プロフィール

ティー

栃木県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/7 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:305
  • 昨日のアクセス:257
  • 総アクセス数:209346

検索

:

QRコード

新潟 糸魚川遠征 2回目

yo43w4vgvxjmui83t2x9_480_480-d9998b48.jpg
私の釣りの師匠に連れられて、新潟の糸魚川市、
その河口に広がるゴロタ浜に行ってきました
前回5/2には、スズキが釣れた場所です










idmy4er3v7tg8driguvk_480_480-27cf4660.jpg
師匠はキジハタやカサゴを、ジグでぽんぽこ釣っていきます









vk38o2hj5mbt6vzip6ib_480_480-9a9db10e.jpg
私もマネしましたが、ちいさなカサゴがやっと
この場所は、ものすごく根掛かりしやすいのです
ジグが着底した瞬間に、巻くなりシャクるなりしないと、
底石のあいだに挟まってしまうようです







d68v5p388bcsf6ovhory_480_480-54716661.jpg  c87vfvvy6sg4nzgttrjj_480_480-dbceeabb.jpg
根掛かりで手持ちのジグがなくなってしまったので、
Duel社モンスターショットに、例のヒレをつけてみたら、
着底後のタダ巻きで、やっと小さなキジハタが釣れました

例のヒレをつけたルアーの初戦果を喜んでいたら、
次投で根掛かりロスト(>< キツイ場所です!









8d29eaex5oumwf2gj7tz_480_480-1b445ca4.jpg
日が落ちて、シーバス狙いに切り替えることに
ルアーをジグからミノーに変更
狙いどころも、沖ではなく、流れのヨレに

夜9時の下げ潮中、
前にこの場所に来たときに78cmがヒットした、
タイドミノースリム120のクリアーを試しに投げてみました

また釣れたりして、と思っていたとき、ヒット!

先日、那珂川中流域でバラしているので、
発狂したかのように巻き合わせすると、スポーン!

―—と、セイゴがロケットのように海から飛んできました








aideejvnhdd9j47rmgc4_480_480-68360a47.jpg
30分くらい、セイゴが何匹か釣れて、
そして、唐突にまったく釣れなくなりました

今回、潮の下げで釣れて、以前も下げのときに釣れたので、
この場所は、そのタイミングで回遊が来るのやもしれません






そして次の日、うってかわってシブくなり、
師匠も私も、何も掛からない時間が続きました
1日経っただけで、状況が大きく変わってしまったようです

日が暮れて、徹夜など睡眠不足だった師匠は仮眠をとり、
私だけが夜11時まで夜釣りして、帰ることになりました

夜9時、下げ五分になりました
いろんなミノーをローテーションしていくなか――
タイドミノースリム120のクリアを投げたとき、ヒット!

思い切り巻き合わせすると、今回一番の、フッコっぽい手応え
逃がすか、と巻き続けると、抵抗しつつも岸に寄ってきます
波打ち際そばまできたとき、バツッ、と魚が外れました

(>< くそ! どうし……
(・・  いや、フックが貫通した感触がなかったな

先日、那珂川中流域で、フックが貫通した感触がなく
バラシたことを思い出して、素に戻りました




8cohw437yogcy9267roo_480_480-94e552bc.jpg
一応、フックの針先をチェックすると、異常はないと思いました

ロッド先を横に払ってフッキングしたら、
シーバスの口の横の柔らかい膜に深く刺さるのでは? 
と思い、つぎにヒットしたら、試してみることに

しかし、昨日はヒットが続いたのに、無の時間が続きます
群れが来てるのではなく、単発のようで、絶望感が沸いてきます

1時間以上すぎて、夜10時すぎ
ついにググッ!と、セイゴっぽい手応えがきて、

(°Д°; 口横に刺されぇ!
 
ロッドを横になぎ払って巻き合わせすると、
ブヅッ
と、フックアウト 。こんなにアワセって難しかったのかと。

しかし、このままで終われるか! まだだ、まだ終わらんよ!
と、投げまくったところ――













z789ud3f9ew7ddw2uxr5_480_480-2d12e6e6.jpg
なにも起きずに、今回の釣行は終わりました……

バラシをどうすれば減らせるのか、師匠に相談してみることに

(==; ハリがかりが良くなるように、トレブルフック
     の先を曲げてるのに……
(・”・ えっ? どういうこと?




8hhwdn6apd8nd3ijy9og_480_480-b3483159.jpg
左:メガバス社 鮎針『鬼手仏針』 右:マルト社 私のフック

「鮎針みたいなイメージで、フックを内側に曲げてると?」
「そうです。サークルフックも、それで掛かりが良いって」
「あ~、それやるときはね、フトコロが狭くならないように、
 フック全体を設計しなおさないとダメなんだよ」
「え」
「フトコロが狭くなると、掛かりにくくなっちゃう」
「あ」





56us5bsdjg4guchryknw_480_480-2d67671f.jpg
というわけで、私は全ルアーのフックを見直すことに……
調べると、曲げ具合が色々あることに気づきました
曲げ具合が大きすぎるフックが、トラブルの原因だったやも

次からは、また那珂川中流域で釣りをしたいと思います
フックをちゃんとすれば、こんどこそ釣れるかもしれません
 

コメントを見る

ティーさんのあわせて読みたい関連釣りログ