プロフィール
Fishman
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- Fishman
- ベイトロッド
- HowTo
- 新製品情報
- PE革命
- CORK
- リールメンテ
- メンテナンス
- BRIST HYDRO8.5XXH
- BRIST VENDAVAL8.9M
- BRIST VENDAVAL10.1M
- BRIST VAJRADANA10XXH
- BRIST VAJRADANA11XH
- BRIAT MARINO 8.0M
- BRIST MARINO9.9H
- BRIST MARINO10.6MH
- BRIST comodo6.10XH
- BRIST comodo8.3XXXH
- BRIST comodo7.5H
- Beams RIPLOUT7.8ML
- Beams RIPLOUT9.0M+
- Beams LOWER6.2L
- Beams LOWER7.3L
- BeamsLOWER8.6L
- Beams inte6.4UL
- Beams inte7.7UL
- Beams inte7.9UL
- Beams blancsierra3.9UL LIMITED
- Beams blancsierra4.8UL
- Beams blancsierra4.8UL LIMITED
- Beams blancsierra5.2UL
- Beams Xpan4.3LTS
- Beams Xpan7.10LHTS
- Beams CRAWLA6.6L+
- Beams CRAWLA8.3L+
- Beams CRAWLA9.2L+
- BC4 5.10L
- BC4 5.10LH
- BC4 5.10H
- BC4 5.10MXH
- BC4 5.10XH
- BC4 8.0MH
- BC4 8.3XXXH
- プロトロッド
- BC4 6.10MXH
- 8.7LH prototype
- BRIST 85XXHプロト
- BC4 6.10Lプロト
- BC4 6.10XH プロト
- BC4 6.10MXH プロト
- Beams inte9.8UL プロト
- セミハードケース
- ロング
- ショート
- BRIST 7.6M
- ライン
- BC4 6.10XH
- Beams inte 7.7UL プロト
- BRIST 5.10LH
- BRIST 5.10MXH
- VAJRADANA10XH
- Seadz Varuna J-631
- Seadz Varuna J-632
- Seadz Varuna J-633
- BC4 6.10XXH
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:311
- 昨日のアクセス:463
- 総アクセス数:1156914
QRコード
▼ 【このルアーで釣りたい】こんな楽しみ方もアリ?懐かしルアーでシーバスゲーム
- ジャンル:日記/一般
- (Fishman, Beams RIPLOUT9.0M+, ベイトロッド, BC4 8.0MH)
みなさんこんにちは、茨城の鈴木です。
ここ数年の釣りブームは凄いですね!釣り人口が増えたり、転売が横行したり、なかなか欲しいルアーが手に入らないなんて事が増えましたよね。
そんな中、自分はあえて別方向からの楽しみ方を提唱したいと思います!それは、「古いルアーを使う」ということ。改めて古いルアーを使う事で学べることや感じ取れることは多いです。
自分は幼少の頃から父に連れられて釣りをしていたため、釣り歴だけは無駄に長いです(笑)その間に自分で買ったり、周りの人から頂いたルアーが今も押し入れの中にたくさん眠っています。それらを引っ張りだしてみたり、中古ルアーショップで見かけた懐かしいルアーを買って使ってみるととても楽しいんです!
自分はKEN-craftが好きで愛用していたので、久々にシーケンシャル・ノンリップミノー13を押し入れのボックスから出して釣り場へと向かいました。この日は宮城県のFishmanスタッフ・コムさんが茨城に遊びに来てくれたので、地元の友人とも合流し3人でワイワイ楽しみながらの釣り。
ポイントに着いてルアーを上流へキャストし、流れよりも早いスピードで巻いて来ると竿先にガツン!という衝撃が!
サイズは大したことなさそうですが「このルアーで釣りたい!」という釣りなので慎重にファイト(笑)

無事にキャッチできて一安心。

綺麗な魚体と達成感に大満足です。
そして別の日。釣り業界の大先輩であり、超絶ルアーマニアであるコアマンの田古里さんとLINEしていた時に「そういえばこの前シーケンシャルで釣ってましたねー!」と言われ、
そこからKEN-craftのルアーの話になり、田古里さんが「いっぱい持ってるから送ろうか?」と言ってくださったので、遠慮なくお言葉に甘えることに!
まさか、手持ちの在庫がなかったノンリップミノー16が手に入るなんて…感動。
後日届いた物を開けてみると…

予想外にめっちゃ沢山ルアーが入っていて腰を抜かしました(笑)改めて、ありがとうございます!
そりゃ行くよねと、さっそく釣り場へGo!!
前回とは別の場所へIN。いつもミノーのドリフトの釣りを展開する場所で普通に使うだけ。
ドキドキしながらルアーを流していると、下から食い上げてきた!夜なのに水柱が上がったのが目視できるくらい派手なバイト!
なかなか元気なシーバス!強烈な引きで抵抗するものの、こちらも必死。強引な巻きで一気に引っ張り寄せてキャッチ!

釣れた魚のサイズうんぬんではなく、「このルアーで釣りたかった!」を実現した瞬間の感動。思わず天を仰いでしまった(笑)
こんな機会を与えてくれた田古里さんには本当に感謝!ありがとうございます!
今回お話した「懐かしいルアーを使って釣る」以外にも、「これで釣りたい!」と思うルアーで釣るのはとても楽しいことで、例えばそれがビッグベイトであったり、バス用のルアーであったり、それは人それぞれ。
自分の釣りにマンネリ感を抱きつつある方には、ぜひ一度そういった楽しみ方をオススメしたいです!
【使用タックル1】
ロッド:Beams RIPLOUT9.0M+プロト(Fishman)
リール:カルカッタコンクエスト200XG(SHIMANO)
ライン:レジンシェラー 2.0号(山豊テグス)
リーダー:耐摩耗ショックリーダー 7号(山豊テグス)
ルアー:シーケンシャル ノンリップミノー13(KEN-craft)
【使用タックル2】
ロッド:BC4 8.0MH(Fishman)
リール:カルカッタコンクエスト200XG(SHIMANO)
ライン:レジンシェラー 2.0号(山豊テグス)
リーダー:耐摩耗ショックリーダー 7号(山豊テグス)
ルアー:シーケンシャル ノンリップミノー16(KEN-craft)
フィールド:茨城県
魚種:シーバス
アングラー:鈴木 貴文
●Beams RIPLOUT9.0M+
関連記事はこちら→https://fishmanrod.com/tag/beams-riplout9-0m
●BC4 8.0MH
関連動画はこちら→
製品ページはこちら→https://www.fish-man.com/BC4-8mh.html
関連記事はこちら→https://fishmanrod.com/tag/bc4-8-0mh
ここ数年の釣りブームは凄いですね!釣り人口が増えたり、転売が横行したり、なかなか欲しいルアーが手に入らないなんて事が増えましたよね。
そんな中、自分はあえて別方向からの楽しみ方を提唱したいと思います!それは、「古いルアーを使う」ということ。改めて古いルアーを使う事で学べることや感じ取れることは多いです。
自分は幼少の頃から父に連れられて釣りをしていたため、釣り歴だけは無駄に長いです(笑)その間に自分で買ったり、周りの人から頂いたルアーが今も押し入れの中にたくさん眠っています。それらを引っ張りだしてみたり、中古ルアーショップで見かけた懐かしいルアーを買って使ってみるととても楽しいんです!
自分はKEN-craftが好きで愛用していたので、久々にシーケンシャル・ノンリップミノー13を押し入れのボックスから出して釣り場へと向かいました。この日は宮城県のFishmanスタッフ・コムさんが茨城に遊びに来てくれたので、地元の友人とも合流し3人でワイワイ楽しみながらの釣り。
ポイントに着いてルアーを上流へキャストし、流れよりも早いスピードで巻いて来ると竿先にガツン!という衝撃が!
サイズは大したことなさそうですが「このルアーで釣りたい!」という釣りなので慎重にファイト(笑)

無事にキャッチできて一安心。

綺麗な魚体と達成感に大満足です。
そして別の日。釣り業界の大先輩であり、超絶ルアーマニアであるコアマンの田古里さんとLINEしていた時に「そういえばこの前シーケンシャルで釣ってましたねー!」と言われ、
そこからKEN-craftのルアーの話になり、田古里さんが「いっぱい持ってるから送ろうか?」と言ってくださったので、遠慮なくお言葉に甘えることに!
まさか、手持ちの在庫がなかったノンリップミノー16が手に入るなんて…感動。
後日届いた物を開けてみると…

予想外にめっちゃ沢山ルアーが入っていて腰を抜かしました(笑)改めて、ありがとうございます!
そりゃ行くよねと、さっそく釣り場へGo!!
前回とは別の場所へIN。いつもミノーのドリフトの釣りを展開する場所で普通に使うだけ。
ドキドキしながらルアーを流していると、下から食い上げてきた!夜なのに水柱が上がったのが目視できるくらい派手なバイト!
なかなか元気なシーバス!強烈な引きで抵抗するものの、こちらも必死。強引な巻きで一気に引っ張り寄せてキャッチ!

釣れた魚のサイズうんぬんではなく、「このルアーで釣りたかった!」を実現した瞬間の感動。思わず天を仰いでしまった(笑)
こんな機会を与えてくれた田古里さんには本当に感謝!ありがとうございます!
今回お話した「懐かしいルアーを使って釣る」以外にも、「これで釣りたい!」と思うルアーで釣るのはとても楽しいことで、例えばそれがビッグベイトであったり、バス用のルアーであったり、それは人それぞれ。
自分の釣りにマンネリ感を抱きつつある方には、ぜひ一度そういった楽しみ方をオススメしたいです!
【使用タックル1】
ロッド:Beams RIPLOUT9.0M+プロト(Fishman)
リール:カルカッタコンクエスト200XG(SHIMANO)
ライン:レジンシェラー 2.0号(山豊テグス)
リーダー:耐摩耗ショックリーダー 7号(山豊テグス)
ルアー:シーケンシャル ノンリップミノー13(KEN-craft)
【使用タックル2】
ロッド:BC4 8.0MH(Fishman)
リール:カルカッタコンクエスト200XG(SHIMANO)
ライン:レジンシェラー 2.0号(山豊テグス)
リーダー:耐摩耗ショックリーダー 7号(山豊テグス)
ルアー:シーケンシャル ノンリップミノー16(KEN-craft)
フィールド:茨城県
魚種:シーバス
アングラー:鈴木 貴文
●Beams RIPLOUT9.0M+
関連記事はこちら→https://fishmanrod.com/tag/beams-riplout9-0m
●BC4 8.0MH
関連動画はこちら→
製品ページはこちら→https://www.fish-man.com/BC4-8mh.html
関連記事はこちら→https://fishmanrod.com/tag/bc4-8-0mh
- 2023年7月12日
- コメント(0)
コメントを見る
Fishmanさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 6 時間前
- papakidさん
- 電撃ヴォルテックス
- 19 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 4 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント