プロフィール
菊地 量久
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- シーバス
- チヌ
- NEW Foojin'Z beast braul93MH
- ワーミング
- アジング
- メバリング
- ジギング
- タイラバ
- エギング
- フラットフィッシュ
- 総魚種
- トップウォーター
- プガチョフコブラ
- imaポッキー
- エアラコブラ
- ブローウィン
- ラザミン
- ナンバー7 117F
- コモモ
- ロケットベイト
- パンチライン
- コスケ
- サスケ
- K太
- ラムタラ バデル
- エンパシー
- スネコン
- ロデム
- ソマリ
- メタルジグ
- メバペン
- ガンシップ
- ジグヘッド
- 凄腕
- NEWセフィアCI4 810M
- セフィアX Tune908MH
- LUXXE RIFLEX LEOZA 90ML
- エンゼルシューター96M
- ビーストブロウル
- LUXXZE 宵姫 華 S66 solid
- ストラディックCI4+ 2000S
- ストラディックCI4+ 2000HGS
- ストラディックCI4+ C2500HGS
- ストラディックCI4+ 3000HGS
- ジョルティ
- マキッパ
- iborn98Fshallow
- キョロキョロ140F
- TPXD4000XG
- アカメ
- ジョイクロ
- ガチペン
- ドーバー
- Hベイト
- サヨリス
- ボラコン
- サヨリパターン
- ネット炎上
- 釣果報告
- ディアルーナS96MH
- アルゴ105
- スプーナー110F
- 思い出フィッシュ
- 今年の夏休み
- Hi-STANDARD
- シャルダス
- ランカーチャレンジシリーズ
- ヨイチ
- ワールドモンスター
- レボビーストロケット
- 青物
- ランカーチャレンジ予告
- プレゼント
- 修理
- チャッピー100
- ビッグベイト
- 根魚
- グラップラー
- ツインパワー14000XG
- ガボッツ
- ラックVゴースト
- fimoオリカラの秋
- ジグザグベイト80S
- ファルケンR
- 述べ竿
- カゲロウ
- アマゾンペンシル
- ハタ
- 泳がせ釣り
- チアユパターン
- ハクパターン
- ゼッパー
- エソパターン
- カタクチイワシパターン
- フリリグ
- コマネチV(ファイブ)
- ルナミスS100M
- ツインパワーXDC3000XG
- 村岡昌憲
- 片山愛海
- 高橋優介
- メーターシーバス
- YouTube
- ポップクイーン
- ルナミス
- TPXDc3000XG
- アイザー125F
- ASOBOルアー
- トレイシー
- バイブレーション
- ナレージ
- RS LYNX93M
- APIA
- foojin20th
- fimo
- NEONKNIGHT83L
- アウトスター120S
- YTDAZ
- ブリガンテ
- ASOBOルアー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:195
- 昨日のアクセス:194
- 総アクセス数:1024015
QRコード
▼ 深い場所の底を釣るのは難しくて楽しい(^_^)
- ジャンル:釣行記
- (メバペン, NEWセフィアCI4 810M, ストラディックCI4+ 2000HGS, メタルジグ, ストラディックCI4+ C2500HGS, メバリング, LUXXZE 宵姫 華 S66 solid, ガンシップ, チヌ)
友人のWacさんの初メバル釣行を
成功させるためのメバル調査です。
今回は2日分書きます。
おかげさまで仕事が忙しいので、
ブログは、3日がかりで書いてます(笑)
先週、二人で短時間のプレ釣行に行きましたが、
時間もなく、引き潮で、周りも全く釣れてなかったので
今夜(土曜日)の満ち潮に掛けるために
前日に調査でした。
相変わらず釣り人は居ない。
メバルは、7センチから10センチほどのメバルは浮いてますが、
大きいのは、産卵のために深場に
移動しているようです
今日も、20時を過ぎて仕事が終わったので、
一番のポイントは、行けません。
だからどちらかと言うと、様子見です。
1ヶ所目、なんと!誰もいない、
金曜日ですよ!
居ないんですか~?(笑)
相当釣れてないんだなあ~
やって見ますが釣れそうにかありません。
しかも狙っている潮の逆の流れ
早々に、見切りをつけ
大きく移動です。
この辺りは、明日は、行かない!
2ヶ所目、これまた誰も
居ません。一番いいポイントは
仲良しなら二人まで
知らない人なら一人で独占になります
今日は、一人で独占させていただきます(^_^)
海を見渡すと、ライズ無し
時折、パシャって子メバルが跳ねます
それじゃ、プラグから始めますが
反応無し、
抜きあげる直前にパシャっ!
ちいさすぎて乗らない
何度か、そのような事があったけど乗らないので
遠投のワームに切り替える
ここは手前は、高活性時の満潮前なら手前で
食うときもあるけど、
普段は手前は、小さい
手前の激引っ掛かりのかけあがりの向こうに砂地があるようだ
そこにデカイやつが着けばいる
宵姫 華 S66 solidの負荷は、7グラムまで
ストラディックCI4 2000HGSにPE0.4号
リーダーフロロ2号
ジグヘッドは、メバスタ Lサイズ 3グラム
ワームは、

これ!
潮は満ち潮、中潮で、まあまあ流れる
さて、着底まで何秒かかる?
カウントダウンしながら
探って行く。
すると、コン!
うっ、食った~

20センチ弱
リリースサイズ
そのあと、何度か引っ掛かりジグヘッドをロストして
メタルジグに変更

同サイズ
この時期は、メタルジグによく反応する
着底後、
チョ~ン、チョ~ン
滞水時間1秒
しゃくっていると
食って来た
その後潮目が近づきメバルのライズが盛んになる
活性が上がったかな?
ジグヘッドの4グラムで確実な底取りをしながら
リフト&フォールを繰り返すと
コン!

コン!

コン!

18から20弱のメバルが釣れて
もう、深夜1時
メバルは、確認したけど
まだまだいまいちですね(^_^;)
今日も仕事なので、
終了して、朝6時起床
8時から仕事して、19時半過ぎまで
11時間半ぶっ通しで仕事して、
今夜は、Wacさんの初メバルへの
釣果請負人です(笑)
それでも今日は、更に渋かった
しかし‼️
見事Wacさん!
良型カサゴ25センチ


初ジグヘッド釣りで仕留めました。
おめでとうございます\(^o^)/
あっ、僕ですか?
えっと、僕は、シーバスにエステル切られて、何個もジグと、ジグヘッドロストして

こんな、弱いものいじめして(笑)
一応Wacさんへの釣果請負人は、半分果たせた感じでしょうか?
今度こそメバルを釣らせなければ!!(笑)
成功させるためのメバル調査です。
今回は2日分書きます。
おかげさまで仕事が忙しいので、
ブログは、3日がかりで書いてます(笑)
先週、二人で短時間のプレ釣行に行きましたが、
時間もなく、引き潮で、周りも全く釣れてなかったので
今夜(土曜日)の満ち潮に掛けるために
前日に調査でした。
相変わらず釣り人は居ない。
メバルは、7センチから10センチほどのメバルは浮いてますが、
大きいのは、産卵のために深場に
移動しているようです
今日も、20時を過ぎて仕事が終わったので、
一番のポイントは、行けません。
だからどちらかと言うと、様子見です。
1ヶ所目、なんと!誰もいない、
金曜日ですよ!
居ないんですか~?(笑)
相当釣れてないんだなあ~
やって見ますが釣れそうにかありません。
しかも狙っている潮の逆の流れ
早々に、見切りをつけ
大きく移動です。
この辺りは、明日は、行かない!
2ヶ所目、これまた誰も
居ません。一番いいポイントは
仲良しなら二人まで
知らない人なら一人で独占になります
今日は、一人で独占させていただきます(^_^)
海を見渡すと、ライズ無し
時折、パシャって子メバルが跳ねます
それじゃ、プラグから始めますが
反応無し、
抜きあげる直前にパシャっ!
ちいさすぎて乗らない
何度か、そのような事があったけど乗らないので
遠投のワームに切り替える
ここは手前は、高活性時の満潮前なら手前で
食うときもあるけど、
普段は手前は、小さい
手前の激引っ掛かりのかけあがりの向こうに砂地があるようだ
そこにデカイやつが着けばいる
宵姫 華 S66 solidの負荷は、7グラムまで
ストラディックCI4 2000HGSにPE0.4号
リーダーフロロ2号
ジグヘッドは、メバスタ Lサイズ 3グラム
ワームは、

これ!
潮は満ち潮、中潮で、まあまあ流れる
さて、着底まで何秒かかる?
カウントダウンしながら
探って行く。
すると、コン!
うっ、食った~

20センチ弱
リリースサイズ
そのあと、何度か引っ掛かりジグヘッドをロストして
メタルジグに変更

同サイズ
この時期は、メタルジグによく反応する
着底後、
チョ~ン、チョ~ン
滞水時間1秒
しゃくっていると
食って来た
その後潮目が近づきメバルのライズが盛んになる
活性が上がったかな?
ジグヘッドの4グラムで確実な底取りをしながら
リフト&フォールを繰り返すと
コン!

コン!

コン!

18から20弱のメバルが釣れて
もう、深夜1時
メバルは、確認したけど
まだまだいまいちですね(^_^;)
今日も仕事なので、
終了して、朝6時起床
8時から仕事して、19時半過ぎまで
11時間半ぶっ通しで仕事して、
今夜は、Wacさんの初メバルへの
釣果請負人です(笑)
それでも今日は、更に渋かった
しかし‼️
見事Wacさん!
良型カサゴ25センチ


初ジグヘッド釣りで仕留めました。
おめでとうございます\(^o^)/
あっ、僕ですか?
えっと、僕は、シーバスにエステル切られて、何個もジグと、ジグヘッドロストして

こんな、弱いものいじめして(笑)
一応Wacさんへの釣果請負人は、半分果たせた感じでしょうか?
今度こそメバルを釣らせなければ!!(笑)
- 2019年2月10日
- コメント(3)
コメントを見る
菊地 量久さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
16:00 | 週末のパパの時短スタイル! |
---|
08:00 | NWが付いた非売品のワンダー |
---|
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 8 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント