プロフィール

ティー

栃木県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:287
  • 昨日のアクセス:888
  • 総アクセス数:369069

QRコード

【怪談?】真夏の夜のテント

夏になると、思い出す事件があります
私は昔、千葉の『一宮川』でシーバスに挑戦しはじめました
「自転車で来てテントを張る、全然釣れないルアーの人がいる」
と、地元の釣り師たちには呆れられるやら、同情されるやら
プロフィールのテントの写真は、その時期のものです
その頃、一宮川でルアーでシーバスを狙う人はごく…

続きを読む

シーバスぼっちバトルin茨城(エイプリルフールネタ)

シーバスぼっちバトル in 茨城 開幕!
毎度おなじみ、ブ〇ー〇ルー社のyoutube人気企画のパク……
いや、オマージュの釣りバトルです! 今回で401回目!
ではいつもの通り、ぼっち忍法にて分身いたします
ズズズズ……
ティ1:釣らなきゃダメだ、釣らなきゃダメだ、釣ら(以下略 
ティ2:こんな悪い時期に企画すんなよ…

続きを読む

新潟 那珂川上流 ホゲ!

釣りの師匠と、新潟は糸魚川市の河口に遠征してきました
  
水辺にテントを張り、ガスコンロでメシを食べ
夜中は二人で交代して投げまくり
二日間、場所も変えつつ、攻めに攻め抜いた結果――
(・”・)なんも釣れなかったね
(;w;)俺のホゲパワー、強すぎ……!?
(^”^)ボウズなんて普通。アウトドア生活、楽しかった…

続きを読む

新会社ボラーボラー設立!?(エイプリルフールネタ)

このたび、おびただしいホゲの経験を活かし、
『Blure Blure』(ボラー ボラー)
というルアーメーカーを立ち上げる運びとなりました。
さっそく、情報を嗅ぎつけた<週刊シーバス野郎>様より
取材を頂きましたので、その模様を紹介いたします。
 
シ野郎:こちらにうかがうのは初めてですが、
    つい、千葉に行き…

続きを読む

新潟 糸魚川遠征 2回目

私の釣りの師匠に連れられて、新潟の糸魚川市、
その河口に広がるゴロタ浜に行ってきました
前回5/2には、スズキが釣れた場所です
師匠はキジハタやカサゴを、ジグでぽんぽこ釣っていきます
私もマネしましたが、ちいさなカサゴがやっと
この場所は、ものすごく根掛かりしやすいのです
ジグが着底した瞬間に、巻くなりシャ…

続きを読む

新潟 糸魚川遠征

現在、2か月ホゲ中!
那珂川河口周辺で、シーバスが見つからない状態です
今回は、私の釣りの師匠に連れられて新潟県の『糸魚川市』へ
師匠が好きだという、『早川』の河口で釣りをすることに
(・”・ 今は雪代で濁ってるけど、他の時期は透明な川でね
     近くの山も綺麗で、海のロケーションも――
(==; あの………

続きを読む

ドブ川散歩

土日なのに釣りにいけない……! ファッキン!
なので、用事の合間にドブ川の鯉にエサやりに行くことに
半月ぶりにくると、前はいなかった小魚の群れがいます
しかし、かんじんの鯉の姿がありません
ここにはカモもいて、鯉とパン屑の争奪戦をしていたのですが
仕方なく小魚の群れにパン屑を投げてみると、
砲弾でも降って…

続きを読む

師匠と管理釣場で勝負

我が師匠が、管理釣り場に連れていってくれました
ここでは十種類くらいのマスが釣れるとのこと
師匠はフライ・フィッシング
私はルアー(道具は全部、師匠が貸してくれました)
師匠はのんびりモードでしたが、私は内心、
(師匠よりいっぱい釣ってやる!)と、勝負モード
私はスプーンを遠投しては、巻いたり、リフト&…

続きを読む