プロフィール

菊地 量久

愛媛県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:61
  • 昨日のアクセス:363
  • 総アクセス数:1070897

QRコード

5年間 開拓の軌跡① 2017年前半

手探りと開拓の5年間 思い出の記録を振り返ってみたいと思います。


2017年度前半
①シーバスは釣れないものと25年以上そう思っていました。
はじめまして
②初めてルアーでチヌを釣った記録です。
シーバスボーズで,嬉しい?別客
③ハクパターンというものを初めて理解した記事です。
ボイルはすれど、ルアーに無反応なのは?
④最初はうまくいきすぎてますね(^^;)
ハクパターン攻略でランカーサイズ
⑤この時期にルアーの動かし方確認してたんだなぁ~
imaルアー縛り、バデルの幻想を追いかけて
⑥チヌがルアーで釣れるなんて思えなかった
クロダイルアーがなかった
⑦ビックリのデカチヌ
ド級チヌ56センチ
⑧トップウォーターの始まり、あきらめずにやり続ける大切さ
執念の17時間51センチチヌ 
⑨試行錯誤まだまだ分からないことだらけ
試行錯誤 
⑩ドラグを締めることは最初から変わらない
僕はドラグ締める派 
⑪チヌを探してシーバスのステイ先を見つける
90ランカーシーバス 
⑫バイブレーションでお初
なんてこった凄いぞバイブ 

コメントを見る