
ふと今日の潮汐を見た所
①満ち潮に分がある
②干潮後三時間後から満ち潮が流れる
③灯りが灯らないと釣りにならない
という理由から
この潮がベスト!と突如決行を嫁さんに伝えて、渋い顔されましたけど(ハガツオも冷蔵庫に…
最近釣れてるからと言って
毎日天気予報と潮汐表を見ている私です(笑)
ふと今日の潮汐を見た所
①満ち潮に分がある
②干潮後三時間後から満ち潮が流れる
③灯りが灯らないと釣りにならない
という理由から
この潮がベスト!と突如決行を嫁さんに伝えて、渋い顔されましたけど(ハガツオも冷蔵庫に…
- 2022年4月22日
- コメント(0)
食わないサヨリパターン攻略のルアー
- ジャンル:style-攻略法
- (サヨリパターン, エンゼルシューター96M, Hベイト, TPXD4000XG, シーバス)
ビッグベイトの試し釣りからの続き
サヨリの
ボイルは、収まり
春の緩潮により
いつもなら満潮を過ぎても満ちの潮が走るのに21時にもなると流れも弱まった
急流の間、流れの淀みにステイしていたサヨリも緩むと沖へと向かい潮目付近でモジリが出てそこでシーバスが時折ライズする。
春の引き潮には沖に着くシーバスは、居…
サヨリの
ボイルは、収まり
春の緩潮により
いつもなら満潮を過ぎても満ちの潮が走るのに21時にもなると流れも弱まった
急流の間、流れの淀みにステイしていたサヨリも緩むと沖へと向かい潮目付近でモジリが出てそこでシーバスが時折ライズする。
春の引き潮には沖に着くシーバスは、居…
- 2022年4月21日
- コメント(0)
高活性なのでビッグルアーをいろいろ試してみた
- ジャンル:釣り具インプレ
- (NEW Foojin'Z beast braul93MH, シーバス)
ビッグルアーを手にした三年前から、ずっと試したい事があった。
それは、透明度が高い海でビッグルアーは、通用するのか?だ!
それは、何をやっても釣れない海で釣れる時間が短く、釣れるシチュエーションを合わせることから始めないと実は何度もビッグルアーを試してきて、本当にビッグルアーが通用するのか?を検証出…
それは、透明度が高い海でビッグルアーは、通用するのか?だ!
それは、何をやっても釣れない海で釣れる時間が短く、釣れるシチュエーションを合わせることから始めないと実は何度もビッグルアーを試してきて、本当にビッグルアーが通用するのか?を検証出…
- 2022年4月20日
- コメント(0)
最新のコメント